随縁寺

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

随縁寺(ずいえんじ)は日本各地にある寺院。縁(えん、えにし)に随(したがう)、縁に応じて「自體(自らの身体)」が動作を起こす、という佛教用語に由来する。

関連項目

編集

脚注

編集