立山光広
東京都出身のプロゴルファー
立山 光広 (たてやま みつひろ 1968年9月7日 - )は、東京都出身のプロゴルファー。カバヤグループ所属。
Mitsuhiro TATEYAMA | |
---|---|
基本情報 | |
名前 | 立山 光広 |
生年月日 | 1968年9月7日(52歳) |
身長 | 178 cm (5 ft 10 in) |
体重 | 77 kg (170 lb) |
出身地 | 東京都 |
経歴 | |
2012年5月29日現在 |
略歴編集
- 15歳からゴルフを始める。
- 1996年10月にプロデビュー。
- 1998年のフジサンケイクラシックでツアーデビュー。
- 2000年にはシードを獲得するが、翌年はシード落ち。
- 2002年からは順調にシードを獲得。
- 2005年の三井住友VISA太平洋マスターズではD・クラークとの激戦に敗れむなしく2位。
- 2009年に再びシード落ち。しかし、同年6月に行われた日本プロゴルフ選手権では粘りの2位に入る[1]。
- 現在ツアー初優勝を目指している。
優勝歴編集
- 2000年 - 後楽園カップ(後援競技)
- 2002年 - 後楽園カップ(後援競技)
記憶に残る記録編集
2006年9月21日のアコムインターナショナルの8番パー3で19打を叩く大記録が生まれた。これまでの大叩き記録は15だったので記録を更新した。珍しい記録であり、ギャラリーの注目を集めた。ちなみに1987年に鈴木規夫がつくった42があるがそれは実際に叩いたのではなく9番の欄にアウトの合計を記入したことが原因である。
連載編集
- ゴルフ雑誌アルバ『立山光広のど根性日記』連載中。
- ケーブルTVにて『ゴルフ武勇伝』レギュラー出演中。
外部リンク編集
- 立山光広 - 日本ゴルフツアー機構のプロフィール