松原市立松原小学校

大阪府松原市にある小学校

松原市立松原小学校(まつばらしりつ まつばらしょうがっこう)は、大阪府松原市新堂二丁目にある公立小学校。略称は「松小」。

松原市立松原小学校
松原市立松原小学校
地図北緯34度34分18秒 東経135度33分22.8秒 / 北緯34.57167度 東経135.556333度 / 34.57167; 135.556333座標: 北緯34度34分18秒 東経135度33分22.8秒 / 北緯34.57167度 東経135.556333度 / 34.57167; 135.556333
過去の名称 上田小学校
新堂小学校
松原尋常小学校
松原国民学校
松原町立松原小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 松原市
設立年月日 1874年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B127210007324 ウィキデータを編集
所在地 580-0015
大阪府松原市新堂二丁目683番地2
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

松原市中心部に位置し、松原市有数の歴史を誇る小学校である。

沿革

編集

学校の周辺

編集

通学区域

編集
  • 松原市[2]
    • 新堂1~4丁目
    • 上田3~8丁目
    • 西大塚1丁目

進学先中学校

編集

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ 高潮の阪神沿道で三百人行方不明『大阪毎日新聞』昭和9年9月22日号外(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p330 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  2. ^ a b 小学校、中学校通学区域一覧(平成20年4月1日から)松原市.2021年9月8日閲覧。

参考文献

編集
  • 松原市『給食の歴史』
  • 松原市史編さん委員会 『松原市史 第2巻』2008年

関連項目

編集

外部リンク

編集