新善光寺 (笠間市)

茨城県笠間市にあった仏教寺院

新善光寺(しんぜんこうじ)は、茨城県笠間市にあった時宗仏教寺院

新善光寺
新善光寺跡の入口(笠間市)
所在地 茨城県笠間市平町391番地1ほか
位置 北緯36度20分28.7秒 東経140度17分0.9秒 / 北緯36.341306度 東経140.283583度 / 36.341306; 140.283583座標: 北緯36度20分28.7秒 東経140度17分0.9秒 / 北緯36.341306度 東経140.283583度 / 36.341306; 140.283583
宗旨 時宗
宗派 時宗解意派
本尊 善光寺如来
別称 宍戸新善光寺
テンプレートを表示
県道大洗友部線沿いにある新善光寺跡地(笠間市平町)

概略と沿革 編集

八田知家の子、知勝は出家して解意阿弥陀仏観鏡と名乗った。証空一遍に学び、宍戸城の一角に当寺を建立したという。文禄4年(1595年)、檀越であった宍戸氏佐竹義宣に服属し、海老ヶ島城に移させられると、寺は一緒に移転し海老ヶ島新善光寺となったが[1]、元の寺も残り、同じ寺号と本尊を有したまま、末寺となった。廃仏毀釈で廃寺になると、旧本尊は檀家が預かった。県道が旧境内を通過するため、発掘調査がなされ、報告書が公刊されている[2]

文化財 編集

交通アクセス 編集

東日本旅客鉄道水戸線宍戸駅より徒歩約10分

脚注 編集