長谷川 聰哲(はせがわ としあき、1948年 - )は、日本経済学者中央大学名誉教授。専門は国際経済学

略歴 編集

北海道出身[1]。1971年拓殖大学商学部貿易学科卒業。1973年慶應義塾大学大学院商学研究科国際経済学専攻修士課程修了、1976年同博士課程単位取得退学

1975年拓殖大学商学部副手、1978年専任講師、1981年助教授。1989年中央大学経済学部助教授、1990-2019年教授[2]

ハーバード大学経済学部・同国際問題研究所客員研究員、ブランダイス大学国際経済・金融大学院客員研究員、財務省(旧:大蔵省)税関研修所兼任講師、北京大学客員教授、清華大学客員教授などを歴任。全日本学生自動車連盟顧問(2010年~現在)、同連盟会長(2005-2010)。

著書 編集

共著 編集

  • 『購買力平価と為替レート』(文眞堂, 1984年)
  • 『世界経済の新形成と日本』(文眞堂, 1991年)

編著 編集

  • 『APEC地域主義と世界経済』(今川健, 坂本正弘共編, 中央大学出版部, 2001年)
  • 『APECの市場統合』(中央大学出版部, 2011年)
  • 『アジア太平洋地域のメガ市場統合』(中央大学出版部, 2017年)

翻訳 編集

脚注 編集

  1. ^ 『経済モデルの技法』(日本評論社, 2002年)
  2. ^ 長谷川 聰哲 - 中央大学 研究者情報データベース