検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 北海道のサムネイル
    Category:北海道 北海道洞爺湖サミット 三毛別羆事件 北海道出身の人物一覧 北海道の自然景勝地 北海道 (令制) 令制国一覧 北海道の地名・駅名 北海道指定文化財一覧 北海道遺産 北海道の鉄道路線 北海道の乗合バス事業者 北海道地方の道路一覧 北海道の道道一覧 北海道高等学校一覧 北海道中学校一覧 北海道小学校一覧…
    175キロバイト (17,671 語) - 2024年4月12日 (金) 13:34
  • 北海道大学のサムネイル
    北海道大学(ほっかいどうだいがく、英語: Hokkaido University)は、北海道札幌市に本部を置く日本の国立大学である。1876年(明治9年)創立の札幌農学校を前身とする。国内の旧帝国大学7校の一つであり、THE大学ランキング日本版2022では国内第6位、社会貢献の取り組みを示すインパク…
    107キロバイト (11,863 語) - 2024年4月18日 (木) 06:34
  • 北海道旅客鉄道のサムネイル
    北海道旅客鉄道株式会社(ほっかいどうりょかくてつどうかぶしきがいしゃ、英: Hokkaido Railway Company) は、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(JR会社法)に基づき、北海道地方を中心として旅客鉄道等を運営する、日本の特殊会社。1987年(昭和62年)4月1…
    186キロバイト (16,035 語) - 2024年4月26日 (金) 02:06
  • 北海道新聞のサムネイル
    北海道新聞(ほっかいどうしんぶん)は、北海道札幌市に本社を置く株式会社北海道新聞社が発行する、北海道の朝刊単独の日刊新聞である。ブロック紙に分類される。発行部数は約79万部(2024年2月時点、日本ABC協会調べ)。 北海道新聞は、国家総動員法・新聞事業令に基づく新聞統制の結果、1942年に北海
    47キロバイト (6,751 語) - 2024年4月12日 (金) 03:28
  • 北海道放送のサムネイル
    北海道放送株式会社(ほっかいどうほうそう、英: Hokkaido Broadcasting Co.,Ltd. 略称:HBC)は、北海道を放送対象地域とし、中波放送(AM放送)およびテレビジョン放送事業を兼営している特定地上基幹放送事業者である。 テレビはJNNの基幹局(五社連盟)。札幌放送局のコー…
    150キロバイト (19,678 語) - 2024年5月2日 (木) 07:50
  • 北海道テレビ放送のサムネイル
    北海道テレビ放送株式会社(ほっかいどうテレビほうそう、英: Hokkaido Television Broadcasting Co.,Ltd.)は、北海道を放送対象地域とするテレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。略称はHTB。通称は北海道テレビ。 コールサインはJOHH-DTV、リモコンキーIDは「6」。…
    138キロバイト (17,216 語) - 2024年4月30日 (火) 06:54
  • 北海道開発庁(ほっかいどうかいはつちょう)は、かつて北海道の総合開発事務を行っていた日本の中央省庁。総理府の外局として2001年1月6日まで存在した。長は北海道開発庁長官で、国務大臣をもって充てられた。 明治維新後、北海道に開拓使が設置され、国策としての北海道
    24キロバイト (1,397 語) - 2023年9月11日 (月) 04:38
  • 北海道教育大学のサムネイル
    北海道教育大学(ほっかいどうきょういくだいがく、英語: Hokkaido University of Education)は、北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-3 (〒002-8501)に本部を置く日本の国立大学。1943年創立、1949年大学設置。大学の略称は北教大(ほっきょうだい)、道教大(どうきょうだい)。…
    24キロバイト (1,645 語) - 2024年5月4日 (土) 06:24
  • 北海道道3号札幌夕張線 4 北海道道4号旭川芦別線 5 北海道道5号江差木古内線 6 北海道道6号岩見沢月形線 7 北海道道7号北見常呂線 8 北海道道8号根室中標津線 9 北海道道9号寿都黒松内線 10 北海道道10号千歳鵡川線 11 北海道道11号月形厚田線 12 北海道道12号枝幸音威子府線 13 北海道道13号中標津標茶線…
    72キロバイト (11,313 語) - 2024年4月7日 (日) 20:43
  • 北海道コンサドーレ札幌のサムネイル
    北海道コンサドーレ札幌(ほっかいどうコンサドーレさっぽろ、英: Hokkaido Consadole Sapporo)は、日本の札幌市を中心とする北海道をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1935年創部の東芝堀川町サッカー部が前身。1996年に同サ…
    351キロバイト (24,575 語) - 2024年4月17日 (水) 21:49
  • 北海道第7区のサムネイル
    北海道第7区(ほっかいどうだい7く)は、日本における衆議院の小選挙区。2002年の公職選挙法改正による区割り変更で、北海道の衆議院小選挙区が1減となったため、それまでの北海道第7区が分割され消滅し、それまでの北海道第13区の名称が新たに北海道第7区に変更となった。そのため、旧北海道7区と現在の北海道7区は、まったく別個の地域である。…
    14キロバイト (1,813 語) - 2023年11月15日 (水) 01:03
  • 北海道警察のサムネイル
    北海道警察(ほっかいどうけいさつ、Hokkaido Prefectural Police)は、北海道が設置する警察組織。北海道内を管轄区域とし、北海道警と略称する。警察法上、北海道公安委員会の管理を受けるが、給与支払者は北海道知事である。本部所在地は札幌市中央区北2条西7丁目。 北海道
    74キロバイト (8,888 語) - 2024年3月29日 (金) 03:22
  • エフエム北海道のサムネイル
    株式会社エフエム北海道(エフエムほっかいどう)は、北海道を放送対象地域として超短波放送(FM放送)を行っている特定地上基幹放送事業者である。愛称はAIR-G'(エアー・ジー)。コールサインはJOFU-FM。JFN系の基幹局。 代表取締役社長:土屋敦司 本社・演奏所:札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル14階(〒060-8532)…
    57キロバイト (5,703 語) - 2024年5月2日 (木) 06:18
  • 北海道方言(ほっかいどうほうげん)は、北海道における日本語の方言のこと。北海道弁(ほっかいどうべん)とも言う。東北方言を基盤とし、東日本方言に属するが、近畿方言など西日本方言の影響も見受けられる。内陸の都市部を中心に大部分では共通語(首都圏方言)にやや近い比較的均質な方言が話されるが、イントネーシ…
    84キロバイト (12,947 語) - 2024年4月18日 (木) 10:47
  • 北海道科学大学のサムネイル
    北海道科学大学(ほっかいどうかがくだいがく、英語: Hokkaido University of Science)は、北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1に本部を置く日本の私立大学。1924年創立、1967年大学設置。大学の略称は北科大(ほくかだい)、道科大(どうかだい)。 北海道
    17キロバイト (2,043 語) - 2023年12月14日 (木) 13:37
  • 北海道知事一覧のサムネイル
    北海道知事一覧(ほっかいどうちじいちらん)では、戦後地方自治法に基づいて地方自治体として位置づけられた北海道の歴代知事(公選:19代7人)およびその前身の北海道庁長官を掲載する。北海道庁設立前の開拓使の長官および函館県・札幌県・根室県の県令についても扱う。 開拓使は、樺太開拓使が置かれた明治3年(1…
    18キロバイト (451 語) - 2024年1月19日 (金) 16:22
  • 北海道電力のサムネイル
    電力管理法施行令改正による第二次出資として、北海道内の主要な発送電設備を日本発送電に強制出資、日本発送電札幌支店が開設される。 1942年4月 - 配電統制令に基づく逓信大臣の命令により、大日本電力・北海水力電気・札幌送電・室蘭電燈の4社を統合し、北海道配電が設立される。 1951年5月1日 -…
    41キロバイト (4,117 語) - 2024年4月6日 (土) 03:20
  • 伊達市 (北海道)のサムネイル
    伊達市(だてし)は、北海道の道央地方南部に位置し、胆振総合振興局の西いぶり地域に属する市。市名は、明治時代初期に東北地方から入植した亘理伊達氏が開拓したことに由来する。 史跡、温泉があり、自然も豊かである。内浦湾(噴火湾)の北東岸に位置し、伊達市噴火湾文化研究所が設置されている。北黄金貝塚など縄文…
    68キロバイト (7,405 語) - 2024年4月17日 (水) 10:53
  • 北海道文化放送のサムネイル
    FNN/FNS系列に属し、同系列の基幹局でもある。 北海道における民放は、まず、道新が北海道放送(HBC)を立ち上げ、次に地方紙・2番手の北海タイムスが北海道炭礦汽船社長の萩原吉太郎を担ぎ、札幌テレビ放送(STV)をつくった。 昭和40年代に入ると、北海道にもUHFの時代がやってきて、UHF局の第1局と…
    84キロバイト (10,067 語) - 2024年4月29日 (月) 22:26
  • レバンガ北海道のサムネイル
    パンツ:学校法人大藤学園(右前上)、北海道新聞社(右前下)、北海道コカ・コーラボトリング(左前)、ドリームヒル(右後ろ)、小久保製氷冷蔵(左後ろ上、「ロックアイス」明記)、トヨタカローラ札幌(左後ろ下) ホームゲーム会場は、北海道立総合体育センター(北海きたえーる)をメインとする。…
    76キロバイト (8,106 語) - 2024年4月22日 (月) 04:18
  • 【2022年10月1日】 1日午前、北海道で10月としては観測史上初の真夏日となった。気象庁によると、「真夏日」とは日最高気温が30℃以上の日のことである。北海道湧別町で11時06分に30.2℃、斜里町で11時08分に30.0℃を観測するなど、フェーン現象の影響で北海道のオホーツク海側を中心に季節外れの暑さとなった。
  • 函館札幌根室三縣並北海道事業管理局ヲ廢シ北海道廳ヲ置ク 1886年 明治19年1月26日内閣布告第1号 常用漢字表記:函館札幌根室三県並北海道事業管理局ヲ廃シ北海道庁ヲ置ク 註: 以下のリストに掲載される漢字はJIS X 0208外の異体字であり、Unicode表のBMP(基本多言語面、0面)が正
  • 地理 北海道 北海道(ほっかいどう)は札幌市を道庁所在地とする都道府県の一つである。 人口:5,520,883人(住民基本台帳人口、2010年3月31日) 総面積:83,456.64km² 人口密度:66.2人/km² 北海道は日本最北端の都道府県である。また、北海道の東にある北方領土も北海道
  • 北海道 北海道(ほっかいどう)は、日本で最も北にある都道府県です。 43.066667141.351NOT EXISTING LISTING IMAGE 札幌市 43.766667142.3666672NOT EXISTING LISTING IMAGE 旭川市 43.1833331413NOT EXISTING
  • 起源の「北加伊」と、五畿七道の呼称にならって命名されたものとされる。 他の都府県は都、府、県を省略して呼ぶことができるが、北海道の道を省略して「北海」とはふつう言わない。 北海道地方概念に対して 東北地方 関東地方 中部地方 cf.東海地方、北陸地方、信越地方 近畿地方 中国地方 四国地方 アイヌ語:
  • 北海道西部の地図。総合振興局、振興局は黒太線で、石狩振興局のみ北、中央、南部を緑太線で区切った。下敷きの画像ファイルは市町村を示しているが、色を使って、市と郡を示した。跳び郡は赤系の色を塗っている。
  • 北海道に関する引用句、諺。蝦夷とも呼ばれる。 函館の青柳町こそ悲しけれ 友の恋歌 矢ぐるまの花 -石川啄木 よしや身は蝦夷が島辺に朽ちぬとも魂は東の君やまもらむ -土方歳三 辞世の句 ウィキペディアにも北海道の記事があります。 ウィクショナリーにも北海道の項目があります。 ウィキソースに北海道に関する記事群があります。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示