氷川八幡神社 (鴻巣市)

埼玉県鴻巣市にある神社

氷川八幡神社(ひかわはちまんじんじゃ)は、埼玉県鴻巣市神社

氷川八幡神社
所在地 埼玉県鴻巣市箕田2041
位置 北緯36度4分42.04秒 東経139度28分54.57秒 / 北緯36.0783444度 東経139.4818250度 / 36.0783444; 139.4818250 (氷川八幡神社 (鴻巣市))座標: 北緯36度4分42.04秒 東経139度28分54.57秒 / 北緯36.0783444度 東経139.4818250度 / 36.0783444; 139.4818250 (氷川八幡神社 (鴻巣市))
主祭神 誉田別尊
社格 郷社
創建 永延2年(988年
別名 箕田八幡神社、綱八幡
テンプレートを表示

歴史 編集

988年永延2年)に創建された。渡辺綱(源綱)が当地に八幡神を勧請したのが、当社の起源である[1]

当地は渡辺綱の祖父で武蔵権守だった源仕が任期後も土着し、勢力を広げた。彼の一族は「箕田源氏」と呼ばれている。その箕田源氏の由来を記した「箕田碑」が境内の入口にある[1]

明治になり、箕田氷川神社を合併して「氷川八幡神社」に改称している。近代社格制度では郷社に列せられている。

文化財 編集

  • 箕田碑(鴻巣市指定有形文化財 昭和36年7月11日指定)[2]

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 埼玉県高等学校社会科教育研究会歴史部会 編『埼玉県の歴史散歩(歴史散歩11)』山川出版社、2005年、206p
  2. ^ 国・県・市指定文化財一覧鴻巣市

参考文献 編集

  • 埼玉県高等学校社会科教育研究会歴史部会 編『埼玉県の歴史散歩(歴史散歩11)』山川出版社、2005年