Euro Truck Simulator』(ユーロトラックシミュレーター)は、チェコのSCSソフトウェアが開発・販売するトレーラードライビングシミュレーションである。18 Wheels of Steelの欧州連合版とも言える作品(解りやすく言えば、セガの『エイティーン・ホイーラー』をパソコンに移植したようなもの)で、一種の職ゲーと言える。

Euro Truck Simulator
ジャンル ドライビングシミュレーター
対応機種

PCWindows XP)

macOS10.6.8 or newer)
開発元 SCS Software
発売元 SCS Software
人数 1人
メディア ダウンロード
発売日 2008年8月29日
テンプレートを表示

2012年には、続編『Euro Truck Simulator 2』が発売された。

概要

編集

2008年8月29日発売、翌年4月15日には、イギリスが追加されたGOLD版が発売された。

プレイヤーはトレーラートラックのドライバーとなり、EU11カ国の各地へ荷物を運ぶ。最初のうちは初期で選んだ国の国内向け輸送をこなしていくが、経験ランク(Novice→Experienced→Professional→Veteran→Masterの順)に国外輸送も手がける事になる。無論の事、事故や違反を起こすと報酬から天引きされてしまう。夜間走行や、悪天候下の輸送も存在する。

その他、ドライバーの疲労や燃料、トラックのチューニングと言った概念が存在する。 体験版も存在するが、時間制限が課される。また、駐車時はバックで入れなければならない。

登場する国

編集

登場車種

編集

それぞれメルセデス・ベンツ・アクトロスボルボ・FH/FMルノートラックのルノー・マグナム、スカニアRシリーズがモデルであるが、ライセンスを取得していないため、若干デザインが変わっていたりする(MODで変更は可能)。初期は10万ユーロ以内のトラックを購入することになる。

名称 エンジン諸元 ギア数 燃料タンク容量 価格
Runner A Class 368kW (500馬力) 2450 Nm, V6 12.8l 14速 950 €174,900
Runner B Class 339 kW (460馬力) 2300Nm, V6 12.8l 12速 800 €117,900
Runner C Class 302 kW (410馬力) 1900 Nm, V6 10.8l 9速 600 €94,800
Majestic A Class 425 kW (578馬力) 2700 Nm, V8 16l 14速 850 €176,900
Majestic B Class 370 kW (503馬力) 2400 Nm, V8 16l 12速 650 €124,500
Majestic C Class 320 kW (435馬力) 2100 Nm, V6 12l 9速 590 €97,800
Swift A Class 456 kW (620馬力) 3000 Nm, V8 16l 14速 900 €170,900
Swift B Class 412 kW (560馬力) 2700 Nm, V8 16l 12速 700 €125,100
Swift C Class 345 kW (470馬力) 2200 Nm, V6 12l 9速 650 €95,700
Valiant A Class 485 kW (660馬力) 3100 Nm, V6 16l 14速 890 €182,900
Valiant B Class 426 kW (580馬力) 2800 Nm, V6 16l 12速 650 €128,300
Valiant C Class 353 kW (480馬力) 2400 Nm, V6 12.8l 9速 600 €96,500

関連項目

編集

外部リンク

編集