帝国通信社(ていこくつうしんしゃ、1892年 - 1929年)は、かつて日本に存在した通信社日清戦争日露戦争を通じて業務を拡大した。

株式会社帝国通信社
種類 株式会社
本社所在地 東京市京橋区山下町12
設立 1892年(明治25年)
解散 1929年(昭和4年)
業種 報道
事業内容 通信社
テンプレートを表示

概要

編集

益田孝発起の時事通信社(1888年創立)と曽宮禄祐発起の新聞用達会社(1890年創立)が、1892年に合併して発起した。新聞紙上の略称帝通[注釈 1]

ただし、日清戦争初期の1894年7月26日から1年間は青木周蔵ロイターと密約を交わしており、日本政府が公式に外国向けに発表するニュースはロイターだけに提供されていた[1]

日本電報通信社(電通)、国際通信社(国通、のち日本新聞聯合社、日本新聞聯合社)と激しく競争した。

1927年にアメリカ合衆国INSと直接契約したが、国際通信社が提供していたロイター通信社外電配給サービスが終了したことなどから勢力が衰え、1929年に破産して解散。

沿革

編集
 
フランスの無線電信局。

エピソード

編集
  • 日清戦争ののち、1898年に東京で開催された奠都三十年記念祝賀会に諸々の新聞社・通信社とともに協賛[4]
  • 1913年には国技館内で香りつきの夕刊を無料配布して話題になった[5]
  • 1916年(大正5年)、万年社、京華社支店、金水堂、倣蟻社、大阪電通、弘業社支店、広知社、旭広告とともに、大阪で新設した広告代理業団体「水曜会」に参加。

関連項目

編集

脚注

編集
注釈
  1. ^ 略称は新聞紙上のニュースのクレジットのれんである。
出典
  1. ^ ウィキペディア『ロイター』。
  2. ^ ウィキペディア『無線通信』。
  3. ^ 日本新聞連盟『日本新聞百年史』 。1962年。
  4. ^ 東都沿革調査会『最新東京案内記 春の巻』。教育舎。1898年。
  5. ^ 報知新聞社『世紀を超えて : 報知新聞百二十年史 : 郵便報知からスポーツ報知まで』1993年。

参考文献

編集