7月17日 (旧暦)
旧暦の日付
できごと
編集誕生日
編集忌日
編集- 延暦4年(ユリウス暦785年8月30日) - 淡海三船、奈良時代の文人(* 722年)
- 寛弘5年(ユリウス暦1008年8月20日) - 藤原義懐、花山天皇の後見人(* 957年)
- 安元2年(ユリウス暦1176年8月23日) - 六条天皇、79代天皇(* 1164年)
- 天正5年(ユリウス暦1578年8月20日) - 山中幸盛、尼子氏の家臣(* 1545年?)
- 慶長5年(グレゴリオ暦1600年8月25日) - 細川ガラシャ(細川玉)、細川忠興の妻・明智光秀の子(* 1563年)
- 元和9年(グレゴリオ暦1623年8月13日) - 義姫、伊達輝宗の妻・伊達政宗の母(* 1548年)
- 元文元年(グレゴリオ暦1736年8月23日) - 伊藤東涯、儒学者(* 1670年)
- 寛政7年(グレゴリオ暦1795年8月31日) - 円山応挙、画家(* 1733年)
- 文化8年(グレゴリオ暦1811年9月4日) - 松村呉春、絵師(* 1752年)