2023年世界男子カーリング選手権大会

カナダ・オンタリオ州オタワで開催の第65回世界男子カーリング選手権
世界カーリング選手権 > 2023年世界男子カーリング選手権大会

2023年世界男子カーリング選手権大会 (英語: BKT Tires & OK Tire World Men's Curling Championship 2023略語: WMCC2023) は、2023年4月1日から9日まで、カナダオンタリオ州オタワで開催される世界男子カーリング選手権である[1]

2023年世界男子カーリング選手権大会
BKT Tires & OK Tire World Men's Curling Championship 2023
基本情報
開催国 カナダの旗 カナダ
開催都市 オタワ
会場 TDプレイス・アリーナ英語版
日程 2023年4月1日 - 9日
« 2022
2024 »

概要

編集

2023年4月1日から9日まで、カナダオンタリオ州オタワTDプレイス・アリーナ英語版で行われる。カナダでの開催は2大会ぶり26回目となる。

出場国の選考

編集

開催国および各大陸予選を勝ち抜いた計13カ国が参加予定。出場国については下記の通り。

日本チーム

編集

日本から第40回日本カーリング選手権優勝のSC軽井沢クラブが出場予定。

出場国

編集

次の13の国および地域が出場予定[2]

出場枠および国・地域
出場資格 枠数 国・地域 出場回数
開催国 1   カナダ 64大会連続64回目
2022年欧州選手権英語版 7+1   スイス 59大会連続59回目
  スコットランド 21大会連続63回目
  イタリア 6大会連続26回目
  スウェーデン 13大会連続60回目
  ノルウェー 30大会連続58回目
  トルコ 初出場
  チェコ 2大会連続9回目
  ドイツ 7大会連続51回目
2022年パンコンチネンタル選手権 4   アメリカ合衆国 62大会連続62回目
  韓国 5大会連続9回目
  日本 2大会ぶり14回目
  ニュージーランド 10大会ぶり6回目
13

世界ランキング

編集

世界カーリング連盟英語: World Curling Federation略語: WCF)発表の国別世界ランキング(2023年2月16日時点)[3]

順位 ポイント 国・地域
1 97.122   スウェーデン
2 70.706   カナダ
3 63.309   スコットランド
4 62.433   アメリカ合衆国
5 57.284   スイス
6 44.514   イタリア
7 37.455   ノルウェー
9 26.754   韓国
10 25.719   日本
12 20.369   ドイツ
15 12.635   チェコ
19 7.455   トルコ
26 4.879   ニュージーランド

チーム

編集

出場チームは次の通り。

 太字  スキップ
チーム   カナダ   チェコ   ドイツ   イタリア   日本
フォース ブラッド・グシュー英語版 ルカシュ・クリーマ英語版 シクステン・トツェック英語版 ジョエル・レトルナス英語版 栁澤李空
サード マーク・ニコルズ英語版 マレク・チェルノフツィ英語版 クラウディウス・ハーシュ英語版 アモス・モザネル英語版 山口剛史
セカンド エリック・ハーンデン英語版 ラデク・ボハチ英語版 マグヌス・ズートア英語版 セバスティアーノ・アルマン英語版 山本遵
リード ジェフ・ウォーカー英語版 マルティン・ジュリク ドミニク・グラインドル英語版 マッティア・ジョバネッラ英語版 小泉聡
リザーブ ライアン・ハーンデン英語版 ルーカス・クリパ マルク・ムスカテヴィッツ英語版  臼井槙吾
チーム   韓国   ニュージーランド   ノルウェー   スコットランド   スウェーデン
フォース チョン・ビョンジン英語版 アントン・フッド英語版 マグヌス・ラムスフィエル英語版 ブルース・モアト英語版 ニクラス・エディン英語版
サード イ・ジョンジェ英語版 ベン・スミス マルティン・セサカー英語版 グラント・ハーディー英語版 オスカー・エリクソン英語版
セカンド キム・ミヌ ブレット・サルゴン英語版 ベンディク・ラムスフィエル英語版 ボビー・ラミー英語版 ラスムス・ヴラノー英語版
リード キム・テファン ハンター・ウォーカー ガウテ・ネプスタッド英語版 ハミー・マクミラン英語版 クリストフェル・スングレン英語版
リザーブ ペーター・デ・ボーア英語版 ヴィルヘルム・ネス カイル・ワデル英語版 ダニエル・マグヌソン英語版
チーム   スイス   トルコ   アメリカ合衆国
フォース ブノワ・シュワルツ英語版 ウグルカン・カラギョズ英語版 ジョン・シュスター英語版
サード ヤニック・シュヴァラー英語版 ムハメット・ハイダル・デミレル クリス・プライズ英語版
セカンド スヴェン・ミヒェル英語版 ムハンマド・ゼキ・ウチャン英語版 マット・ハミルトン英語版
リード パブロ・ラシャ英語版 オルフン・ユジェ ジョン・ランドシュタイナー英語版
リザーブ ファルク・カヴァス コリン・ハフマン英語版

WCFランキング

編集

世界カーリング連盟英語: World Curling Federation略語: WCF)発表のワールド・カーリング・チーム・ランキング(英語: World Curling Team Ranking略語: WCTR)[4]2023年3月27日時点)

順位 OOM スキップ
1 355.8   ニクラス・エディン英語版
3 319.8   ジョエル・レトルナス英語版
4 315.8   ブラッド・グシュー英語版
6 305.0   ブルース・モアト英語版
7 287.5   ヤニック・シュヴァラー英語版
11 212.3   マグヌス・ラムスフィエル英語版
15 169.5   ジョン・シュスター英語版
16 164.3   栁澤李空
33 115.1   チョン・ビョンジン英語版
74 47.3   ルカシュ・クリーマ英語版
86 40.1   シクステン・トツェック英語版
95 36.0   ウグルカン・カラギョズ英語版
188 11.1   アントン・フッド英語版

ラウンドロビン

編集
凡例
Q 決勝トーナメント進出
ラウンドロビン順位表
国・地域 スキップ 勝敗 得失点 エンド 正確性 備考
LS Eff. Force Eff. S% DSC
1   スイス ヤニック・シュヴァラー英語版 11 1 94 57 49 43 10 9 53% 65% 87.2% 21.08 Q
2   スコットランド ブルース・モアト英語版 10 2 1–0 93 53 52 37 7 16 60% 61% 84.8% 24.24 Q
3   ノルウェー マグヌス・ラムスフィエル英語版 10 2 0–1 83 67 51 40 9 14 50% 54% 84.6% 23.98 Q
4   カナダ ブラッド・グシュー英語版 9 3 1–0 88 60 47 43 5 6 60% 62% 86.3% 19.70 Q
5   スウェーデン ニクラス・エディン英語版 9 3 0–1 95 54 57 37 4 17 51% 71% 86.9% 17.33 Q
6   イタリア ジョエル・レトルナス英語版 8 4 90 60 50 38 6 19 53% 55% 86.3% 16.80 Q
7   日本 栁澤李空 5 7 1–0 69 76 45 46 4 9 32% 55% 82.3% 45.60
8   アメリカ合衆国 ジョン・シュスター英語版 5 7 0–1 94 91 51 48 2 11 53% 34% 81.3% 35.18
9   ドイツ シクステン・トツェック英語版 4 8 66 88 45 48 2 8 30% 38% 78.3% 45.55
10   チェコ ルカシュ・クリーマ英語版 3 9 63 89 42 50 7 8 29% 39% 76.8% 33.04
11   トルコ ウグルカン・カラギョズ英語版 2 10 52 86 36 50 7 6 17% 33% 75.7% 40.76
12   韓国 チョン・ビョンジン英語版 1 11 1–0 43 94 33 52 8 5 14% 35% 76.1% 50.25
13   ニュージーランド アントン・フッド英語版 1 11 0–1 44 99 29 55 9 1 18% 44% 72.9% 51.83
ラウンドロビン対戦表
国・地域                           勝敗
4   カナダ 8–3 9–4 10–6 6–3 9–4 8–2 6–8 3–6 8–5 3–8 9–5 9–6 9–3
10   チェコ 3–8 6–10 4–8 3–9 8–3 8–1 6–8 3–9 3–10 4–7 7–6 8–10 3–9
9   ドイツ 4–9 10–6 2–7 8–5 7–4 8–11 3–5 6–8 2–8 3–7 9–6 4–12 4–8
6   イタリア 6–10 8–4 7–2 12–5 9–2 8–3 8–9 4–7 2–8 8–4 7–2 11–4 8–4
7   日本 3–6 9–3 5–8 5–12 9–2 10–5 4–7 2–9 6–9 6–7 4–3 6–5 5–7
12   韓国 4–9 3–8 4–7 2–9 2–9 8–2 2–6 3–9 3–8 4–8 3–8 5–11 1–11
13   ニュージーランド 2–8 1–8 11–8 3–8 5–10 2–8 2–9 4–10 1–7 5–7 5–8 3–8 1–11
3   ノルウェー 8–6 8–6 5–3 9–8 7–4 6–2 9–2 5–9 8–7 4–11 6–4 8–5 10–2
2   スコットランド 6–3 9–3 8–6 7–4 9–2 9–3 10–4 9–5 4–7 4–7 8–1 10–8 10–2
5   スウェーデン 5–8 10–3 8–2 8–2 9–6 8–3 7–1 7–8 7–4 5–8 10–3 11–6 9–3
1   スイス 8–3 7–4 7–3 4–8 7–6 8–4 7–5 11–4 7–4 8–5 8–2 12–9 11–1
11   トルコ 5–9 6–7 6–9 2–7 3–4 8–3 8–5 4–6 1–8 3–10 2–8 4–10 2–10
8   アメリカ合衆国 6–9 10–8 12–4 4–11 5–6 11–5 8–3 5–8 8–10 6–11 9–12 10–4 5–7

ラウンドロビン結果

編集

セッション1

編集

4月1日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 1 0 0 0 0 2 0 X X 3
  スイス   2 0 2 1 2 0 0 1 X X 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 0 1 1 1 0 2 3 X X 8
  ニュージーランド   0 1 0 0 0 1 0 0 X X 2
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   4 0 2 1 0 1 X X X X 8
  ドイツ 0 1 0 0 1 0 X X X X 2
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0 0 0 3 0 0 1 1 0 2 7
  イタリア   0 1 1 0 1 0 0 0 1 0 4

セッション2

編集

4月1日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  日本 0 0 0 0 1 0 1 0 0 1 1 4
  トルコ   0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 3
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   2 0 0 2 1 0 3 0 2 X 10
  イタリア 0 0 2 0 0 2 0 2 0 X 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 1 0 2 0 1 0 1 0 5
  ノルウェー   1 1 0 3 0 0 0 2 0 1 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ   2 0 3 1 0 0 2 X X X 8
  ニュージーランド 0 1 0 0 0 0 0 X X X 1

セッション3

編集

4月2日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー   0 2 0 0 2 1 1 0 X X 6
  韓国 0 0 0 1 0 0 0 1 X X 2
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  トルコ 0 0 0 0 0 1 X X X X 1
  スコットランド   3 1 2 2 0 0 X X X X 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 0 0 2 0 0 2 0 2 1 X 7
  チェコ   0 1 0 1 1 0 1 0 0 X 4
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 2 0 0 2 0 2 0 X 6
  スウェーデン   2 0 0 3 2 0 2 0 2 X 11

セッション4

編集

4月2日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0 0 1 0 2 0 0 1 0 X 4
  スウェーデン   0 2 0 1 0 0 1 0 3 X 7
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 0 0 1 0 1 0 1 X X 3
  スイス   0 0 2 0 3 0 2 0 X X 7
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド 0 0 1 0 0 1 0 X X X 2
  カナダ   2 1 0 2 0 0 3 X X X 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   1 0 0 0 1 0 0 0 X X 2
  日本 0 1 1 2 0 2 1 2 X X 9

セッション5

編集

4月2日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ   1 0 0 1 0 2 0 2 0 X 6
  ドイツ 0 3 2 0 1 0 1 0 3 X 10
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本 0 1 1 0 1 0 3 0 0 0 6
  アメリカ合衆国   1 0 0 0 0 1 0 1 1 1 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア   1 1 0 0 1 0 2 1 1 X 7
  トルコ 0 0 1 0 0 1 0 0 0 X 2
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー 0 0 2 0 0 1 1 0 2 2 8
  カナダ   2 2 0 1 0 0 0 1 0 0 6

セッション6

編集

4月3日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   0 0 3 0 0 1 0 0 0 0 4
  イタリア 0 1 0 2 0 0 2 1 1 1 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン 0 1 0 1 0 0 3 1 2 X 8
  韓国   1 0 1 0 0 1 0 0 0 X 3
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ   1 0 2 0 1 0 3 0 0 1 8
  アメリカ合衆国 0 3 0 2 0 1 0 4 0 0 10

セッション7

編集

4月3日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   2 0 3 2 1 0 2 X X X 10
  トルコ 0 1 0 0 0 2 0 X X X 3
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド 0 0 1 0 1 0 0 0 X X 2
  ノルウェー   0 1 0 3 0 0 2 3 X X 9
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   1 0 2 0 0 0 2 0 1 X 6
  日本 0 1 0 1 0 0 0 1 0 X 3
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 0 0 0 2 1 0 2 0 1 6
  スコットランド   2 1 1 1 0 0 1 0 2 0 8

セッション8

編集

4月3日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 4 2 3 0 2 X X X X 11
  韓国   2 0 0 0 3 0 X X X X 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア   1 3 2 0 1 0 X X X X 7
  ドイツ 0 0 0 1 0 1 X X X X 2
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー 0 0 2 0 0 2 0 X X X 4
  スイス   0 3 0 3 2 0 3 X X X 11
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  トルコ   1 2 0 0 0 1 0 0 0 2 0 6
  チェコ 0 0 0 0 1 0 2 2 1 0 1 7

セッション9

編集

4月4日 9:00

シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国 0 0 1 0 1 0 1 1 0 0 4
  スイス   0 3 0 1 0 0 0 0 2 2 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   2 0 2 0 0 2 0 0 2 2 10
  アメリカ合衆国 0 1 0 3 1 0 2 1 0 0 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本   3 0 4 0 3 0 X X X X 10
  ニュージーランド 0 1 0 1 0 3 X X X X 5

セッション10

編集

4月4日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  トルコ 0 5 0 0 0 1 0 0 0 0 6
  ドイツ   2 0 1 0 1 0 2 1 0 2 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 1 0 0 1 0 1 0 X X 3
  カナダ   1 0 2 3 0 1 0 1 X X 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本 0 1 0 2 0 0 2 0 1 0 6
  スウェーデン   2 0 1 0 3 1 0 1 0 1 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  イタリア   0 2 0 0 3 0 1 0 1 1 0 8
  ノルウェー 2 0 2 0 0 3 0 1 0 0 1 9

セッション11

編集

4月4日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド 0 0 1 0 0 0 0 2 0 X 3
  イタリア   1 0 0 0 4 0 0 0 3 X 8
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国   2 0 3 0 2 0 2 1 X X 10
  トルコ 0 1 0 2 0 1 0 0 X X 4
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   0 0 1 0 0 0 2 0 X X 3
  チェコ 1 1 0 2 1 0 0 3 X X 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   2 0 1 0 0 0 1 0 3 X 7
  スコットランド 0 2 0 0 0 1 0 1 0 X 4

セッション12

編集

4月5日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
  ノルウェー   1 0 0 1 0 1 0 1 3 0 1 8
  スウェーデン 0 2 1 0 1 0 1 0 0 2 0 7
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   1 1 1 1 0 5 X X X X 9
  日本 0 0 0 0 2 0 X X X X 2
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 1 0 1 2 0 2 2 0 0 8
  ニュージーランド   3 0 1 0 0 2 0 0 2 3 11
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 0 1 1 0 3 0 4 X X 9
  韓国   0 1 0 0 1 0 2 0 X X 4

セッション13

編集

4月5日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ 0 0 0 1 0 2 0 0 X X 3
  日本   3 0 0 0 1 0 2 3 X X 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー   0 1 0 0 0 2 0 2 0 X 5
  ドイツ 0 0 0 1 0 0 1 0 1 X 3
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  トルコ 0 1 0 0 1 0 X X X X 2
  スイス   3 0 3 2 0 0 X X X X 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 2 3 3 0 0 3 X X X 11
  アメリカ合衆国   1 0 0 0 3 0 0 X X X 4

セッション14

編集

4月5日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   0 1 0 1 0 1 0 X X X 3
  スコットランド 0 0 5 0 2 0 2 X X X 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 1 1 1 0 2 0 0 1 7
  ニュージーランド 0 1 0 0 0 1 0 0 3 0 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国 0 0 2 0 1 0 2 0 1 X 6
  カナダ   0 3 0 2 0 2 0 2 0 X 9
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   1 0 3 0 3 0 3 X X X 10
  チェコ 0 1 0 1 0 1 0 X X X 3

セッション15

編集

4月6日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ 0 0 1 0 1 0 0 2 0 X 4
  カナダ   2 0 0 2 0 2 1 0 2 X 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア   0 0 0 0 1 1 0 X X X 2
  スウェーデン 2 1 2 1 0 0 2 X X X 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本   0 1 0 0 0 1 0 2 X X 4
  ノルウェー 3 0 0 1 1 0 2 0 X X 7
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド 0 3 0 0 0 0 2 0 X X 5
  トルコ   1 0 2 1 0 3 0 1 X X 8

セッション16

編集

4月6日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 0 1 0 3 0 2 0 2 0 4 12
  アメリカ合衆国   1 0 2 0 2 0 1 0 3 0 9
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  トルコ   2 1 2 0 1 1 0 1 X X 8
  韓国 0 0 0 2 0 0 1 0 X X 3
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  チェコ   0 2 0 1 0 0 0 1 X X 4
  イタリア 1 0 2 0 2 2 1 0 X X 8
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   0 3 0 0 1 0 2 0 3 X 9
  ノルウェー 0 0 2 0 0 1 0 2 0 X 5

セッション17

編集

4月6日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   1 0 0 1 1 1 1 2 X X 7
  ニュージーランド 0 1 0 0 0 0 0 0 X X 1
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 1 0 0 1 0 1 0 0 X 3
  スコットランド   1 0 2 0 0 1 0 0 2 X 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ   1 0 1 0 1 0 2 0 2 X 7
  韓国 0 1 0 0 0 1 0 2 0 X 4
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  日本   1 0 0 1 0 1 0 2 1 0 6
  スイス 0 0 1 0 3 0 1 0 0 2 7

セッション18

編集

4月7日 9:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  イタリア 0 4 0 3 0 2 0 3 X X 12
  日本   1 0 1 0 1 0 2 0 X X 5
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー   2 1 0 1 0 2 1 0 1 X 8
  チェコ 0 0 4 0 2 0 0 0 0 X 6
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ   2 0 1 0 4 0 2 0 X X 9
  トルコ 0 1 0 2 0 1 0 1 X X 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  アメリカ合衆国   1 0 3 1 0 2 0 5 X X 12
  ドイツ 0 1 0 0 2 0 1 0 X X 4

セッション19

編集

4月7日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド   1 2 1 0 2 1 0 2 X X 9
  チェコ 0 0 0 2 0 0 1 0 X X 3
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド   1 0 0 1 0 1 0 0 X X 3
  アメリカ合衆国 0 1 1 0 1 0 3 2 X X 8
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス   1 0 1 0 1 0 0 0 3 2 8
  スウェーデン 0 1 0 1 0 2 0 1 0 0 5
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  韓国   0 1 0 1 0 0 0 0 X X 2
  イタリア 0 0 3 0 2 0 2 2 X X 9

セッション20

編集

4月7日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  トルコ 0 0 3 0 0 0 0 1 0 0 4
  ノルウェー   2 0 0 0 1 0 0 0 2 1 6
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ドイツ   1 0 2 0 2 0 3 0 0 X 8
  日本 0 1 0 1 0 2 0 0 1 X 5
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ニュージーランド   1 0 0 2 0 1 0 0 0 X 4
  スコットランド 0 3 1 0 1 0 0 2 3 X 10
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スウェーデン   2 0 0 1 0 1 0 1 X X 5
  カナダ 0 1 0 0 4 0 3 0 X X 8

決勝トーナメント

編集
  プレーオフ 準決勝 決勝
                           
  4   カナダ   1   スイス    
  5   スウェーデン            
           
           
  3   ノルウェー   2   スコットランド      
  6   イタリア           3位決定戦
 
     
     

プレーオフ

編集

4月8日 14:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  ノルウェー 0
  イタリア 0
ショット成功率
  ノルウェー   イタリア
ガウテ・ネプスタッド英語版 % マッティア・ジョバネッラ英語版 %
ベンディク・ラムスフィエル英語版 % セバスティアーノ・アルマン英語版 %
マルティン・セサカー英語版 % アモス・モザネル英語版 %
マグヌス・ラムスフィエル英語版 % ジョエル・レトルナス英語版 %
% %


シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0
  スウェーデン 0
ショット成功率
  カナダ   スウェーデン
ジェフ・ウォーカー英語版 % クリストフェル・スングレン英語版 %
エリック・ハーンデン英語版 % ラスムス・ヴラノー英語版 %
マーク・ニコルズ英語版 % オスカー・エリクソン英語版 %
ブラッド・グシュー英語版 % ニクラス・エディン英語版 %
% %

準決勝

編集

4月8日 19:00

シートA 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スイス 0
0
ショット成功率
  スイス
パブロ・ラシャ英語版 % %
スヴェン・ミヒェル英語版 % %
ヤニック・シュヴァラー英語版 % %
ブノワ・シュワルツ英語版 % %
% %


シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  スコットランド 0
0
ショット成功率
  スコットランド
ハミー・マクミラン英語版 % %
ボビー・ラミー英語版 % %
グラント・ハーディー英語版 % %
ブルース・モアト英語版 % %
% %

3位決定戦

編集

4月9日 11:00

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0
0
ショット成功率
% %
% %
% %
% %
% %

決勝

編集

4月9日 16:00   カナダ3ー6  スコットランド

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
  カナダ 0 0 0 1 0 2 0 3
  スコットランド  0 2 2 0 2 0 0 6
ショット成功率
% %
% %
% %
% %
% %

最終順位

編集
順位 国・地域
 
 
 
4
5
6
7   日本
8   アメリカ合衆国
9   ドイツ
10   チェコ
11   トルコ
12   韓国
13   ニュージーランド

統計

編集

トップ5プレーヤーパーセンテージ

編集

ラウンドロビンのみ

リード %
  ジェフ・ウォーカー英語版 92.0
  ハミー・マクミラン英語版 89.3
  クリストフェル・スングレン英語版 89.3
  ガウテ・ネプスタッド英語版 88.0
  マッティア・ジョバネッラ英語版 87.9
セカンド %
  ラスムス・ヴラノー英語版 89.7
  スヴェン・ミヒェル英語版 86.2
  セバスティアーノ・アルマン英語版 86.1
  ベンディク・ラムスフィエル英語版 84.8
  山本遵 81.1
サード %
  ヤニック・シュヴァラー英語版 90.5
  グラント・ハーディー英語版 87.0
  アモス・モザネル英語版 86.8
  マーク・ニコルス英語版 84.9
  オスカー・エリクソン英語版 83.7
フォース %
  ブラッド・グシュー英語版 87.6
  ブノワ・シュワルツ英語版 86.1
  ニクラス・エディン英語版 85.1
  ジョエル・レトルナス英語版 84.5
  ブルース・モアト英語版 83.8

パーフェクトゲーム

編集

10ショット以上対象

プレーヤー チーム ポジション ショット数 対戦相手
グラント・ハーディー英語版   スコットランド サード 11   トルコ
山口剛史   日本 サード 12   ニュージーランド
ブノワ・シュワルツ英語版   スイス フォース 12   トルコ
クリストフェル・スングレン英語版   スウェーデン リード 14   チェコ

脚注

編集
  1. ^ World Men’s Curling Championship 2023 awarded to Ottawa, Canada” (英語). World Curling Federation (2022年6月24日). 2023年2月17日閲覧。
  2. ^ BKT Tires & OK Tire World Men's Curling Championship 2023” (英語). World Curling Federation. 2023年2月17日閲覧。
  3. ^ World Rankings - men” (英語). World Curling Federation. 2023年2月16日閲覧。
  4. ^ WORLD CURLING TEAM RANKING: MEN” (英語). Curling Zone. 2023年4月3日閲覧。

外部リンク

編集