Wikipedia:索引 へね
2020年12月に、索引に項目を掲載するためのルールが以下のように変更されたため、既にある項目の修正が求められています。ルールの詳細はWikipedia:索引#凡例を参照して下さい。
|
Wikipedia:索引 へねは読み仮名が「へね」で始まる記事の一覧である。
|
|
へね編集
へねあ編集
- ペーネイオス【ギリシア神話】 ← ペネイオス
- ペネイオス川(ぺねいおすがわ) ⇒ ピニオス川 (テッサリア)
- ペーネイオス川(ぺーねいおすがわ) ⇒ ピニオス川 (テッサリア)
- ペーネイオス河(ぺーねいおすがわ) ⇒ ピニオス川 (テッサリア)
- ベネ・イスラエル【ユダヤ】
- ベーネ・ヴァジエンナ【コミューン】
- ベネヴァン=ラベ【コミューン】
- ベネヴェッロ【コミューン】
- ベネヴェント【コミューン】
- ベネウェントゥムの戦い(べねうぇんとぅむのたたかい)【紀元前275年】
- ベネヴェントゥムの戦い(べねゔぇんとぅむのたたかい)【曖昧さ回避】
- ベネヴェント県(べねゔぇんとけん)【イタリア】
- ベネ・エフライム【ユダヤ】
へねか編集
へねさ編集
- ヘネシー【曖昧さ回避】
- ベネジクト液(べねじくとえき)【薬品】
- ヘネシーパフォーマンス【企業】
- ベネシュ【曖昧さ回避】
- ベネショフ【チェコ】
- ベネショフ・ウ・プラヒ - チェスケー・ブヂェヨヴィツェ線(べねしょふうぷらひちぇすけーぶぢぇよゔぃつぇせん)【チェコ国鉄】
- ベネショフ・ウ・プラヒ - トルホヴィー・シチェパーノフ線(べねしょふうぷらひとるほゔぃーしちぇぱーのふせん)【チェコ国鉄】
- ヘネス (ヤギ)【マスコットキャラクター】
- ベネズエラ【南アメリカ大陸の国】
- ベネズエラ関係記事の一覧(=かんけいきじのいちらん)
- ベネズエラ共和国(=きょうわこく) ⇒ ベネズエラ
- ベネズエラ国鉄(=こくてつ)
- ベネズエラ出身のメジャーリーグベースボール選手一覧(=しゅっしんのめじゃーりーぐべーすぼーるせんしゅいちらん)
- ベネズエラ人の一覧(=じんのいちらん)
- ベネズエラの行政区画(=のぎょうせいくかく)
- ベネズエラの国歌(=のこっか)
- ベネズエラの国旗(=のこっき)
- ベネズエラの世界遺産(=のせかいいさん)
- ベネズエラの大統領(=のだいとうりょう)
- ベネズエラの鉄道(=のてつどう) ⇒ ベネズエラ国鉄
- ベネズエラの都市の一覧(=のとしのいちらん)
- ベネズエラの歴史(=のれきし)
- ベネスエラ広場(=ひろば)
- ベネズエラ・ボリバル共和国(=ぼりばるきょうわこく) ⇒ ベネズエラ
- ベネズエラ湾(=わん)
- ヘネス・バイスバイラー【サッカー選手】
- ヘネス・マルセロ・レモス【サッカー選手】
へねた編集
へねち編集
- ベネチア ⇒ ヴェネツィア
- ベネチア超特急(べねちあちょうとっきゅう)【アニメ】
- ベネチアン【ホテル】
- ベネチアンビーズ【工芸】
- ベネチアンレース【工芸】
- ベネチアンレッド ⇒ 弁柄
- ベネチアン・レッド ⇒ 弁柄
- ベネチテス目(べねちてすもく)【化石植物】
へねつ編集
- ベネツィア ⇒ ヴェネツィア
- ベネツィアンレッド ⇒ 弁柄
- ベネツィアン・レッド ⇒ 弁柄
- ベネッセ ⇒ ベネッセコーポレーション
- ベネッセアートサイト直島(べねっせあーとさいとなおしま)
- ベネッセコーポレーション【企業】
- ベネッセコーポレーション東京ビル(=とうきょうびる)
- ベネット【曖昧さ回避】
へねて編集
- ベネディクティン【飲料】
- ベネディクト【曖昧さ回避】
- ベネディクト (スロベニア)【都市】
- ベネディクト・アーノルド【軍人】
- ベネディクト・アーノルドのケベック遠征(=のけべっくえんせい)【軍事】
- ベネディクト・アントニオ・アンジェリ【サッカー選手】
- ベネディクト・アンダーソン【政治学者】
- ベネディクトゥス【曖昧さ回避】
- ベネディクトゥス9世 (ローマ教皇)(=きゅうせい)
- ベネディクトゥス5世 (ローマ教皇)(=ごせい)
- ベネディクトゥス3世 (ローマ教皇)(=さんせい)
- ベネディクトゥス11世 (ローマ教皇)(=じゅういっせい)
- ベネディクトゥス15世 (ローマ教皇)(=じゅうごせい)
- ベネディクトゥス13世 (ローマ教皇)(=じゅうさんせい)
- ベネディクトゥス12世 (ローマ教皇)(=じゅうにせい)
- ベネディクトゥス14世 (ローマ教皇)(=じゅうよんせい)
- ベネディクトゥス16世 (ローマ教皇)(=じゅうろくせい) ⇒ ベネディクト16世 (ローマ教皇)
- ベネディクトゥス・ドミヌス・デウス【宗教音楽】
- ベネディクトゥス7世 (ローマ教皇)(=ななせい)
- ベネディクトゥス6世 (ローマ教皇)(=ろくせい)
- ベネディクト会(べねでぃくとかい)【修道会】
- ベネディクト・カイリー【小説家】
- ベネディクト11世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅういっせい) ⇒ ベネディクトゥス11世 (ローマ教皇)
- ベネディクト15世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅうごせい) ⇒ ベネディクトゥス12世 (ローマ教皇)
- ベネディクト13世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅうさんせい) ⇒ ベネディクトゥス13世 (ローマ教皇)
- ベネディクト12世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅうにせい) ⇒ ベネディクトゥス14世 (ローマ教皇)
- ベネディクト14世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅうよんせい) ⇒ ベネディクトゥス15世 (ローマ教皇)
- ベネディクト16世 (ローマ教皇)(べねでぃくとじゅうろくせい)
- ベネディクト・スピノザ ⇒ バールーフ・デ・スピノザ
- ベネディクト・デ・ゴエス ⇒ ベント・デ・ゴイス
- ベネディクト・マッカーシー【サッカー選手】
- ベネデッティ【曖昧さ回避】
- ベネデット【曖昧さ回避】
- ベネデット・ギター ⇒ ロバート・ベネデット
- ベネデット・クローチェ【哲学者】
- ベネデット・コトルリ【商人】
- ベネデット・ダ・マイアーノ【彫刻家】
- ベネデット・マルチェッロ【作曲家】
へねと編集
- ベネトナシュ ⇒ おおぐま座イータ星
- ペネトレーションテスト
- ベネトン【企業】
- ベネトン・トレヴィーゾ【曖昧さ回避】
- ベネトン・フォーミュラ【F1チーム】
へねな編集
へねは編集
- ヘネピン郡 (ミネソタ州)(へねぴんぐん)
- ヘネプ【オランダ】
- ベネフィキウム【曖昧さ回避】
へねら編集
- ベネラ計画(べねらけいかく)【宇宙開発】
- ベネラ7号(べねらななごう)【探査機】
- ベネラブル ⇒ ヴェネラブル
- ベーネ・ラーリオ【コムーネ】
- ヘネラリフェ【建物】
- ヘネラル・アベラルド・L・ロドリゲス国際空港(へねらるあべらるどえるろどりげすこくさいくうこう)【メキシコ】
- ヘネラル・ベルグラノ (巡洋艦)【アルゼンチン海軍】
- ベネリM3【銃】
- ベネルクス【ヨーロッパ】
- ペネロパ ⇒ ペーネロペー
- ペネロピ ⇒ ペネロペ (曖昧さ回避)
- ペネロピ (映画)
- ペネロピ (競走馬)
- ペネロピ (軽巡洋艦・2代)【イギリス海軍】
- ペネロピ (帆走フリゲート・3代)【イギリス海軍】
- ペネロピー・クリアウォーター【魔女】
- ペネロープ ⇒ ペーネロペー
- Penelope(ぺねろぺ)【Mozilla Foundationのプロジェクト】
- ペネロペ ⇒ ペーネロペー
- ペネローペ (小惑星)
- ペネローペー ⇒ ペーネロペー
- ペーネロペー【ギリシア神話】
- ペネロペイア ⇒ ペーネロペー
- ペーネロペイア ⇒ ペーネロペー
- ペネロペ・クルス【女優】
- ペネローペ・ヘインズ【競泳選手】
へねわ編集
- ベネン【曖昧さ回避】
次ページ ⇒ Wikipedia:索引 へ#への