検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • TB-1 用途:試作雷撃機 設計者:アメリカ合衆国海軍航空局(英語版) 製造者:ボーイング 運用者:アメリカ合衆国海軍 初飛行:1927年5月4日 生産数:3 生産開始:1925年5月 ユニットコスト:3機合計199,000USドル 表示 TB-1は、アメリカ合衆国の試作雷撃機。…
    9キロバイト (1,150 語) - 2023年7月4日 (火) 22:44
  • ローランド・TB-303のサムネイル
    TB-303(ティービー303)は、かつてローランドが製造、販売したシンセサイザー。 1982年発売開始。シンセベース音色に特化し、またミュージックシーケンサーを内蔵していたことで短いループをプログラムし本体に記憶させることが出来た。本体の大きさはコンパクトで持ち運びが容易であった。同時期に発売され…
    15キロバイト (2,377 語) - 2024年2月1日 (木) 16:37
  • TB-3 (航空機)のサムネイル
    ツポレフ TB-3 (ANT-6) は、ソビエト連邦のツポレフが1930年代に開発した4発重爆撃機。第二次世界大戦が勃発した時に、任務に就いていた最も古い軍用機のひとつであった。 当時、すでに他の巨人機の設計で有名になっていたアンドレイ・ツポレフが、効果的な重爆撃機として1920年代後半に設計し、試…
    4キロバイト (623 語) - 2024年6月8日 (土) 19:27
  • ソカタ TBのサムネイル
    SOCATA TB TB-20 トリニダード (イスラエル空軍博物館) 用途:練習機/ツーリング機 分類:軽飛行機 製造者:ソカタ 初飛行:1977年9月23日 生産数:2,150機 (2007年時点) 表示 ソカタ TB シリーズ (SOCATA TB) は、1970年代後半から2000年代後半に…
    9キロバイト (1,131 語) - 2022年11月5日 (土) 20:56
  • Hyper-V(ハイパーV、はいぱーぶい)は、マイクロソフトが提供するハイパーバイザベースのx64向け仮想化システムで、1台のコンピュータ(サーバ)で複数の仮想機械を実現する。 開発当初は Windows Server Virtualization、又はコードネームである Viridian の名称が用いられた。…
    40キロバイト (3,257 語) - 2024年6月24日 (月) 05:03
  • A-31 (航空機)のサムネイル
    ヴェンジェンス A-31 / A-35 ヴェンジェンス TBV ジョージア 飛行するヴェンジェンス (RAAF第12飛行隊所属、1943年12月撮影) 用途:急降下爆撃機、対地攻撃機 分類:軽爆撃機、攻撃機、艦上攻撃機 製造者: ヴァルティー・エアクラフト社(開発) スティンソン・エアクラフト社 ノースロップ社…
    7キロバイト (952 語) - 2024年1月2日 (火) 00:36
  • S → U | V U → TaU | TaT VTbV | TbT T → aTbT | bTaT | ε ここで、T に関する生成規則は a と b が同数の文字列を生成するが、U は a の方が必ず多くなる文字列を生成し、V は b の方が必ず多くなる文字列を生成する。…
    18キロバイト (2,885 語) - 2024年1月15日 (月) 07:42
  • Tb-82F級 - 16隻 Tb-82F、83F、84F、85F、86F、87F、88F、89F、90F、91F、92F、93F、94F、95F、96F、97F Tb-98M級 - 3隻 Tb-98M、99M、100M Tb-I級 - 6隻 Tb-I、II、III、IV、V、VI、 Tb-VII級…
    20キロバイト (1,885 語) - 2024年5月22日 (水) 03:58
  • 000mまで潜行可能。OPにのみ登場。 TB-15号 TB-5号に搭載される情報収集車。上部が分離して無人探査機となる。本編ではTB-3号に搭載されて登場した。 TB-16号 TB-5号に搭載される無人地底車。前部のドリルで地中進行も可能。本編ではTB-3号に搭載されて登場した。 TB-17号…
    22キロバイト (2,317 語) - 2024年6月7日 (金) 14:51
  • 富山GRNサンダーバーズ (富山TBからのリダイレクト)
    ^ 2008-10-25 富山TB vs 香川OG - 四国・九州アイランドリーグ(試合予定/結果) ^ 2008-10-26 富山TB vs 香川OG - 四国・九州アイランドリーグ(試合予定/結果) ^ 2008-10-28 富山TB vs 香川OG - 四国・九州アイランドリーグ(試合予定/結果)…
    41キロバイト (4,560 語) - 2024年4月9日 (火) 21:00
  • テルビウムのサムネイル
    テルビウム (英: terbium [ˈtɜrbiəm]) は原子番号65の元素。元素記号は Tb。希土類元素、ランタノイド元素に属す。 スウェーデンの小さな町イッテルビー (Ytterby) にちなんで名づけられた。イッテルビーからは、テルビウムの他、イットリウム、イッテルビウム、エルビウムと合計…
    5キロバイト (350 語) - 2024年4月8日 (月) 12:05
  • NFC北地区のサムネイル
    TB:タンパベイ・バッカニアーズ 1982年シーズンはストライキの影響により、地区別成績ではなくカンファレンス上位8チームがプレイオフ進出するルールであったが、ここでは地区別に変換して表記する。 括弧内の数字はプレイオフ出場時のシード順(シード制導入前は表記なし)、文字はv
    20キロバイト (763 語) - 2023年9月25日 (月) 10:40
  • ローランドのサムネイル
    SYSTEM-1, SYSTEM-1m SYSTEM-8 TB-3, VT-3 Boutiqueシリーズ JP-08, JU-06, JX-03, VP-03, TB-03, SH-01a, D-05 V-Synthシリーズ V-Synth/V-Synth XT V-Synth GT JUPITERシリーズ、他…
    39キロバイト (5,109 語) - 2024年6月9日 (日) 04:39
  • AFC西地区のサムネイル
    TB:タンパベイ・バッカニアーズ 1982年シーズンはストライキの影響により、地区別成績ではなくカンファレンス上位8チームがプレイオフ進出するルールであったが、ここでは地区別に変換して表記する。 括弧内の数字はプレイオフ出場時のシード順(シード制導入前は表記なし)、文字はv
    23キロバイト (657 語) - 2024年2月12日 (月) 03:59
  • A-40 (グライダー)のサムネイル
    トをつけた戦車を投下して効果を見ること、あるいは単に水中へ戦車を投下する実験が行われた。1940年にソ連によるベッサラビアへの侵攻が開始された際に、TB-3爆撃機から軽戦車が高度数mで投下された可能性がある。これらは停止するまで空転可能なよう、変速機がニュートラルに入れられていた。…
    6キロバイト (815 語) - 2024年5月30日 (木) 16:49
  • ヴォート V-143のサムネイル
    ヴォート V-143 V-143の原型となったV-141 用途:戦闘機 製造者:チャンス・ヴォート 運用者 アメリカ合衆国 (陸軍航空隊) 日本 (海軍、陸軍) 初飛行:1936年3月29日 生産数:1機 運用状況:退役 表示 ヴォート V-143(Vought V-143)はチャンス・ヴォートが開発した試作戦闘機。…
    4キロバイト (513 語) - 2020年11月16日 (月) 07:11
  • 直列6気筒のサムネイル
    FDMF9Zエンジン(日本貨物鉄道のHD300形ディーゼル機関車で採用された) 直列型エンジン V型12気筒 日産・L型エンジン 日産・RBエンジン 日産・RB26DETT 日産・S20型エンジン 日産・TBエンジン プリンス・G型エンジン トヨタ・M型エンジン トヨタ・G型エンジン (2代目) トヨタ・JZエンジン…
    16キロバイト (1,956 語) - 2024年5月11日 (土) 09:00
  • p の冪級数で p V = A ( T ) + B ( T ) p + C ( T ) p 2 + ⋯ {\displaystyle pV=A(T)+B(T)\,p+C(T)\,p^{2}+\cdots } と書いたとき、一次の補正項が B(TB) = 0 となる温度 TB はボイル温度と呼ばれる。…
    6キロバイト (790 語) - 2024年5月27日 (月) 02:31
  • NFC南地区のサムネイル
    NO:ニューオーリンズ・セインツ、ATL:アトランタ・ファルコンズ、CAR:カロライナ・パンサーズ、TB:タンパベイ・バッカニアーズ 数字:シード順 v:スーパーボウル優勝 s:スーパーボウル敗退 c:カンファレンス決勝敗退 d:ディビジョナルプレーオフ敗退 w:ワイルドカードプレーオフ敗退…
    5キロバイト (397 語) - 2023年1月26日 (木) 06:03
  • 定積過程のサムネイル
    系の状態は (U, V) の関数として表すよりも、(T, V) の関数として表したほうが実用上は便利である。 純物質の三重点のように (T, V) だけでは系の状態が一意に定まらない場合もあるが、ここでは始状態が (TA, V) で、終状態が (TB, V) でそれぞれ一意に定まる場合について述べる。…
    12キロバイト (2,649 語) - 2023年2月24日 (金) 20:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示