福昌寺 (松戸市)

千葉県松戸市にある曹洞宗の寺院

福昌寺(ふくしょうじ)は、千葉県松戸市にある曹洞宗寺院1577年天正5年)に開山した。中金杉の広徳寺の末寺として建てられた[1]

福昌寺
所在地 千葉県松戸市幸谷176
山号 慈眼山
宗派 曹洞宗
創建年 天正5年(1577年
文化財 幸谷観音野馬捕りの献額(松戸市指定有形文化財)
法人番号 7040005005100 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

幸谷観音 編集

本堂の向かい側には観音堂があり、「幸谷観音」として知られる十一面黒観音像が安置されている。12年に一度、午年のみに開帳される秘仏である。開帳の祭りは、現在4月18日前後ののいずれか1日だけであるが、かつては1週間開かれ、大いに賑わっていた。埼玉県方面からも多くの参詣者が訪れたという[1]

観音堂は福昌寺開山以前から存在していた別の寺だったとの説もある[1]

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c 流山市立博物館友の会 編『楽しい東葛寺社事典(東葛流山研究第34号)』崙書房、2016年、50p

参考文献 編集

  • 流山市立博物館友の会 編『楽しい東葛寺社事典(東葛流山研究第34号)』崙書房、2016年