Wikipedia:コメント依頼/ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群

ランドマーク・ワールドワイドで情報の除去を長期的の行うアカウント群について、コメントを依頼いたします。--名香野会話2018年11月26日 (月) 12:57 (UTC)[返信]

これまでの経緯

編集

ランドマーク・ワールドワイド(旧ランドマーク・エデュケーション)は一般的に自己啓発セミナーと呼ばれる教育団体で、LTA:NOSOの出現記事の一つです。本記事では、ランドマークをカルトと考えるLTA:NOSOと思われるアカウントがランドマークを批判する記述を書き、ほとんど本記事でしか活動していないアカウント群がそれをリバートし、LTA:NOSOのソックパペットとして通報するというこの繰り返しが行われていました。ランドマーク側アカウント群のリバートは、自己判断による機械的なものと思われます。

私は、揉めやすいスピリチュアル系とその周辺の記事の内容を充実させることで、あらかじめ揉め事の火種自体を減らすという目的で、ニューエイジや自己啓発セミナー、コーチングの記事の加筆を行っており、その際『現代世界宗教事典—現代の新宗教、セクト、代替スピリチュアリティ』 クリストファー・パートリッジ 編、井上順孝 監訳 という宗教事典で、ニューエイジに関連する団体としてランドマークが取り上げられていたため、ニューエイジの記事の加筆のついでに本事典を出典にランドマークの記事の加筆を行いました。すると、LTA:NOSOのソックパペットのブロック依頼を対話なしで出したTakoさん(この方は署名とアカウント名が異なります)により「利用者:名香野さんによるご投稿は、記事の方針である「独自研究は載せない」および「中立的な観点」に該当しないご投稿でしたので、修正させて頂きました。」として除去されてしまいました。大学関係者が複数関わる事典を使ったのにもかかわらず、です。

この除去を受けて、自己啓発セミナーとコーチングの記事を加筆した経験から、記事をしっかり作りこめばLTA:NOSOや関係者からの干渉が減ることがわかっていたので、できうる限り記事を充実させることに決め、作業を行いました。すると入れ代わり立ち代わり、ほとんど本記事でしか活動していないアカウントが表れ、私の加筆に抗議したり、文章を除去したり、ランドマークにとってよい情報だけを加筆するということが起こりました。私は一つ一つ出典を探して読み、必要な場合は内容を修正し、中立性が損なわれないように情報を加筆するなどの対応を行いました。こうした過程で、この記事が長期的にランドマークと関係があると思われるアカウント群の干渉を長期的に受けていることに気が付きました。ワールドメイトのように特定の団体にとって都合のよい情報をばらまくのではなく、特定の団体に関係する情報の露出を可能な限り抑えるというやり方なので、一見わかりにくいのですが、関係者による干渉は、どちらの方向であれ問題があると思います。以下に関連するカウントを示します。あくまで私から見て、ということをご了承ください。

アカウント作成日時私が加筆しだしてから1年以内の活動
テッド会話 / 投稿記録 / 記録2006年5月17日最初は辛子明太子ふくやで加筆していたが、ランドマークの記事ができて半年後から積極的にランドマークを自己啓発セミナーであるとする文章、批判的な文章の除去を行う。2012年9月24日に政府の文書によってセクトと分類された団体一覧からランドマーク・エデュケーションを除去し、2013年10月にランドマーク・エデュケーションの記事で大幅な情報の除去を行って以来ほとんど活動していなかったが、5年ぶりとなる2018年10月26日 (金) 10:21 にランドマークのノートページでいきなり議論に飛び入りし、文章の除去と分割を主張している。ランドマークとの関係については質問したところ、意味が分からないとのこと。あり
Mayu13会話 / 投稿記録 / 記録(署名はTako)2011年7月13日アカウント作成した時に一度だけ草取りを行い、間をおいて8月1日から3日間国際教養大学の記事を加筆、その後ランドマークの記事で活動するようになる。移行大部分の履歴がランドマークのもの。Wikipedia:コメント依頼/桃姫だいしゅき を提出してLTA:NOSOのソックパペットをブロックしているが、その際全く対話を行っておらず、-Moon.riseさんからやんわりと注意されているが、それに返答はしていない。あり
Coolair会話 / 投稿記録 / 記録2012年3月2日アカウント作成してすぐランドマークの記事で情報を除去。2012年6月までランドマークの記事で活動し、2015年と2017年に他の記事で草取り。2017年にラタトスク で「スウェーデン人に聞いて神界と人間界の伝令の役割を追加。」として人から聞いた出典のない加筆を行っているため、ウィキペディアのルールや出典の意味について理解していないと思われる。2018年3月12日 (月) 03:34にランドマークの記事から情報を除去し、ノートページで私名香野の加筆が中立でないという意見を書き込む。あり
Tsuiterutsukiko会話 / 投稿記録 / 記録2011年7月18日アカウント作成半年後からランドマークの記事で、ランドマークが複数の有名企業で教育に採用されているという加筆(出典はランドマークが公開しているYoutube動画)と批判の除去を行う。2015年以降ほとんど活動していなかったが、2018年2月28日 (水) 15:24に復帰し、ランドマークの文章の加筆、改変を行う。あり
Ookumaneko会話 / 投稿記録 / 記録2018年2月18日概要からビジネスとして成功しているという情報を移動させている。メンタライゼーションに基づく治療を作成して活動を停止。あり
Komettenkommer会話 / 投稿記録 / 記録2018年3月21日ノーベル博物館を作成し、ランドマークの良い評判を2度加筆。微修正以外の活動はこの3回のみ。あり


主な活動が本記事であり、活動が停滞していた方たちも次々復帰し、新しいアカウントも現れ、協力し合っているという構図だと考えております。テッドさん、Takoさんが、情報を英語版に合わせて除去し、ランドマーク・フォーラムの考案者やこの前のセミナーの情報を分割すべきと主張されていますが、英語版に合わせるべき根拠は不明ですし、英語版の議論に忖度して日本語版の記事を修正するという考え方は、危険を伴うと感じます。この状態で、私とこの方々だけで実りのある議論をすることは困難です。また、私が議論をあきらめて情報が除去され元の状態の戻った場合、LTA:NOSOの活動が再開される可能性が高く、その場合読者には害しかなく、LTA:NOSO対策をされているLeonidjpさんや、JapaneseAさんなどのお手を煩わしてしまうという懸念もあり、対応に苦慮しております。

論点

編集

彼らが目的外利用者であると考えていますが、皆様のご意見をお聞きしたく、またどのよう対応すべきであるか、よろしくお願い申し上げます。

依頼者のコメント

編集

マイナーな記事なので、ご意見をいただくのも難しいかと思っておりましたが、Leonidjpさん、Pinkpastelさん、コメントいただきありがとうございます。一人で相手をすることも終わりになり、肩の荷が下りた思いで、ほっとしています。今後の対応の方向性はわかるのですが、具体的にどうしたらいいかあまり理解できていないので、そのときは教えていただけると幸いです。

テッドさん、Takoさん、その他の皆さま。ランドマークのノートと同じように、ここでご自身の考えを表明していただけないでしょうか。ここでコメントせず、ほとぼりが冷めてからランドマークの記事で同じことを繰り返す、ということは無理だとお考え下さい。よろしくお願いいたします。--名香野会話2018年11月28日 (水) 10:53 (UTC)[返信]

コメント依頼からある程度時間が経ちましたが、テッドさん方のコメントはありません。ランドマークのノートでの応答の早さを考えても、まだ誰もご覧になっていないということは考えにくく、示し合わせたように沈黙を選ばれていることからも、連帯的な行動をとっていることがわかりますし、Leonidjpさん、Pinkpastelさんのご指摘に反論できないのだと思われます。
現在沈黙されているとはいえ、2006年から今まで続いているという行動の息の長さ、執拗さを鑑みても、同じことが起こらないとポジティブに考えることもできませんので、今週末まで異論がなければ、コミュニティを消耗させる利用者、目的外利用者としてテッドさん、Coolairさん、Tsuiterutsukikoさん、Takoさん(=Mayu13氏)の投稿ブロック依頼に移行したいと思います。この4者と傾向が異なるOokumanekoさん、Komettenkommerさんについては、履歴からも、いったんは様子見でいいかと思います。投稿ブロック依頼が受諾されなかった場合、チャックユーザー依頼を検討したいと思います。より良い方法があったら教えていただけると幸いです。--名香野会話2018年12月5日 (水) 12:29 (UTC)[返信]
  コメント おつかれさまです。WP:CUPによれば、ユーザーの接続元IPアドレスは短期間だけ保存されるとのことなので、チェックユーザー依頼を出すまで時間が空くとすると、保存期間を過ぎてしまう可能性もあるかもしれません(すでに過ぎているかもわかりませんが)。チェックユーザー依頼を、ブロック依頼よりも先におこなうことができるとすれば、そういう順番にするほうがよい可能性もあるかも、と思いました。
各ユーザーへのブロック処置が成立した場合、新たなアカウントやIP利用者として現れて編集をこころみてくる可能性もありますが、そうなった場合は、ランドマーク・ワールドワイドの半保護依頼も出してもよいかもしれません。--Leonidjp会話2018年12月5日 (水) 13:24 (UTC)[返信]
  コメント 本件コメント依頼が提出され、それとほぼ同時に依頼者から被依頼者らの会話ページへコメント依頼提出の通知が行われてから9日間が経過しても被依頼者らから全くコメントが寄せられないのは被依頼者らによる対話拒否としか解釈することはできません。よって、もはや投稿ブロック依頼を提出することしか選択肢は残されていないと考えます。チェックユーザー依頼(CU依頼)については、今すぐにでもCU依頼提出に係る提案を行った上で早急に依頼への合意を形成し、しかる後に直ちに依頼するという形にした方がよいと思料します。投稿ブロック依頼が「ブロックせず」で終了した後にCU依頼を行った場合にはアクセスログの保存期間が過ぎて「時間切れ」になる蓋然性が高く、また、CUによりCU係が対象アカウントの同一性を確認した場合には直ちに投稿ブロックが行われるため依頼者が投稿ブロック依頼作成に膨大な時間と労力を費やさずに済むからです。すなわち、順番としては「CU依頼への合意形成」 → 「CU依頼の提出」 → 「投稿ブロック依頼の提出」となります。--Pinkpastel会話2018年12月5日 (水) 21:02 (UTC)[返信]
  返信 アクセスログ保存期間のことは頭にありませんでした。チェックユーザー依頼はかなり重い対応という印象があり、ためらいがあったのですが、改めて考えると本件は深刻な事象ですので、早めに行った方がいいのですね。やり方を調べて、早めに対応するようにします。--名香野会話2018年12月6日 (木) 13:42 (UTC)[返信]

Tako(Mayu13)さん他のコメント

編集

Tako(Mayu13)さんのコメント

編集

Tako(Mayu13) 年末時期にかかり本業の職務とボランティア活動が多忙となったためにコメントが遅延したことを先ず以てお詫び申し上げます。

(1)「私が加筆しだしてから」の欄について

この欄に要約いただいた内容につきましては、省略のために十分な情報が伝わらないかもしれないので、以下のとおり時系列比較をしつつ追補いたします。

2011年7月13日 (水) 07:54 利用者アカウント Mayu13 作成

2011年8月1日 (月) 〜2011年11月9日 (水)  Mayu13、断続的に、 国際教養大学について編集(「草取り」の意味が分かりませんでした) 

2011年8月3日 (水) 03:24  Mayu13、ランドマーク・ワールドワイド ‎を初編集。

2017年4月19日 (水) 10:44 利用者アカウント 名香野さん 作成 (名香野さんの前のアカウントは、やまさきなつこさんですが、やまさきなつこさんの過去の記録が見つからず、真の初作成がわかりませんでした

2018年1月7日 (日) 03:01‎ 名香野さん、ランドマーク・ワールドワイド ‎を初編集。

また、「私が加筆しだしてから」の欄には「移行大部分の履歴がランドマークのもの」と書かれてあります。Mayu13のアカウントが作成されてから当コメント依頼が出されるまでの間に、Mayu13の活動は147件ありました。そのうち、「ランドマーク・ワールドワイド」に関する活動は、他の方との対話等を含めて、77件でした。

(2)Moon.riseさんからのご指摘について

「Moon.riseさんからやんわりと注意されているが、それに返答はしていない。」と書かれています。正確を期すために、Moon.riseさんからのご指摘のうち該当する箇所を引用いたします。

「Takoさんが然るべき場所への報告を検討されます場合、「野曽木明文さんによるブロック破りを疑う」といった内容の報告にされてはどうかなと思います。 野曽木明文さんはWikipedia:投稿ブロック依頼/野曽木明文 追認でのブロックですので、そのブロック破り(または模倣)となれば、ブロック判断をされる方も動きやすくなるかもしれません。最後にTakoさん(Mayu13さん)へ。リンク間違いにならないように、ユーザー名等には誤記のないように慎重にお願いいたします。コピー&ペーストを多用されるのが無難かもしれません。 よろしくお願いいたします。 --Moon.rise(会話) 2017年6月4日 (日) 21:04 (UTC)」

Moon.riseさんからやんわりと注意されたことは「リンク間違いにならないように、ユーザー名等には誤記のないように」であり、「対話をしましょう」ではなかったです。

以上、簡潔ですが、コメントとさせて頂きます。--Tako会話2018年12月7日 (金) 00:31 (UTC)[返信]

  コメント Moon.riseさんが仰っていたという「対話拒否」というのがこれのことだとしたら、それは、利用者:桃姫だいしゅきの行動を指したものだろうと思います。--Leonidjp会話2018年12月7日 (金) 04:32 (UTC)[返信]
  情報 上述の利用者:Mayu13(Tako)さんのコメントは、依頼者が当コメント依頼の終了を宣言した2018年12月6日 (木) 13:42(UTC)よりも後で記入されたものです。--Leonidjp会話2018年12月11日 (火) 14:16 (UTC)[返信]

Coolair(Cool Air)さんのコメント

編集

「ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群」の「その他」に指定されてしまったCoolAirと申します。 意見を述べるようにメールで招待いただいておりました。昨日、その返事として、以下を入れましたが、記入欄が違っていたかもしれないので、こちらにも入れされていただきます。また、追加のコメントも入れます。

---以下、12/6/2018のコメントのコピー--- ランドマーク・ワールドワイド社の項目で、これまでに私が修正・追加しようと試みた変更はーー実はそのほとんどが受け入れられていませんがーーランドマーク社についての正確でない情報(誤訳された翻訳文書を根拠として引用)や、曖昧な表現(主観的で裏付けのない表現)などを訂正しようとしたものです。

仕事の合間に途切れ途切れで参加していますので、他にもまだ、訂正を入れるところまで行き着いていないところもあります。後日、それらもできるだけ加味して、こちらで述べさせていただきたいと思います。

Wikipediaの執筆に参加し始めたのは、翻訳の仕事でよくWikipediaにはお世話になっていることがきっかけです。Wikipediaの、みんなの力で人類の知を記録する誰でも参加できるコラボ、というデザインを素晴らしいと思ったこと、Wikipediaが広告宣伝を使わずに運営していくために利用者に寄付を求めた時に何度か協力させていだたき、何かしらのご縁を感じていたこと、などもあり、いつかは自分も編集に参加して役に立ちたいと思っていました。それで、一昨年あたりから少しずつ記事の記入に参加するようになりました。日々の仕事の外の限られた時間を使って、勉強しながらの細々と編集参加です。

ランドマーク社の記述に関しては上述の通り、これまでに私が変更・削除、編集・訂正した箇所については、初心者の私にできる範囲ですが、ルールを読んで、それに則った理由を付記してきたつもりです。ほとんどの場合はものの見事に跳ねられてしまいましたが。後日私の意見を述べさせていただきますので、もう少しお時間をいただきたいと思います。 ---以上まで 12/6/2018のコメントの写しで、以下は本日12/7/2018の追加--- 対話拒否をしているのではなく、すぐに読んで返事をすることができないので遅れているだけですので、ご承知おきください。ご希望のスピードで対応できずに申し訳ありませんが、仕事の合間で編集に参加していますので、遅々として、というようなペースになります。

名香野さんは、「ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群」という風に私のことを呼ばれていますが、それは該当しません。ランドマークワールドワイド社のページで編集に参加し、翻訳の間違いを典拠としているところを訂正したり、語句を修正したり、場所を移動させたりしています。

もとからこのページの編集に参加しており、昨年まで、遅々としたペースで改訂を行っていました。今年1月になって、名香野さんが大量の記事を載せられ、以前の事実ベースのページは「除去」されてしまいました。ある朝起きると、それまでちょこちょこと編集してきたページが全く変わっていたので、驚きました。しかしウィキペディアは誰でも編集できるところという認識でしたので、特に事前の断りや相談もなく一気に大量の記述・変更がなされても、そういうものなのだろう、と思っていました。その後は名香野さんが追加されている記事の内容の正確性、引用の妥当性を向上させるために、できる範囲で追加・加筆・訂正するという形で参加していました。私自身のペースでしたから、細々と、ですが。しかし、私からの加筆や訂正は、根拠をつけていても受け入れられていません。ほとんどが、事前に相談してください、説明せてください、それは当たりません、という風に撥ねられています。今、私にとっては、このページへの編集参加がとても窮屈で難しくなってきています。

互いに自由に、お互いの貢献を受け入れながら加筆、修正して、翻訳ミスや典拠の偏りや、誤訳のある典拠情報などの無い、事実に基づいたスッキリしたページになれば良いと思っています。今は時間がないので、ここまでとし、後日またコメントを追加させていただきます。 --Cool Air会話2018年12月7日 (金) 03:20 (UTC)[返信]

  情報 上述のCool Airさんのコメントは、依頼者が当コメント依頼の終了を宣言した2018年12月6日 (木) 13:42(UTC)よりも後で記入されたものです。--Leonidjp会話2018年12月11日 (火) 14:16 (UTC)[返信]

テッドのコメント

編集

2018年11月22日に名香野さんから一方的に対話を打ち切られ、その4日後には初めてコメント依頼の俎上に載せられて、困惑しております。 仕事、家族、町内会、親の介護などで、ウィキペディアにあまり時間は使えません。コメントが遅くなって、申し訳ありませんが、対話拒否しているわけではありません。
ただ依頼者と示し合わせたような素早いタイミングで返信されるLeonidjpさん、Pinkpastelさんのようには、タイムリーにコメントできないのです。
それに名香野さんご指名のJapaneseAさんからのコメントもお待ちしておりましたが、登場されませんでしたね(あるいはPinkpastelさんがそうだったのでしょうか?)。 そもそも何の容疑で、自分が「目的外利用者」に当たるのかわからず様子を見ておりました。 結局、私をあたかも悪い編集者にでっち上げて、不当な改変防止を図り、投稿ブロックしようという魂胆だったわけですね。

私のこれまでの経緯

編集

私が5年ぶりに『ランドマーク・ワールドワイド』の記事を見ましたら、あまりにも企業記事として中立的な観点からバランスに欠け、良質な記事や秀逸な記事とは掛け離れ、不要に長くなっていると感じ、大胆な編集をしたいと考えました。
ただし2006年に辛子明太子の記事で編集合戦になって非常に嫌やな体験をしましたので、記事の改善に当たり、他の編集者と合意形成することにしました。
そこで今年に入って盛んに加筆されている名香野さんへ、ノート(ウィキペディア方針の遵守と過剰な内容の整理の提案)で合意形成しようとしました。 ところが、私の発言を善意にとることなく、いきなり先入観からか、「LTAと、本記事以外ほとんど興味がなく本記事の情報を最小限にすることを目指していると見える複数のユーザーが出没するという異常事態が長年続く論争のある記事で、出典のある記述を大幅に除去しようとする場合、ノートで話し合い合意するのは当然のことではありませんか?本記事の履歴は、アンチカルトのLTAとランドマーク関係者の殴り合い、にしか見えませんでした。(後略)」というコメントを返されました。
私の利用者:テッド会話 / 投稿記録の投稿内容を見てもらえば明白ですが、全く逆で本記事以外にしかほとんど投稿はしていません。もし言われるように本記事にしか興味がなかったとしたら、何年も放置するはずがありません。言いがかりもいいところです。
依頼者から対話を打ち切られ、さらに、このコメント依頼に至っては、まるで「悪い編集者」の一味として扱われ、心外です。

名香野さん、ウィキペディアの方針・編集方針を守ってください

編集

まず名香野さんに理解していただきたいウィキペディアの基本があります。

  • ウィキペディアの全ての指針の基礎となる五本の柱の内の一つに
 
ウィキペディアの利用はフリーで、誰でも編集が可能です
項目は誰でも変更可能で、どの個人も特定の項目を支配できない、ということを受け入れて下さい。したがって、あなたが投稿したどんな文章も予告なく編集される可能性がありますし、コミュニティによる再配布をとがめることもできません。」

特にWikipedia:記事の所有権には、名香野さんのように「一部の投稿者は自らがこのプロジェクトへと寄稿した記事に対して所有者意識を抱き、その記事に介入しようとする「邪魔者」からその記事を守ろうとしてしまうのも事実です。
あなたは、あなたが専門としている分野や興味を抱いている記事をウォッチリストに入れていることでしょう。だからといって警戒しすぎるのは禁物です。それが不当な改変防止に走らせてしまうのですから。」
まさにあなたの行為は不当な改変防止に当たると思います。
続いて「ウィキペディアにいったん投稿してしまうと、あなたの文章を誰かが編集するのを止めることはできません。どの編集ページにも以下のことが書かれています。
Wikipedia(ウィキペディア)に投稿された文書は、すべてCC-BY-SAとGFDLのもとに発行されます(詳細はWikipedia:著作権を参照)。他者による容赦ない編集および配布を望まないならば、その文書を投稿しないで下さい。(一部誇張表現あり)」とあります。
よくお読みになって、本記事を支配しようとしないでいただきたい。

  • Wikipedia:ページの編集は大胆にには、「「あなたが書いた項目」も、誰かが大胆に修正していきます。それを自分に対する批判だと思わないでください。そもそも GFDLというライセンスを採用しているウィキペディアに投稿するということは「自分の文章が他人によって自由に編集、配布されることに同意する」ことを意味しています。それに“3人寄れば文殊の知恵”ということわざもあるように、ウィキペディアは多くの人が共同で編集することで、より質の高い百科事典を作り上げることを目指していることを忘れないで下さい。言ってみれば、ときには編集が取り消されるくらいでなければ、大胆さが足りていないのかもしれません。」と、一貫したウィキペディアのガイドラインが書かれています。
    つまり、「自分の文章が他人によって自由に編集、配布されることに同意」しないのであれば、ウィキペディア以外でおやりになってはいかがでしょうか?投稿ブロックや妨害編集などせずに。
  • Wikipedia:検証可能性には、「信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ません。」とあります。
    誤解のないようにご説明しますと、私は冒頭に書かれた『現代世界宗教事典』の件とは無関係です(名香野さんは承知した上で印象操作されているのかもしれませんが)。少なくとも公刊された学術書であるのは確からしいので、『信頼できる情報源』の条件の一部はクリアしていると思いますが、読んだことがないので何とも判断できません。
    私が問題にしているのは、個人ブログは「信頼できる情報源」として使用できないということです。なぜ名香野さんが神谷光信氏のブログに固執するのかはわかりませんが、あなたの言う「公刊された論文の研究ノートにあたり、出典として使」えないでしょう。

神谷光信氏が博士号を取得されたのは昨年[1]、専門は文学で、「学者になるという意味が骨身にしみました」と述べています。高い学位は、その学位の専門分野においてのみ権威を与えます。
彼が学者になる以前の個人ブログは、自身が「連載」と呼ぶように1984年に終了した昔のest体験記や記録であって、1991年に発足したランドマークとは結びつかないでしょう。
彼は『est について(その92)』において「現在、プログラムを提供している会社 Landmark Education corporation (LEC)と私はいかなる意味の関わりもない。私がワーナー・エアハードと関係したのは、繰り返しになるが、WE&Aが解散して2年が経過した1993年までだ。現在のプログラム名を記すことにより、歴史的研究である「estについて」が、現在の問題としてこのプログラムに注目する不特定多数の人々の検索にかかることも、可能な限り避けたいのである。」と書いています。そして2018年1月21日に「Yahoo!ブログは終了します。」と宣言されています。
私なら、著者の思いを慮って終了したブログをほじくり出すことはしませんが。   

名香野さん、個人攻撃を止めてください

編集

私は、Takoさんを始めとする他の編集者とは、全く別人です。
個人攻撃はしない』は、ウィキペディア日本語版の方針です。

  • 個人攻撃は絶対に行ってはなりません。いかなる場合であっても、他の投稿者を攻撃する理由はありません。

 「関係あるのは記事であって、それを書いた人物ではありません。その人の意見に賛成・反対にかかわらず、他の投稿者を粗末に扱わないで下さい。」とあります。
私が今記事を削除した訳でもなく編集合戦を始めたわけでもなく、ただあなたと合意形成するために 2018/10/26からノート:『ウィキペディア方針の遵守と過剰な内容の整理の提案』で3日間投稿しただけで、2018/11/07にいきなりあなたから「わたしがテッドさん、Takoさんにまずお願いしたいのは」と、Takoさんと一緒くたされ、心外です。
その上、一方的に合意形成を打ち切られ、このコメント依頼では、まるで「悪い編集者」の一味として、ひとくくりにされ(ウィキペディア内の無礼)ました。これも一方的に打ち切られようとしています。勝手に事を運ぶのをお止めください。憤りを感じます。

私の容疑は何ですか
編集

まるで濡れ衣を着せられた気分です。例えば、冒頭の「LTA:NOSOのソックパペットとして通報するというこの繰り返しが行われていました。ランドマーク側アカウント群のリバートは、自己判断による機械的なものと思われます。」と書かれても、何を言っているのか、わかりません。
わかりやすく説明していただけませんか?

例えば、他の事例を見ても

もっとわかりやすく書かれていたり、様々なコメントが寄せられるもののようです。
ところが、このコメント依頼では専門用語が多く、Leonidjpさん、Pinkpastelさん以外には理解できて、コメントしようがないように書かれているようにも感じてしまいます。

名香野さん、制裁制度の悪用は止めてください

編集

ウィキペディアの素晴らしい点は、悪の手口までが詳しく書かれていることだと思います。

犠牲者を装う
自らが規則に反しておきながら、同時に他者を同じような違反を理由に非難する。
印象操作
他の利用者の行動が非合理であったり不適切とみられるとか、制裁に値するかのように印象操作を行う。
:記述を検証するよう求めている側に適切な出典の提示を拒否し、それを求めた利用者を「要求を繰り返した」妨害行為として告発する。出典は他の利用者が検証するために正確であるべきです。

まさにこのコメント依頼で、名香野さんがやっていることのように見えます。止めていただきたい。 例えば、上記の表で私(テッド)が、「私(名香野)が加筆しだしてから」やったことは、2018年11月22日からノート:ランドマーク・ワールドワイドで会話を始めたことだけです。まるで2006年から悪い企てをしていたような印象操作は止めてください。
また今後、

後退(要命名チェック Walking back)
個人攻撃をしながら、謝罪するのではなく前に述べたよりも敵意がないように装う。
報復
他での論争を恨んでその報復のために、論争相手の編集を故意に指し戻す。

:利用者Aが利用者Bの編集を、中立的な観点に沿っていないことや信頼できる情報源の不足のために差し戻した。BはAの参加するノートページで議論をはじめたが合意形成に失敗した。後に、出典もあり中立的な記述をスタイルマニュアルに従っていないとして、BはAの編集を差し戻した。
こういったことのないようにお願いします。

名香野さん、信頼できる情報源を使ってください

編集

「Wikipedia:信頼できる情報源」の中に、使用できない二次資料として、個人のウェブサイトやブログ、そのほかの自己公表物あるいは自費出版物は、二次資料として使用できません。と、わざわざ太字書きされています。
あなたの言う「公刊された論文の研究ノートにあた」る根拠をお示しいただくか、あるいは他の検証可能な「公刊された」論文か書籍をご提示ください。

私が企業記事を中立的な観点からシンプルにしたい3つの観点

編集

これには、3つの観点から考えています。

  1. 「企業記事」としての観点
  2. 「日本中心主義にならない」の観点
  3. 「アクセシビリティ」の観点


この件は、後ほど詳しく追加させていただきます。

--以上の署名のないコメントは、テッド会話投稿記録)さんが 2018年12月7日 (金) 12:34‎ (UTC) に投稿したものです(Leonidjp会話)による付記)。[返信]

  情報 上述の利用者:テッドさんのコメントは、依頼者が当コメント依頼の終了を宣言した2018年12月6日 (木) 13:42(UTC)よりも後で記入されたものです。--Leonidjp会話2018年12月11日 (火) 14:20 (UTC)[返信]

第三者コメント

編集
  •   コメント 5点コメントします。(1)ノート:ランドマーク・ワールドワイドを読むと、複数の利用者が、ランドマーク・ワールドワイドに対する依頼者(利用者:名香野さん)の加筆内容を「独自研究である」とか“「中立的な観点」に該当しない”などと非難するものの、「どこがどのようにそうなのか」と反問されると応答しなくなるとか、あるいは、同記事の内容には「不要な記載が多」いと称するものの、「どこが不要な記載ですか」と反問されると具体的には全く応えないといった様子があります。依頼者が同ノートで2018年11月22日 (木) 14:44 (UTC)に書いておられるように、同ノートにおいてランドマーク・ワールドワイドの「内容をシンプルにしたい、分割したい、(現在の記事は)冗長だ」といったことを主張している方々は、「なぜそうしなければならないのか、なぜそう判断したのか」という具体的かつ説得的な根拠を、未だにほとんど示しておりません(上述のように、無根拠に「独自研究がある」などと称するか、「不要な記載がある」といった主観的評価を述べるか、「英語版が分かりやすい。英語版に近づけたい」という個人的な願望を発表しているだけです)。(2)「信頼できる情報源」に該当している出典の内容を正しく反映している記述がすでに存在しているとき、それを除去したり、当該の出典の内容に沿わない文意へと改変するような編集を無断で行ってしまうと、その記述を従来のまま維持したいと考えている利用者との間で編集合戦になる可能性が高いですから、事前にノートで合意を取るべきです(同記事はまさにそれに該当しています)。しかるに、ノート:ランドマーク・ワールドワイド#ウィキペディア方針の遵守と過剰な内容の整理の提案においては、「編集する前に合意を成立させることはWikipediaの方針やルールで義務付けられているわけではない」ということを盾にとって、合意無しの編集(「信頼できる情報源」を出典としている記述を変更したり除去したりする編集であり、依頼者が反対している方向での編集)を正当化しようとしているのではあるまいかと見受けられる発言をしている利用者がおられます。かりに、合意成立というものが、「方針で必須とされているもの」でないとしても、編集合戦とそれに伴う保護処置(によって管理者以外が記事を編集できなくなる事態)を避けるためには、合意に向けて議論を重ねることは必要だと思います。(3)依頼者が挙げておられる上述の8利用者のうち、ノート:ランドマーク・ワールドワイドでの発言内容や発言傾向が上述の(1)に当てはまっているのは、テッド氏、Coolair氏、Tsuiterutsukiko氏、Tako氏(=Mayu13氏)の4氏と思われ、これは同ノートで依頼者と議論している相手の全員です。それぞれに言葉遣いは微妙に異なっていますが、趣旨(=記事内容を削減するか、もしくは記事を分割したいという方向性)およびその根拠の薄弱性(=上述のとおり主観的な・個人的な判断や願望)には一定の共通性があることから、同一人物かもしれないなという印象を持ちます。(4)記事主題の団体にとって批判的な趣旨の記述(信頼できる出典付き)を選択的に除去することは、その団体に関する、「根拠を備えたネガティブな情報」が人目につきにくくなるという効果があるわけですから、その団体の「名声」が相対的に向上することになるでしょう。記事主題の「名声」を向上させる効果を狙ってそのようなネガティブな情報の除去を行おうとするのは目的外利用にあたるのではないでしょうか。ご本人たちがそれを「狙って」いるかどうかは、究極的には内心の問題なので、他人は知り得ないでしょうけれど、管理者が「そうだろう」と推認すれば、投稿ブロックもありうるのではないでしょうか。(5)依頼者が挙げておられる上述の8利用者(あるいはその一部)はLTA:NOSOと対立する傾向にあるとのことですが、「(依頼者が)議論をあきらめて情報が除去され元の状態の戻った場合、LTA:NOSOの活動が再開される可能性が高」いという依頼者の予測はご尤もだと思います。--Leonidjp会話2018年11月27日 (火) 00:41 (UTC)[返信]
  •   コメントノート:ランドマーク・ワールドワイド」における議論を拝読いたしました。被依頼者である「ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群」は自らの恣意的な編集をあたかも適切なものであるかのごとく装うためにウィキペディアの各種方針・ガイドラインを都合よく意図的に曲解した上で援用しているに過ぎないと申し上げざるを得ません。被依頼者らは「独自研究は載せない」「中立的な観点」「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」などの方針を持ち出していますが、依頼者の編集を妨害することのみを企図しているため、それらの方針は何を趣旨としているのか理解しておらず、それゆえ依頼者の編集のいかなる点がそれらの方針に反するのかを説明することがまったくできていません。このような被依頼者らの長年にわたる誤謬に満ちた言動と編集姿勢は「腕ずくで解決しようとしない」に定める「ルールの悪用」と「いつまでも『納得』しない」に該当しており、既に「コミュニティを消耗させる利用者」となるに至っていると私は考えます。こうした不毛な議論は依頼者と被依頼者との編集をめぐる見解の相違が原因で惹起したものではありません。被依頼者らが「ランドマーク・ワールドワイド」という記事を百科事典的な充実したものにすることを妨害する目的で各種の企てを行う過程で発生したことであり、その意味で依頼者が被依頼者らを「目的外利用者」であると述べるのは適切な指摘であるように思われます。次に、「ノート:ランドマーク・ワールドワイド」において「Mayu13」、「Coolair」、「Tsuiterutsukiko」、「テッド」の各氏がコメントしていますが、一人の利用者がこれら4アカウントを使い分けている可能性があると感じざるを得ませんでした。なぜならば、アカウントは異なるにもかかわらず文体や文章の細かな癖がすべて同じだからです。どこが同じなのかについては「鼻に豆を詰めないで」の観点から詳述することは控えますが、「ノート:ランドマーク・ワールドワイド」をよく読めば、誰もがそう感じるのではないでしょうか。この点については「チェックユーザー依頼」の提出も視野に入れて検討するべきではないかと考えます。--Pinkpastel会話2018年11月27日 (火) 08:57 (UTC)[返信]

まとめ

編集

被依頼者たちアカウント群からのコメントはなく、対話拒否とみなせる状態となり、問題性も明らかであるという見解で一致しました。早急にチェックユーザー依頼を行い、投稿ブロック依頼を出すという方針でまとまりましたので、コメント依頼を終了とします。コメントいただいたこと、対応について教えていただいたこと、大変感謝しております。Leonidjpさん、Pinkpastelさん、ありがとうございました。--名香野会話2018年12月6日 (木) 13:42 (UTC)[返信]

まとめへのコメント
Cool Airです。返事が遅くなって誤解を招いたのかもしれませんが、対話拒否をしてはいませんのでご了解ください。まだ名香野さんの「Wikipedia:コメント依頼/ランドマーク・ワールドワイドで情報を除去しようとするアカウント群」の全文も読み終わっていませんので、昨日、お返事が遅れる旨をご連絡した次第です。対話拒否であるとのご理解で投稿ブロック依頼を出すのはやめていただきますよう、お願いします。--Cool Air会話2018年12月7日 (金) 03:24 (UTC)[返信]
  コメント 依頼者である利用者:名香野さんが上述の「まとめ」を記入して当コメント依頼の終了を宣言し且つ投稿ブロック依頼・チェックユーザー依頼の提出を予告した後で(具体的には約11時間後以降に)、たてつづけにCoolair氏およびMayu13氏による書き込みが始まるというタイミングは、非常に興味深いものがありますね。
それと、利用者:Coolairさまへ。ご自身の書き込み内容に、のちの編集で手を加えているようですが(参照)、そういうことをなさると、議論の流れの中に当初なかった記述が後から付け加わるということになりますから、議論が無駄に混乱するおそれがあります。ご自身の発言内容に加筆するなら、その加筆箇所に下線を付けるなりして、どこがそれなのか明示したうえ、加筆時の署名も新たに付けるべきです。また、他人の発言の後に記入をするばあいは、行頭に半角コロンを付けてインデントしてください。話者がかわるたびに半角コロンを1個ずつ増やすという仕方でお願いします。--Leonidjp会話2018年12月7日 (金) 03:39 (UTC)[返信]
  コメント Leonidjpさま、ご指摘とご指導ありがとうございます。感謝します。下線とコロンの件、了解いたしました。Mayu13氏とのタイミングは偶然だと思いますが、私には分かりません。とりあえず、ブロック処理にはしないでいただきたいです。今日からまた仕事の関係でしばらく対応が遅れますが、対話拒否の意図はありません。--Cool Air会話2018年12月7日 (金) 04:09 (UTC)[返信]
  コメント Coolairさんがノート:ランドマーク・ワールドワイドにて依頼者と議論していたのは、今から約9ヶ月前にあたる今年3月であり(参照)、その後の9ヶ月間は発言がありませんでした。依頼者の名香野さんは9ヶ月前のその時点で、Coolairさんの主張や編集内容の問題点を具体的に指摘しておられるにもかかわらず、Coolairさんは9ヶ月経っても、それに対して具体的な応答はしていない(今もそうである)ということが現時点で確認できます。ただ抽象的に「自分はWikipediaのルールを守っていると認識している」だとか「自身の編集に問題はないと思っている」というような自己認識を発表しても(当コメント依頼で直近にそういう趣旨のことを書いておられるようですが)、依頼者が9ヶ月前に指摘したCoolairさんの編集内容の問題点に対する具体的な応答にはまったくなっていません。そういう意味での無応答が9ヶ月継続してきているということを、みなさまお見知りおきください。--Leonidjp会話2018年12月7日 (金) 04:28 (UTC)[返信]

このコメント依頼は昨日閉じていますが、昨日の合意に従いチェックユーザー依頼Wikipedia:チェックユーザー依頼/テッド他を提出したのでご報告します。 --名香野会話2018年12月7日 (金) 13:07 (UTC)[返信]

並行してWikipedia:投稿ブロック依頼/テッド 他を提出しましたので、ご報告します。--名香野会話2018年12月11日 (火) 10:57 (UTC)[返信]
テッドさんは多重アカウントの不適切な使用で無期限ブロックとなりました。Mayu13(Tako)さん、Coolairさん、Tsuiterutsukikoさんに対する投稿ブロック依頼の審議は継続します。被依頼者はコメントできますので、おっしゃりたいことがある場合はWikipedia:投稿ブロック依頼/テッド 他にコメントください。--名香野会話2018年12月15日 (土) 02:17 (UTC)[返信]