豚乙女
豚乙女(ぶたおとめ)とは4人で活動をする音楽グループもしくは、同人音楽ユニットである、所属はavex trax。2017年3月15日にavex traxからメジャーデビューした。
豚乙女 | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | 同人音楽 |
活動期間 | 2009年 - |
レーベル |
avex trax (2017年 - ) |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
メンバー |
ランコ コンプ パプリカ ランコの姉 |
メンバー編集
- ランコ
- ボーカル、作詞を担当。豚乙女の中では人間となっている。
- コンプ
- ベース、ギター、作詞、作曲、編曲、レコーディング、マスタリングの担当。白熊の被り物をしており、豚乙女の中では白熊となっている。
- パプリカ
- ピアノ、編曲を担当。猫の被り物をしており、豚乙女の中では猫となっている。また、自身で「東方猫鍵盤」というアレンジシリーズを出している。
- ランコの姉
- CDのジャケット、イラスト、造形物、創作物などのアートワーク担当。うさぎの被り物をしており、豚乙女の中ではうさぎとなっている。また、ランコの実の姉である。
略歴編集
ディスコグラフィ編集
アルバム編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年3月15日 | フルボッコ | AVCD-93653B:CD+DVD AVCD-93654:CD |
CD
DVD
|
※ ミニアルバム |
2nd | 2017年11月8日0 |
トラウマレコーダー編集 |
AVCD-93761/B:CD+DVD
AVCD-93762:CD |
CD
1.トラウマレコーダー 2.生きるのが下手なだけ 3.ズレズレな日々 4.不足歩行 5.よだれ 6.パノラマ DVD 1.トラウマレコーダー(MUSIC VIDEO) 2.特典映像(MVオフショット) 3.ショートショートムービー集 |
同人作品編集
- 東方回転木馬 (2010/3/14)
博麗神社例大祭7にて頒布。
- 幻想ホモ・ルーデンス (2010/5/5)
Music+Media-Mix Marketにて頒布。
- ロングスカートパノラマガール (2010/8/14)
コミックマーケット78にて頒布。
- 東方猫鍵盤 (2010/8/14)
コミックマーケット78にて頒布。
- 黄昏エレジー (2010/10/11)
東方紅楼夢6にて頒布。
- 緑(2010/12/30)
コミックマーケット79にて頒布。
- 東方猫鍵盤2(2010/12/30)
コミックマーケット79にて頒布。
- 感謝感激雨あられ(2011/5/8)
博麗神社例大祭8にて頒布。
- 東の国~豚乙女PV集~(2011/5/8)
博麗神社例大祭8にて頒布。尚、これが豚乙女初となるPV作品。
- collge(2011/5/8)
博麗神社例大祭8にて頒布。PVの中の設定などを小説や4コマで描き下ろした同人誌。
- オリエンタル夢紀行(2011/8/14)
- コミックマーケット80にて頒布。
- 東方猫鍵盤3(2011/8/14)
- コミックマーケット80にて頒布。
- 怨言神楽謌(2011/12/30)
- コミックマーケット81にて頒布。
- 東方猫鍵盤4(2011/12/30)
- コミックマーケット81にて頒布。
- 花筵爛然(2012/3/11)
- 華激ノ宴にて頒布。
- 実は繊細な貴方とたまに勇敢な私のなんだか騒いでるって話。(2012/5/27)
- 博麗神社例大祭 9にて頒布。尚、全8曲と書いてあるがボーナストラックが存在する。
- 豚BEST アブラカラメコンピマシマシ (2012/5/27)
- 博麗神社例大祭9にて頒布。過去作品から人気曲を集めたベストアルバム。
- 鉱石ラヂオ(2012/9/9)
- 境界から見えた世界にて頒布。
- ひかり(2012/12/30)
- コミックマーケット83にて頒布。
- 東方猫鍵盤6(2012/12/30)
- コミックマーケット83にて頒布。
- チェス(2012/12/30)
- コミックマーケット83にて頒布。尚、これが初となるオリジナルCDである。
- P(ig) V(ideo)D(esu)(2012/12/30)
- コミックマーケット83にて頒布。
- 獣道(2013/5/24)
- 博麗神社例大祭10にて頒布。
- 少女煉獄(2013/8/12)
- コミックマーケット84にて頒布。
- 東方猫鍵盤8(2013/8/12)
- コミックマーケット84にて頒布。
- ビリヤード(2013/8/12)
- コミックマーケット84にて頒布。
- 異端審問(2013/10/13)
- 東方紅楼夢9にて頒布。
- TRASH BOX(2013/12/30)
- コミックマーケット85にて頒布。
- 東方猫鍵盤8(2013/12/30)
- コミックマーケット85にて頒布。
- 花札(2013/12/30)
- コミックマーケット85にて頒布。
- アコースティック楽曲集(2014/2/2)
- 大⑨州東方祭⑨にて頒布。
- ポップ(2014/5/11)
- 博麗神社例大祭11にて頒布。
- 豚BEST2 18キロカロリー(2014/5/11)
- 博麗神社例大祭11にて頒布。
- 少女煉獄 弟弐巻 (2014/8/16)
- コミックマーケット86にて頒布。
- 東方猫鍵盤9(2014/8/16)
- コミックマーケット86にて頒布。
- ダウト(2014/8/16)
- コミックマーケット86にて頒布。
- アコースティック楽曲集2
博麗神社秋季例大祭1にて頒布。
- ありきたりな脳髄よ、今宵の月と踊れ(2014/12/29)
- コミックマーケット87にて頒布。
- 東方猫鍵盤10(2014/12/29)
- コミックマーケット87にて頒布。
- JUMP-OTOME~SHOURI~(2014/12/29)
- コミックマーケット87にて頒布。尚、これが初となるLIVEDVDである。
- I♥RED(2015/2/1)
- 大⑨州東方祭11にて頒布。尚、これは初なるDJアレンジ。
- フォリ・ア・ドゥ
- 境界から視えた外界・結にて頒布。尚、これは「音楽」「小説」「アクセサリー」の異なる3つの手法から手紙に纏わる物語を描き出す豚乙女初の総合プロジェクトの中での音楽。
- 鈴のそら音 (2015/5/10)
- 博麗神社例大祭12にて頒布された。
- 少女煉獄 第参巻(2015/8/14)
- コミックマーケット88にて頒布。
- TOUHOU NEKOCKENBAN THE BEST2010-2015(2015/8/14)
- コミックマーケット88にて頒布。東方猫鍵盤シリーズの総集編で全10作品の中から15曲が選曲されている。
- R&M handkerchief "little dreamer (2015/10/12)
- 科学世紀のカフェテラスにて頒布。ちなみにCDではなくグッズである。
- I♥CHERRY(2015/10/18)
- 博麗神社秋季例大祭2にて頒布。
- ゲツメンタンサ(2015/12/30)
- コミックマーケット89にて頒布。
- 東方猫鍵盤11(2015/12/30)
- コミックマーケット89にて頒布。
- ichigo travel in HONGKONG(2015/12/30)
- コミックマーケット89にて頒布。(因みにこれは岸田教団&THE明星ロケッツのvocalのIchigoの写真集だが撮影や発行を豚乙女が担当した為、豚乙女の作品となる)
- おまとめ(2016/1/31)
- 大⑨州東方祭14にて頒布。
- 誕生(パプトコンプ)(2016/4/24)
- Music+Media-Mix Marketにて頒布。
- 今日が最後の一日(2016/5/8)
- 博麗神社例大祭13にて頒布。
- FREAKS(2016/8/13)
- コミックマーケット90にて頒布。
- 東方猫鍵盤12(2016/8/13)
- コミックマーケット90にて頒布。
- 猫の安眠DISC(2016/10/9)
- 東方紅楼夢12にて頒布。豚乙女の公式ニコ生(豚歌う生放送)内でリクエストしたヴォーカルアレンジ計34曲の中から更に上位12曲を選出してピアノソロCDを作るという企画のもの。
- ばらだいすろすと(2016/12/29)
- コミックマーケット91にて頒布。
- 豚BEST3 大盛りチャレンジ(2016/12/29)
- コミックマーケット91にて頒布。
- 東方猫鍵盤13(2016/12/29)
- コミックマーケット91にて頒布。
- 擬似家族入門(2017/5/7)
- 博麗神社例大祭14にて頒布。
参加作品編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2010年07月09日 | TOgether SONGS Neo girls 2010 | PEAR-2001 | 8.Fight on deep time | Pearlnet Records |
主なライブ編集
- 2012年07月01日 - UN HAPPY BIRTHDAY TO ME !!
- 2013年02月17日 - ザ・キャプテンズ presents 「7DAYS☆失神天国2013」
- 2013年07月26日 - HtML Hack! the MusicLive
- 2014年06月21日 - その少女、豚乙女 w/ヒトリエ
- 2014年07月19日 - 豚乙女ツーマンライブ『豚を石鹸で洗ってみた』 w/石鹸屋
- 2014年10月11日 - ジャンプ乙女~勝利~
- 2015年02月28日 - 東方ライブ2015 -星虹砕/祭-【風】
- 2016年07月03日 - 博麗神社うた祭
- 2017年03月19日 - 豚乙女「これまでも豚乙女、これからも豚乙女」
- 2017年4月29日 - 超東方LIVEBOX
- 2017年05月27日 - 博麗神社うた祭 in 台湾
- 2017年11月12日‐メジャー2ndミニアルバムレコ発ライブ「生々しい豚」
関連項目編集
脚注編集
- ^ “豚乙女「フルボッコ」でメジャーデビュー”. 音楽ナタリー. (2017年1月13日) 2017年1月13日閲覧。