永井英明
永井 英明(ながい ひであき、1926年(大正15年)3月8日 - 2012年(平成24年)9月24日[1])は、日本の将棋アマ強豪、近代将棋社社長。東京都目黒区出身[2]。
1950年(昭和25年)に雑誌「近代将棋」を創刊。1981年から1990年までNHK杯テレビ将棋トーナメントの司会を務める。大山康晴とは近代将棋創刊から大山の死去に至るまで親交が深く、「大山康晴名言集 平凡は妙手にまさる」(佼成出版社)という著書もある。その他の著書に「将棋を一から覚える本 強くなる駒の動かし方」(新星出版社)、「これが極秘の一手だ NHK杯戦にみる投了図100選」(北辰社)など。
1994年、第1回大山康晴賞を受賞。
2007年、「永井英明の盤寿を祝う会」において、長年に渡る将棋普及への功績に対し、日本将棋連盟からアマ八段を贈呈された[3]。