-神域-の投稿記録

利用者の編集は20回。 2023年1月25日 (水)にアカウント作成。
投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2024年1月23日 (火)

2024年1月19日 (金)

2023年10月22日 (日)

2023年8月6日 (日)

2023年5月5日 (金)

2023年4月30日 (日)

2023年4月29日 (土)

2023年4月27日 (木)

2023年2月10日 (金)

2023年1月28日 (土)

2023年1月26日 (木)

2023年1月25日 (水)

  • 14:062023年1月25日 (水) 14:06 差分 履歴 +15 m ROF-MAO細かい修正をしました。 タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 14:002023年1月25日 (水) 14:00 差分 履歴 +9 m 欠史八代日本語的に意味が少しおかしかったので修正しました。 タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 13:592023年1月25日 (水) 13:59 差分 履歴 +35 m 欠史八代欠史八代については実在論も根強く『その多くが後世の創作』とするのは言い過ぎであり、また『欠史八代の天皇が実在した可能性は学術的には無い』とする記述も断定的で確定した事実のように印象を受けるからして、欠史八代は『その多くが後世の創作とする説が有力』との記述に抑え実在論もあることを記述し、定説はないことを記述することで公平な記述になるようにしました。 タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
  • 13:432023年1月25日 (水) 13:43 差分 履歴 −91 m 神武天皇神武天皇の実在性については様々な見解があり、未だに学会では通説は存在せず神武天皇実在論もかなりの学者が主張しており、片一方を有力と載せるのは平等とは言えない。細かい説などの議論は他の項目で取り上げればよく人物の簡単な説明の欄で説明することではない。今は客観的な記述として『古事記・日本書紀の人物』とする説明にとどまる。神武天皇の実在性についての意見がある方はノートにお願いします。 タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集