歯舞駅(はぼまいえき)は、かつて北海道根室市(開業当時は根室支庁花咲郡歯舞村)に存在した根室拓殖鉄道廃駅)である。簡易軌道も含めた日本の最東端に位置する駅であった。

歯舞駅
はぼまい
Habomai
婦羅理 (1.6 km)
所在地 北海道根室市歯舞4-40
北緯43度20分29秒 東経145度45分11秒 / 北緯43.34139度 東経145.75306度 / 43.34139; 145.75306座標: 北緯43度20分29秒 東経145度45分11秒 / 北緯43.34139度 東経145.75306度 / 43.34139; 145.75306
所属事業者 根室拓殖鉄道
所属路線 根室拓殖鉄道線
キロ程 15.1 km(根室起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1線
開業年月日 1929年昭和4年)12月27日
廃止年月日 1959年(昭和34年)6月20日
備考 路線廃止に伴い廃駅
テンプレートを表示

歴史

編集

駅構造

編集

転車台、駅員宿舎、倉庫があった[1]

駅周辺

編集

アクセス

編集
  • 根室交通バス納沙布線歯舞停留所

駅跡

編集

当駅跡の敷地に、根室市立歯舞診療所が建てられている[1][2][3]

隣の駅

編集
根室拓殖鉄道
根室拓殖鉄道線
婦羅理駅 - 歯舞駅

脚注

編集

関連項目

編集