栃木県道352号佐野SAスマートインター線

日本の栃木県の道路

栃木県道352号佐野SAスマートインター線(とちぎけんどう352ごう さのサービスエリアスマートインターせん)は、栃木県佐野市に位置する一般県道である。

一般県道
栃木県道352号標識
栃木県道352号
佐野SAスマートインター線
路線延長 0.9 km
開通年 2011年
起点 佐野市黒袴町
終点 佐野市黒袴町、関川町
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
分岐点付近の標識

概要

編集

本路線が接続する佐野SAスマートインターチェンジの開通に合わせ、建設された路線である。佐野SAスマートインターチェンジの構造上、ほぼ中間地点で東京方面と福島方面の流出入口へ分かれる。東京方面への流出入口が関川町にかかっている。

路線データ

編集

歴史

編集

脚注

編集

関連項目

編集