AQUOS PHONE SERIE SHL23(アクオス フォン セリエ エスエイチエル ニーサン)は、シャープによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話CDMA 1X WIN、および第3.9世代移動通信システムau 4G LTE)対応スマートフォンである。

au AQUOS PHONE SERIE SHL23
AQUOS PHONE SERIE SHL23
キャリア au
製造 シャープ
発売日 2013年11月15日
概要
OS Android 4.2.2
CPU Qualcomm Snapdragon 800
MSM8974 2.2GHz
音声通信方式 3G:CDMA2000 1xMC
CDMA 1X
(新800MHz/2GHz)
W-CDMA
(850MHz/2GHz)
2G:GSM
(1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
データ通信方式 3.9G: FDD-LTE
au 4G LTE
(新800MHz/1.5GHz/2.1GHz)
3.5G:CDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.A
(CDMA 1X WIN)
WIN HIGH SPEED
CDMA2000 1xEV-DO Rev.A/Rel.0
(CDMA 1X WIN)
(Packet WIN)
UMTS
W-CDMA
3G:CDMA2000 1xMC
(CDMA 1X)
(Packet 1X)
その他:無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz)
形状 ストレート
サイズ 140 × 70 × 9.2 mm
質量 約145 g
連続通話時間 約1380分
連続待受時間 約720時間(3G)/約660時間(LTE)
充電時間 約160分
バッテリー 3000mAh
内部メモリ RAM:2GB
ROM:16GB
外部メモリ microSD
(最大2GB・KDDI公表)
microSDHC(最大32GB・KDDI公表)
microSDXC(最大64GB・KDDI公表)
日本語入力 iWnn IME for Android
SH Edition
FeliCa FeliCa/NFC
赤外線通信機能 あり
Bluetooth 4.0
放送受信機能 ワンセグ/フルセグ
備考 1. 製造国:中華人民共和国の旗 中国
2. SAR値:0.375W/kg[1]
メインディスプレイ
方式 IGZO
解像度 FHD
(1080×1920ドット)
サイズ 4.8インチ
表示色数 16,777,216色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1630万画素裏面照射CMOS
機能 オートフォーカス
フルハイビジョン動画撮影(1080p)
HDR撮影
サブカメラ
画素数・方式 約210万画素裏面照射CMOS
カラーバリエーション
ホワイト
ブラック
ブルー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

編集

SHL22の後継機種。先代機種ではHDだった解像度がFHDにスペックアップしているほか、フルセグ放送の受信機能が追加されている。au向けのフルセグ対応機種としてはソニーモバイルコミュニケーションズXperia Z1 SOL23に次いで2番目の採用となる。

ユーザがSHL23本体の両側面に搭載されたセンサーによってを持ったかどうかを感知する機能「グリップマジック」が搭載されており、スリープ状態でもセンサーを感知すると自動的に画面が点灯するようになっている。また、握り方によって自動回転や音量を制御する事も可能である。

ディスプレイのサイズは4.8インチで、auの2013年冬モデルのAndroid搭載スマートフォンとしては最も小さい。

沿革

編集
  • 2013年(平成25年)10月2日 - KDDI、およびシャープより公式発表。
  • 2013年11月15日 - 全国にて一斉発売。

プリインストールアプリケーション

編集
  • au Market
  • au Wi-Fi接続ツール
  • au ID 設定アプリ
  • auお客様サポート
  • au Cloud
  • auスマートパス
  • auかんたん設定
  • auショッピングモール
  • auテレビGガイド
  • auバックアップ
  • au災害対策
  • ナビウォーク
  • リポートサポート
  • 3LM Security
  • うたパス
  • ビデオパス
  • ブックパス
  • おはなしアシスタント
  • NFCタグリーダー
  • NFCメニュー
  • Eメール(ezweb.ne.jpのメール送受信アプリ)
  • PCメール(PCメールなどのメール送受信アプリ)
  • SMS(SMS(Cメール)送受信アプリ)
  • Friends Note
  • ゲームギフト
  • Coco in Wondroustand<auホームアプリ>
  • KKBOX
  • Facebook
  • 連絡先
  • 電話
  • アルバム
  • ムービー
  • GREE
  • GREEマーケット
  • 安心アクセス for Android
  • LAWSON
  • じぶん銀行
  • テレビ
  • おサイフケータイ
  • カメラ
  • 取扱説明書
  • アラームと時計
  • 電卓
  • 辞書
  • 赤外線送受信
  • AOSS
  • メッセージ
  • Gmail
  • Youtube
  • 設定
  • Google
  • ハングアウト
  • ナビ
  • ローカル
  • Playストア
  • Google Maps / Latitude / ナビ
  • Chrome
  • ブラウザ
  • カレンダー
  • Google+
  • メッセンジャー
  • Playムービー
  • Playブックス
  • Playゲーム
  • 音声検索
  • Google設定
  • LINE
  • TOLOTフォトブック for au

その他機能

編集

※PC向けWebブラウザが標準装備されている。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。

  • 「エコ技」機能
主な機能・対応サービス
auウィジェット
Webブラウザ
LISMO!
for Android
[2]
メディアプレイヤー
LISMO WAVE
おサイフケータイ
NFC
ワンセグ[3]
フルセグ[4]
DLNA/DTCP-IP
au one メール
PCメール
Gmail
EZwebメール
デコレーションメール
デコレーションアニメ
Skype au PCドキュメント
au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
ゴルフ(web版)
Fitness、歩数計
GPS
方位計
au oneナビウォーク
au one助手席ナビ
au one ニュースEX
au one GREE
かんたんメニュー[5][6]
じぶん銀行
緊急速報メール Bluetooth 無線LAN機能
(Wi-Fi)
赤外線通信 WIN HIGH SPEED
au 4G LTE[7][8]
グローバルパスポート auフェムトセル
microSD
microSDHC
microSDXC
モーションセンサー(6軸) 防水
防塵
簡易留守録
着信拒否設定


関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ au電話の比吸収率について | AQUOS PHONE SERIE SHL23 - au(KDDI)
  2. ^ 過去にCD等からPC上のLSIMO Portへ取込んだ楽曲のISシリーズ端末への転送、及び、過去に同電話番号のLISMO対応au携帯電話で購入した着うたフル着うたフルプラス、ビデオクリップのLISMO Portでのバックアップ&ISシリーズ端末への転送は、LISMO Port 4.4以降が必要となる。このほか携帯のmicroSDからの差し替えやMP3やMP4などにも対応している。
  3. ^ 連続視聴時間:約10時間
  4. ^ 連続視聴時間:約6時間10分
  5. ^ 別途、au one Marketからのダウンロードにて対応
  6. ^ au one Market「かんたんメニュー」 - KDDI
  7. ^ 受信:最大150Mbps/送信:最大12Mbps(2GHz)
  8. ^ 受信:最大75Mbps/送信:最大25Mbps(800MHz)

外部リンク

編集
先代
SHL22
シャープ
AQUOS PHONE
SERIEシリーズ
SHL23
次代
SHL24