窪田空穂記念館
窪田空穂記念館(くぼたうつぼきねんかん)は、長野県松本市和田にある記念館。国文学者で歌人ある窪田空穂の生家に隣接して造られた文学館である。松本市立博物館の分館。
![]() | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 |
松本市立博物館分館 窪田空穂記念館[1] |
事業主体 | 松本市 |
管理運営 | 松本市教育委員会 |
建物設計 | 柳澤孝彦+TAK建築研究所 |
開館 | 1993年 |
所在地 |
〒390-1242 長野県松本市大字和田1715-1 |
プロジェクト:GLAM |
概要編集
同市出身である窪田空穂の業績を讃えるため、1993年に建設された。空穂にゆかりのある品々が展示されている。
利用案内編集
- 開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:毎週月曜日、年末年始
- 観覧料:大人300円
- 子ども(中学生以下)無料
- 障害者およびその介助者(1名)無料
交通アクセス編集
脚注編集
外部リンク編集
- 窪田空穂記念館(松本市のサイト)
- TAK建築 - 窪田空穂記念館