渡部生一

昭和時代の実業家。政治家

渡部 生一(わたなべ しょういち、1891年明治24年〉12月[1] - 没年不明)は、昭和時代の実業家政治家。小野田市会議長。

経歴

編集

山口県出身[1]。渡部秀之丞の長男[1]。1910年(明治43年)家督を相続する[1]。1917年(大正6年)東京帝国大学政治科を卒業後、三井物産に入り、1930年(昭和5年)小野田セメントに転じ、取締役兼営業部長となった[1]

その後、大阪通船運輸代表[2]、小野田市会議長を歴任した[3]

親族

編集
渡部家

脚注

編集

参考文献

編集