YOSHIZUMI

日本の作曲家・劇伴作家

YOSHIZUMI(よしずみ、1971年8月9日 - )は、日本作曲家劇伴作家。本名:深野良純(ふかのよしずみ)。

概要 編集

埼玉県出身。日本大学豊山高校を経て日本大学芸術学部音楽学科ピアノ科中退。

音楽活動の初期はRYOJUN(※良純の音読み)名義で活動していた。

舞台音楽を中心に手掛ける。代表作は『ミュージカル忍たま乱太郎』第1弾〜第7弾(※第2弾を除く)

『ミュージカル刀剣乱舞』ではミュージカルパートの楽曲及び音楽監督を務める。

来歴 編集

6歳の時からピアノを鈴木慶子師事

日本大学芸術学部音楽学科で故・松谷翠に師事。

音楽担当 編集

舞台 編集

2009年

2010年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

   東京@銀河劇場

   大阪@サンケイホールブリーゼ

   京都@京都劇場

   東京凱旋@TOKYO DOME CITY HALL

   上海〜バンコク〜マカオ〜東京凱旋@幕張メッセ

   品川ステラボール

   東京@銀河劇場

   大阪@サンケイホールブリーゼ

   兵庫@AiiA 2.5 Theater KOBE

   九州@北九州ソレイユホール

   東京凱旋@TOKYO DOME CITY HALL

  • サンリオピューロランド『キキ・ララ Twinkle Sparkle』


2020年


2021年


2022年

  • 音楽劇『まほろばかなた』

 

映像・その他 編集

  • 『体操の時間。〜ぴったんぺったん体操〜』(唄:乙葉)フジテレビ (2008)
  • 『ソフトボーイ』(東映)監督:豊島圭介 (2010)
  • 『ignite story』Phillip&Morris Japan (2011)
  • SONY 業務用ハイビジョンカメラF65(撮影/藤石修)(2012)
  • UULA 恋愛体験シリーズ『モトカレ』(2013)
  • 『お焼香』監督:大和田悟史 (2013)
  • 『イタズラなkiss 2』フジテレビ(2015)
  • コンビニATM 『E-net』(2016)
  • FEEL CYCLE (2016)
  • 『福岡恋愛白書11〜キミと見る景色〜』(監督:御法川修)KBC(2016)
  • 『きみはペット』フジテレビ(2017)
  • IQOS MOVIE『Game Changers』Phillip&Morris Japan(2017)
  • 母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018)
  • 『Re:フォロワー』(監督:西田大輔) ABCテレビ(2019)

Dancer & Performer 編集

森山開次

  • 『夕鶴』(2001)
  • 『Meditation』(2002)
  • 『Namida君』(2005)

浅井信好

  • 『TSUBAKI』(2009)
  • 『Crystal Structure』@フランス/トゥールーズ (2011)
  • 『禁断』@イスラエル (2012)
  • 『PIERRE MIROIR』@フランス/パリ日本文化会館 (2014)
  • 『中川運河キャナルアート』 (2014)

躍動

  • よさこい楽曲提供(2008〜)

歌唱指導 編集

  • 『AKB49〜恋愛禁止条例〜』(SKE48)
  • 『サイケデリック・ペイン』
  • 『マジすか学園〜京都血風修学旅行〜』(AKB48)
  • 『すべての犬は天国へ行く』(乃木坂46)
  • 『千本桜』
  • 『弱虫ペダル』
  • 『レ・ミゼラブル BD/DVD発売記念プロモーション』フラッシュモブイベント@トレッサ横浜
  • 『5王子とさすらいの花嫁』
  • 『superミュージカル 聖闘士星矢』
  • 『カンタレラ』
  • 『源氏物語』

ディスコグラフィー(RYOJUN名義) 編集

  • 『RYOJUN PIANO WORKS』(2005)
  • 『RYOJUN PIANO LIVE~solitude~』(2005)
  • 『語り女たち〜オリジナルサウンドトラック〜』(2006)

ディスコグラフィー(YOSHIZUMI名義) 編集

  • 『ミュージカル忍たま乱太郎』第4弾 オリジナルサウンドトラック
  • 『ミュージカル忍たま乱太郎』第5弾 オリジナルサウンドトラック
  • 『ミュージカル忍たま乱太郎』第6弾 オリジナルサウンドトラック
  • 『ミュージカル忍たま乱太郎』第7弾 オリジナルサウンドトラック
  • 『ミュージカル忍たま乱太郎〜学園祭〜』
  • 『イタズラなKISS 2』オリジナルサウンドトラック
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜阿津賀志山異聞〜』
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜幕末天狼傳〜』
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜三百年の子守唄〜』
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜つはものどもがゆめのあと〜』
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜結びの響、始まりの音〜』
  • 『ミュージカル刀剣乱舞〜髭切・膝丸 双騎出陣2019 SOGA〜』

脚注 編集

  1. ^ RockMusical - MARS RED”. World Code Inc.. 2021年2月13日閲覧。

外部リンク 編集