牛捻転胃虫(うしねんてんいちゅう、学名:Mecistocirrus digitatus)とは、ヒツジウシスイギュウなどの第四胃に寄生する線虫の1種。まれにヒトブタにも寄生する。体長は♂16-28mm、♀19-49mmであり、貧血の原因となると考えられている。

牛捻転胃虫 Mecistocirrus digitatus
分類
: 動物界 Animalia
: 線形動物門 Nematoda
: 双腺綱 Secernentea
亜綱 : 桿線虫亜綱 Rhabditia
: 円虫目 Strongylida
上科 : 毛様線虫上科 Trichostrongyloidea
: 捻転胃虫科 Haemonchidae
亜科 : 捻転胃虫亜科 Haemonchinae
: Mecistocirrus
: 牛捻転胃虫 M. digitatus
学名
Mecistocirrus digitatus
(von Linstow, 1906) Railliet et Henry, 1912[1]
和名
牛捻転胃虫

脚注

編集

出典

編集
  • 平詔亨ほか著 『家畜臨床寄生虫アトラス』 チクサン出版社 1995年 ISBN 9784885004100

関連項目

編集