愛媛県道243号内子双海線

日本の愛媛県の道路

愛媛県道243号内子双海線(えひめけんどう243ごう うちこふたみせん)は、喜多郡内子町城廻と伊予市双海町高岸を結ぶ一般県道である。

一般県道
愛媛県道243号標識
愛媛県道243号 内子双海線
主要地方道 内子双海線
路線延長 20.5km
起点 喜多郡内子町城廻【北緯33度33分38.8秒 東経132度39分28.6秒 / 北緯33.560778度 東経132.657944度 / 33.560778; 132.657944 (県道243号起点)
終点 伊予市双海町高岸【北緯33度41分08.8秒 東経132度38分07.8秒 / 北緯33.685778度 東経132.635500度 / 33.685778; 132.635500 (県道243号終点)
接続する
主な道路
記法
国道56号
国道378号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

路線状況

編集

内子側と双海側で二つに分断されている。内子側は国道56号と石畳地区、双海側は国道378号と本郷地区を結んでおり、内子側と双海側は林道牛の峰線県道226号を通じて連絡している。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集

沿線にある施設など

編集

ギャラリー

編集

関連項目

編集