現代小説・演習(げんだいしょうせつ・えんしゅう)は講談社の文芸誌「群像」で2003年1月号から12月号まで1年間連載された小説と評論の企画。評論家が小説の方法論に関する評論を書き、小説家がそれを受けて小説を書くという企画で、毎回第一部が評論、第二部が小説となっている。2004年には、小説家が対談し、その結果を踏まえて小説を書くという企画「現代文学演習2004」が1月号から10月号まで掲載された。

「現代小説・演習」掲載リスト 編集

2003年1月号 第一回

  • 【第一部】石川忠司 - 絶対的「肯定」の小説、絶対的「不信」の小説
  • 【第二部】佐藤友哉 - 藪れません

2003年2月号 第二回

  • 【第一部】川田宇一郎 - 何でもなく見えた原っぱ ――「ごっこ」を使えばみるみる小説が書ける
  • 【第二部】小林エリカ - 巴里 PARIS

2003年3月号 第三回

  • 【第一部】仲俣暁生 - 「鍵のかかった部屋」をいかに解体するか How Much Longer Do We Tolerate Murder Case?
  • 【第二部】舞城王太郎 - 僕のお腹の中からはたぶん「金閣寺」が出てくる。

2003年4月号 第四回

  • 【第一部】田中和生 - 『ボヴァリー夫人』のように ――「ショッピングの女王」を描く
  • 【第二部】蒔岡雪子 - ミラクルフルーツ

2003年5月号 第五回

2003年6月号 第六回

2003年7月号 第七回

2003年8月号 第八回

2003年9月号 第九回

2003年10月号 第十回

  • 【第一部】齋藤礎英 - 三つの入口と一つの出口
  • 【第二部】岡崎祥久 - 三つの入口と一つの入口

2003年11月号 第十一回

2003年12月号 第十二回

  • 【第一部】愛媛川十三 - いーから皆密室本とかJDCとか書いてみろって。
  • 【第二部】舞城王太郎 - 私たちは素晴らしい愛の愛の愛の愛の愛の愛の愛の中にいる。

「現代文学演習2004」掲載リスト 編集

2004年1月号

2004年2月号

  • 【第二部】作品編 - 青山真治 - Radio Hawaii、宮沢章夫 - レパード

2004年3月号

2004年4月号

  • 【第二部】作品編 - 小林紀晴 - トムヤムクン、石川直樹 - 熱気球遠征の顚末

2004年5月号

2004年6月号

  • 【第二部】作品編 - 大竹伸朗 - 権三郎月夜、湯浅学 - 蟬蟬蟬蟬

2004年7月号

2004年8月号

  • 【第二部】作品編 - 土屋豊 - クロナガアリのIDコード、菊地成孔 - 大冒険(苦笑)

2004年9月号

2004年10月号

  • 【第二部】作品編 - 加藤健 - 宙ノ鈴、林完次 - 星のおじさま