後期更新世

更新世のうち13万年前から1万1700年前までの時代
地質時代新生代[* 1][* 2]
累代 基底年代
Mya[* 3]
顕生代 新生代 第四紀 完新世 メガラヤン 0.0042
ノースグリッピアン 0.0082
グリーンランディアン 0.0117
更新世 後期更新世 0.129
チバニアン 0.774
カラブリアン 1.8
ジェラシアン 2.58
新第三紀 鮮新世 ピアセンジアン 3.6
ザンクリアン 5.333
中新世 メッシニアン 7.246
トートニアン 11.63
サーラバリアン 13.82
ランギアン 15.97
バーディガリアン 20.44
アキタニアン 23.03
古第三紀 漸新世 チャッティアン 27.82
ルペリアン 33.9
始新世 プリアボニアン 37.8
バートニアン 41.2
ルテシアン 47.8
ヤプレシアン 56
暁新世 サネティアン 59.2
セランディアン 61.6
ダニアン 66
中生代 251.902
古生代 541
原生代 2500
太古代[* 4] 4000
冥王代 4600
  1. ^ 基底年代の数値では、この表と本文中の記述では、異なる出典によるため違う場合もある。
  2. ^ 基底年代の更新履歴
  3. ^ 百万年前
  4. ^ 「始生代」の新名称、日本地質学会が2018年7月に改訂

後期更新世(こうきこうしんせい、英語: Late Pleistocene)は、地質時代の区分の一つで、12万6000年前から1万1700年前までの期間である[1]。対応する層序は上部更新統である[1]タランティアン(期/階)[注 1]と命名することが国際地質科学連合国際層序委員会(IUGS-ICS)で検討されている[2]

マンモスステップ英語版と呼ばれるマンモスなどの草食動物が一年を通して生息可能な環境が最盛期だったとされる[3]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ Tarantian。イタリア南部の都市ターラントに由来する。

出典 編集

  1. ^ a b INTERNATIONAL CHRONOSTRATIGRAPHIC CHART (国際年代層序表)” (PDF). 日本地質学会 (2017年2月). 2017年11月22日閲覧。
  2. ^ 第四紀下限変更に伴う諸問題検討に関する報告”. 日本地質学会 (2010年1月22日). 2017年11月22日閲覧。
  3. ^ 生態学:マンモスステップは見事に構成された生息環境だった”. Nature Japan (2021年10月21日). 2024年2月8日閲覧。