洲悠花
洲 悠花(しま ゆうか、本名:松本 淳子(まつもと じゅんこ、旧姓は渡辺)、1960年8月21日 - )は、元宝塚歌劇団星組娘役スター。現在は主婦。大阪府堺市出身。公称身長160cm、帝塚山学院出身、血液型A型。愛称はじゅんべ。
略歴
編集- 1980年、宝塚歌劇団入団。初舞台は『恋の冒険者たち/フェスタ・フェスタ』。66期生。同期生に安寿ミラ、こだま愛、毬谷友子、梢真奈美、花愛望都、峰丘奈知、千珠晄など。宝塚歌劇団では2年先輩にあたる愛川麻貴は、帝塚山学院の同期生。星組に配属された。
- 星組本公演のエトワールの座を同期の花愛、後輩の出雲綾らと競い、峰さを理・日向薫トップの時代から重要な役の星組を支えた。また紫苑ゆうがトップスターに就任すると、トップ娘役白城あやかに匹敵する「別格娘役」のポジションにつき、『白夜伝説』のシルビア、『うたかたの恋』のステファニー皇太子妃など個性的な役で活躍した。新宝塚大劇場こけら落とし公演の「PARFUM DE PARIS」にも出演した。
- 1994年、宝塚大劇場公演『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』にて退団。本来は宝塚大劇場公演『うたかたの恋/パパラギ』で結婚退団予定であったが、怪我で大劇場公演を休演した紫苑ゆうの復帰を待ち延期、次回作であったこの公演で退団(東京公演には出演せず)。また、本来ならばトップスター・トップ娘役、2番手男役スターなどの退団公演時に開催されるさよならショーを「別格」であった洲の為に実施した。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
編集- 1983年
- 1984年
- 『祝いまんだら/プラス・ワン』プリンセス(新人公演 本役:南風まい)
- 『我が愛は山の彼方に/ラブ・エキスプレス』ジェリメ(新人公演 本役:南風まい)
- 1985年
- 1986年
- 『レビュー交響楽』オードリー(新人公演 本役:湖条れいか)
- 1987年
- 1988年
- 1989年
- 1990年
- 『メイフラワー/宝塚レビュー'90』イザベラ・ランドール
- 『アポロンの迷宮/ジーザス・ディアマンテ~夢の王の夢~』イヴェット・ルノー/エトワール
- 『シティライト・メロディ』(バウホール)ポーラ・カレン
- 1991年
- 1992年
- 『FANTASTIC “N”』(バウホール)
- 『白夜伝説/ワンナイト・ミラージュ』シルビア
- 1993年
- 『うたかたの恋/パパラギ』ステファニー皇太子妃
- 『ライト&シャドウ』(バウホール)セシル
- 1994年
- 『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』留伊/春の女神