ミハイル・ミハイロヴィチ・ベールイロシア語: Михаи́л Миха́йлович Бе́лый、ラテン文字転写の例:Mihail Mihailovich Beli1945年10月20日 - )は、ソビエト連邦時代から生え抜きのロシア外交官2007年から2012年まで駐日ロシア大使

来歴 編集

1968年モスクワ国際関係大学を卒業し、1970年ソ連外務省に入省する。1994年駐在シンガポール大使、1999年連邦外務省第二アジア局長、2004年駐在インドネシア大使(東ティモールパプア・ニューギニアキリバス大使を兼務)を経て、2007年2月から駐日ロシア大使として日本に赴任した。2012年退任。

英語、中国語に通じ、日本専門家というよりは中国専門家である。

外部リンク 編集

外交職
先代
アレクサンドル・ロシュコフ
  駐日ロシア大使  
第4代:2006 - 2012
次代
エフゲニー・アファナーシエフ