表原立磨
表原 立磨(おもてはら たつま、1975年(昭和50年)1月21日 ‐ )は、日本の政治家。徳島県阿南市長(1期)。元阿南市議会議員(2期)。
表原 立磨 おもてはら たつま | |
---|---|
生年月日 | 1975年1月21日(47歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 | 関西外国語大学 |
所属政党 |
(自由民主党→) 無所属 |
公式サイト | 2019年 阿南市長選挙 立候補者 表原たつま 流れを変えよう!!新時代の阿南。 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 2019年12月7日 - 現職 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2015年11月 - 2019年8月 |
来歴編集
徳島県阿南市富岡町出身。阿南市立富岡小学校、阿南市立阿南中学校、徳島県立富岡西高等学校、関西外国語大学英米語学科卒業。1998年、大和実業株式会社(大阪・飲食業)に入社し、2008年に独立起業。有限会社茶夢(阿南・宿泊業)の代表取締役就任。2015年には一般社団法人阿南青年会議所理事長に就任。また、阿南商工会議所青年部理事などを歴任。
2015年11月、阿南市議会議員補欠選挙に無所属で出馬し、7,627票を獲得しトップ当選。2017年の市議会議員選挙でも再選を果たした。
2019年8月、任期満了(2019年12月6日)に伴う阿南市長選挙へ無所属での立候補を表明[1]。同年11月10日執行の市長選に立候補し、現職の岩浅嘉仁を破り、初当選した[2][3]。12月7日、市長就任。
※当日有権者数:61,212人 最終投票率:52.94%(前回比:+0.67pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
表原立磨 | 44 | 無所属 | 新 | 16,644票 | 51.95% | |
岩浅嘉仁 | 65 | 無所属 | 現 | 15,392票 | 48.05% |
2022年7月19日、帰宅後に37度台の発熱があり、20日朝に自宅で行った簡易検査キットの検査の結果は陰性だったが、20日午後、市内の医療機関で新型コロナウイルスの抗原検査を受けたところ、陽性が確認された[4]。
脚注編集
- ^ 阿南市長選 表原氏が出馬表明 市議2期目「抜本的改革を」/徳島(2019年8月6日 毎日新聞)
- ^ “【速報】阿南市長に44歳新人・表原氏当選”. 徳島新聞. (2019年11月10日) 2019年11月11日閲覧。
- ^ “阿南市長に44歳新人・表原氏 5選目指した岩浅氏破る”. 徳島新聞. (2019年11月11日) 2019年11月11日閲覧。
- ^ “阿南市の表原市長 新型コロナに感染 28日まで自宅療養へ”. NHK. (2022年7月20日) 2022年7月21日閲覧。
外部リンク編集
- 2019年 阿南市長選挙 立候補者 表原たつま 流れを変えよう!!新時代の阿南。
- 表原立磨 (@OmoteharaTatuma) - Twitter
公職 | ||
---|---|---|
先代 岩浅嘉仁 |
阿南市長 第17代:2019年 - |
次代 (在任中) |