根尾村立黒津中学校

岐阜県本巣郡根尾村にあった中学校

根尾村立黒津中学校(ねおそんりつ くろづちゅうがっこう)は、かつて岐阜県本巣郡根尾村(現・本巣市)にあった公立中学校

根尾村立黒津中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 根尾村
設立年月日 1947年
閉校年月日 1965年
共学・別学 男女共学
所在地 501-1502
岐阜県本巣市根尾黒津[注釈 1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集
  • 現在の根尾黒津・根尾越波・根尾大河原が校区であった。黒津小学校に併設され、黒津小中学校とも称した。
  • 地元住民の要望により根尾中学校の分校から独立して開校したが、過疎化により生徒数が減少し廃校となった。

沿革

編集

参考文献

編集
  • 根尾村史 (1980年 根尾村) P.481 - 483 497 - 506

脚注

編集


注釈

編集
  1. ^ 現在の住所表記。

関連項目

編集