矢口哲也

日本の都市計画家、建築家

矢口 哲也(やぐち てつや、1971年 - )は、日本都市計画家建築家学位博士(建築学)早稲田大学・2020年)。早稲田大学理工学術院教授

来歴

編集

生い立ち

編集

神奈川県生まれ[1]。1993年東京理科大学工学部建築学科卒業。1995年東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻修了、鹿島建設入社。2002年カリフォルニア大学バークレー校環境デザイン学部アーバンデザイン専攻修了。

都市計画家として

編集

サンフランシスコEDAW(現AECOM)のアソシエイトプリンシパルを経て、2016年早稲田大学創造理工学部教授。2020年新宿区ユニバーサルデザインまちづくり審議会委員、鶴岡市城下のまち鶴岡将来構想策定委員会委員、気仙沼市新庁舎基本計画策定委員会委員、早稲田大学博士(建築学)[2]。2021年港区景観審議会委員[3]アメリカ建築家協会日本支部アーバンデザインアワード(AIA Japan Design Award 2018 Honorable Mention for Urban Planning)等受賞[2][4]

脚注

編集