LIVING LEGEND
『LIVING LEGEND』(リヴィング・レジェンド)は、聖飢魔IIの第十七教典でD.C.1年(1999年)10月21日に発布された、オリジナル作品としては12作目で、D.C.24年(2022年)9月21日に解散後の期間限定再集結で発布された『BLOODIEST』が出た事により、解散前の最終作となった大教典。
『LIVING LEGEND』 | ||||
---|---|---|---|---|
聖飢魔II の 大教典 | ||||
リリース | ||||
録音 | 魔暦1年(1999年) | |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | Ariola(BMG ファンハウス) | |||
プロデュース | 聖飢魔II | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
聖飢魔II 年表 | ||||
| ||||
『LIVING LEGEND』収録のシングル | ||||
概要編集
1999年、その年に解散することを改めて発表した聖飢魔IIは『1999 BLACK LIST』と『1999 BLOOD LIST』の2枚の極悪集大成盤(ベスト盤)というそれまでの活動の総括的なリリースを一段落させた後、9月22日に最終最大小教典(ラストマキシシングル)「20世紀狂詩曲」を発布、次いで10月21日にオリジナルアルバムとしては、解散前の当時では最終作となる本作を発布した。
「最後の作品」ではあるが保守的になることなく、ラップやプログレ的アプローチを深めた実験的な楽曲も収録されている。
ブックレットの最後に記されている言葉は「地獄で逢おう」である。
魔暦17年(2015年)8月26日には、リマスタリングを施し、Blu-spec CD2仕様で再発売。
収録曲編集
- HEAVY METAL IS DEAD(作詞・作曲:デーモン小暮、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- SILENCE OR VIOLENCE?(作詞・作曲:ルーク篁、編曲:聖飢魔II、松崎雄一)
- GLORIA GLORIA(作詞・作曲:ルーク篁、編曲:聖飢魔II、松崎雄一)
- 戦慄のドナドナ(作詞:デーモン小暮、作曲:ルーク篁、編曲:聖飢魔II、松崎雄一)
- 20世紀狂詩曲(大教典編)(作詞:ルーク篁、デーモン小暮、作曲:ルーク篁、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- THIS WORLD IS HELL(作詞・作曲:デーモン小暮、編曲:聖飢魔II、松崎雄一)
- LOVE ≒defence of your complex(作詞:デーモン小暮、作曲:エース清水、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- 死の協奏曲(コンチェルト)(作詞:デーモン小暮、作曲:エース清水、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- 文部省 麻薬覚せい剤乱用防止キャンペーンCMソング。CMは構成員全員が出演するものと、デーモン小暮単独で出演するものが制作された。
- FROM HERE TO ETERNITY(作詞:デーモン小暮、作曲:エース清水、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- 「20世紀狂詩曲」のカップリング曲。
- CENTURY OF THE RAISING ARMS(作詞:デーモン小暮、作曲:エース清水、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- ROCK'N RENAISSANCE (作詞:デーモン小暮、作曲:デーモン小暮、ルーク篁、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- REVOLUTION HAS COME(作詞:デーモン小暮、作曲:ルーク篁、編曲: 聖飢魔II、松崎雄一)
- 「20世紀狂詩曲」のカップリング曲。
- GO AHEAD!(作詞・作曲:ルーク篁、編曲:聖飢魔II、松崎雄一)
関連最大小教典(マキシシングル)編集
- 20世紀狂詩曲 (D.C.1年(1999年)9月22日発布) (c/w REVOLUTION HAS COME / FROM HERE TO ETERNITY / 悪魔のメリークリスマス ~完結編~)
演奏者(ブックレット上の表記に準ずる)編集
- DEMON KOGURE - VOCALS, GIMMICKS
- ACE SHIMIZU - GUITARS, VOCALS
- Sgt. LUKE TAKAMURA III - GUITARS, VOCALS
- XENON ISHIKAWA - BASS, CHORUS
- RAIDEN YUZAWA - DRUMS, CHORUS
- KAIJIN MATSUZAKISAMA - KEYBOARDS, SYNTHESIZER PROGRAMMING, CHORUS, CO-PRODUCE
- ERI KATAYAMA - ADDITIONAL CHORUS (M6, M11)