群馬県立万場高等学校
群馬県神流町にある高等学校
群馬県立万場高等学校(ぐんまけんりつ まんばこうとうがっこう)は、群馬県多野郡神流町にある県立高等学校。
群馬県立万場高等学校 | |
---|---|
| |
過去の名称 | 群馬県立藤岡高等学校万場分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
校訓 | 自立貢献 |
設立年月日 | 1951年 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 連携型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
高校コード | 10144D |
所在地 | 〒370-1573 |
群馬県多野郡神流町大字生利1549-1 ![]() 北緯36度6分56.6秒 東経138度55分35.5秒 / 北緯36.115722度 東経138.926528度座標: 北緯36度6分56.6秒 東経138度55分35.5秒 / 北緯36.115722度 東経138.926528度 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
設置学科編集
- 普通科(2年次から次のコースに分かれる。)
- 教養コース
- 福祉サービスコース
- 水産コース
沿革編集
- 1951年 - 群馬県立藤岡高等学校定時制万場分校として創立
- 1958年 - 定時制課程の募集を停止して全日制課程移行
- 1968年 - 独立校昇格に伴い群馬県立万場高等学校と改称
所在地編集
- 群馬県多野郡神流町大字生利1549-1
著名な卒業生編集
連携校編集
下記の2中学校と連携型中高一貫教育校を形成している。高校の教員が毎週各中学校にいって授業を行っている。また、年に数回、教科ごとに中学から高校に、高校から中学に教員が行って授業を行っている。
部活動編集
- 運動部
- 陸上競技部
- 男子バスケットボール部
- 女子バレーボール部
- 硬式野球部 ※2018年廃部
- 卓球部
- 男子ウエイトリフティング部
- バドミントン部
- クライミング同好会
- 文化部
- 吹奏楽部
- ボランティア部
- 家政部
- 写真部
関連項目編集
- 群馬県高等学校一覧
- 日本の水産に関する学科設置高等学校一覧
- 栃木県立馬頭高等学校:同じように、内陸県で水産に関する学科を設置