明法(めいほう)は、中国大理国段素英の時代に使用された可能性のある元号[1]。年代不詳。

脚注

編集
  1. ^ 例えば、『南詔野史』は段素英の5つの年号に挙げていない。「素英,宋太祖乙酉雍煕二年卽位。明年,改元廣明,又改元明應、明聖、明統、明治。」 s:zh:南詔野史

参考文献

編集
  • 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)

関連項目

編集


前の元号
明治
大理の元号 次の元号
広徳