高橋長太郎
高橋 長太郎(たかはし ちょうたろう、1907年2月28日 - 1991年3月29日[1])は、日本の経済学者。経済学博士(一橋大学・1960年)。一橋大学名誉教授。一橋大学経済研究所長、専修大学学長等を歴任。正四位勲二等瑞宝章。東京生まれ
人物・経歴
編集1927年旧制東京商科大学(現一橋大学)予科修了。1930年同大学学士。1932年同大学研究科修了[2]。哲学者の山内得立教授に師事した[3]。1934年法政大学商業学校教諭。1947年大蔵省内閣統計官。1949年東京商科大学経済研究所教授[4]。 一橋大学経済研究所国民所得・再生産研究部門主任教授として倉林義正らと国民経済計算を行い[5][6]、1959年から小原敬士の後任として第6代一橋大学経済研究所長を務めた[7]。1960年学位論文「経済成長と分配の機構」で一橋大学より経済学博士の学位を取得[8]。1963年一橋大学経済研究所長を退任し伊大知良太郎と代わる[7]。1970年一橋大学定年退職、一橋大学名誉教授、専修大学教授。1973年から1976年地方財政審議会長。1976年から1982年まで専修大学学長[2][9]。1977年勲二等瑞宝章受章[10]。1991年正四位[11]。
著書
編集脚注
編集- ^ 『現代物故者事典1991~1993』(日外アソシエーツ、1994年)p.350
- ^ a b 高橋 長太郎「一橋の哲学」如水会
- ^ 藤井義夫,馬場啓之助「一橋学問の伝統と反省 : 哲学」『一橋論叢』第34巻第4号、日本評論新社、1955年、619-633頁、doi:10.15057/4125。
- ^ 以上につき『専修大学105年』1984.9.10 149頁
- ^ 倉林義正, 「1968SNA から1993SNA へ:ある回想」『産業連関』 16巻 3号 2008年 p.3-14, 環太平洋産業連関分析学会, doi:10.11107/papaios.16.3_3
- ^ 「過去に研究所に在籍した研究者」一橋大学経済研究所
- ^ a b 「歴代所長」
- ^ 高橋長太郎, 「経済成長と分配の機構」 博士論文 一橋大学, [報告番号不明] , 1960-03-30, NAID 500000450813
- ^ 「沿革と歴代リーダー」専修大学
- ^ 官報昭和52年号外第29号 19頁
- ^ 官報平成3年本紙第630号 6頁