皆岸駅(みなきしえき)は、樺太大泊郡富内村に存在した樺太拓殖鉄道である。

歴史

編集

駅名の由来

編集

当駅の所在する地名からであり、地名の由来はアイヌ語の「メナ・ケシ」(小川・端 = 小川が湖に注ぎ海に入る所)、「メナシ・ペプ」(東の川)のそれぞれの説がある[3]

隣の駅

編集
樺太拓殖鉄道
下喜美内駅 - 皆岸駅 - 川口駅

脚注

編集
  1. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション 樺太要覧 昭和13年
  2. ^ А.И.Костанов Самая восточная дорога России
  3. ^ 南樺太:概要・地名解・史実(西村巌・著、高速印刷センター内出版部 1994年)、p.252

外部リンク

編集