メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
Category:1630年代の絵画
言語
ウォッチリストに追加
編集
1630年代
に描かれた
絵画
のカテゴリ
1620年代の絵画
-
1630年代の絵画
-
1640年代の絵画
カテゴリ「1630年代の絵画」にあるページ
このカテゴリには 20 ページが含まれており、そのうち以下の 20 ページを表示しています。
え
エウロペの略奪 (レーニ)
お
黄金の子牛の礼拝
女羊飼い
か
ガニュメデスの略奪 (ルーベンス、プラド美術館)
神の仔羊 (スルバラン)
け
毛皮をまとったエレーヌ・フールマン
さ
最後の晩餐 (ルーベンス)
三美神 (ルーベンス、プラド美術館)
し
人生の踊り
た
ダナエ (レンブラントの絵画)
て
テュルプ博士の解剖学講義
と
ドン・フアン・マテオス
に
ニンフとサテュロス
は
パリスの審判 (ルーベンス)
パルナッソス (プッサン)
ひ
彦根屏風
ふ
ブレダの開城
へ
ベルシャザルの饗宴 (レンブラント)
ろ
ロトとその娘たち (アルテミジア・ジェンティレスキの絵画)
わ
我が子を食らうサトゥルヌス (ルーベンス)