熊希齢内閣(ゆうきれいないかく、中国語: 熊希齢内閣)は、中華民国内閣の一つ。段祺瑞が代理の国務総理が倒れた後。1913年(民国2年)7月31日に成立し、9月11日に閣議された、1914年(民国3年)2月12日は袁世凱大統領によって解散された。

閣僚

編集
役職 肖像 名前
国務総理   熊希齢
外交総長   孫宝琦
内務総長   朱啓鈐
財政総長 熊希齢 兼
陸軍総長   段祺瑞
海軍総長   劉冠雄
教育総長 汪大燮
司法総長 梁啓超
工商総長 兼 農林総長 張謇
交通総長   周自斉

参考文献

編集
  • 謝彬 (1924). 民國政黨史. 上海學術研究會叢書部. ISBN 978-7-101-05531-3