LACK OF REASON』(ラック・オブ・リーズン)はL⇔Rの5枚目のオリジナルアルバム。

LACK OF REASON
L⇔Rスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
L⇔R アルバム 年表
LAND OF RICHES Reverse
1994年
LACK OF REASON
(1994年)
Singles&More
(1994年)
『LACK OF REASON』収録のシングル
  1. REMEMBER
    リリース: 1994年7月21日
  2. HELLO, IT'S ME
    リリース: 1994年10月21日
テンプレートを表示

概要

編集
  • 嶺川貴子が脱退し、3人体制となって初のアルバム。
  • 初回盤はアナログ盤で発売できた場合を想定して、のちの通常版とは曲順を変更し、アナログLPならA面とB面に振り分けられたであろう曲順を2枚のディスクに収録した2枚組仕様。
  • 収録曲のシングル『HELLO, IT'S ME』がヒットし、オリコン週間ランキングにおいて初登場14位を記録。さらに次作『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』がミリオンセラーとなったことで今作も売り上げを伸ばし、L⇔Rのアルバムとしては『Let me Roll it!』に次いで2番目の売り上げを記録している。[1]
  • iTunesにおいては、(2022年現在)従来の『LACK OF REASON』(通常版)と2017年にリリースされたリマスター版とは別に、映画『四姉妹物語』のサウンドトラックに収録されている「Dream On」を収録した『LACK OF REASON(Bonus Track Version)』が配信されている。

収録曲

編集

初回版

編集

FACE-A (Disc1)

  1. SOCIETY'S LOVE (2:28)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
  2. CATCH THE TUBE ―地下鉄で行こうよ― (4:39)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
  3. IT'S ONLY A LOVE SONG (3:06)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢秀樹・黒沢健一
    後に7thシングル『KNOCKIN' ON YOUR DOOR』のc/w曲となる。
  4. EASY ANSWERS (4:28)
    作詞:木下裕晴、作曲:木下裕晴
  5. HELLO, IT'S ME (ALBUM MIX) (5:29)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
    6thシングルのアルバムバージョン。

FACE-B (Disc2)

  1. REMEMBER (4:21)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
    5thシングル。
  2. STAY AWHILE ―ステイ― (3:41)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
  3. PARANOIAC STAR (4:12)
    作詞:黒沢健一、作曲:木下裕晴
  4. THEME OF B.L.T. ―B.L.T.のテーマ― (2:43)
    作曲:L⇔R
    インストメンタル曲。
  5. SEVENTEEN ―17― (3:36)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢健一
  6. KEEP THE CIRCLE TURNING (3:37)
    作詞:黒沢健一、作曲:黒沢秀樹・黒沢健一

通常版

編集
  1. SOCIETY'S LOVE
  2. REMEMBER
  3. STAY AWHILE
  4. CATCH THE TUBE
  5. IT'S ONLY A LOVE SONG
  6. EASY ANSWERS
  7. THEME OF B.L.T.
  8. SEVENTEEN
  9. PARANOIAC STAR
  10. KEEP THE CIRCLE TURNING
  11. HELLO, IT'S ME(ALBUM MIX)

UHQCD盤

編集

2017年2月8日にUHQCD化され再発売。 前述の通常盤の収録曲に「HELLO, IT'S ME(SINGLE MIX)」が追加された。

Bonus Track Version

編集

通常版の収録曲に映画『四姉妹物語』の挿入歌「Dream On」を追加した配信限定版。[2]

クレジット

編集
  1. L⇔R
    黒沢健一:l.vocals, guitars & harp
    黒沢秀樹:e&a guitars, vocals
    木下裕晴:bass guitars, vocals
  2. 「KEEP THE CIRCLE TURNING」のみ遠山裕による編曲
  3. 残りの全曲はL⇔R、岡井大二、遠山裕の合同により編曲された。
  4. 全曲の録音とミックス:HIDEO NISHI
  5. ゲストミュージシャンは以下の3名
    遠山裕:keyboards & manipulate
    Dave Mitchel:drums
    Brian Peck:characters

脚注

編集
  1. ^ L⇔R アルバム売上TOP7作品 ORICON NEWS
  2. ^ アルバム全曲購入特典のため「Dream On」単独ではダウンロードできないが、iTunesでは四姉妹物語のサウンドトラックも配信しており、そちらでダウンロードすることができる。