センディル(Senthil、1951年3月23日[1][2] - )は、インドタミル語映画で活動する俳優コメディアン[3][4]。1980年代から1990年代にかけてガウンダマニ英語版と共にタミル語映画の代表的なコメディアンとして活動した[5][6][7][8][9][10][11]

センディル
Senthil
Senthil
生年月日 (1951-03-23) 1951年3月23日(73歳)
出生地 インドの旗 インド タミル・ナードゥ州ラーマナータプラム県ムドゥクラットゥール郡英語版イランジャムボーレ
職業 俳優
ジャンル タミル語映画
活動期間 1979年-現在
配偶者 カライセルヴィ(1984年-現在)
テンプレートを表示

生い立ち

編集

タミル・ナードゥ州ラーマナータプラム県ムドゥクラットゥール郡英語版近郊の小村イランジャムボーレに生まれる。1984年5月14日にカライセルヴィと結婚して2子(マニカンダ・プラブ、ヘマチャンドラ・プラブ)をもうけている[12]。2008年と2014年に孫娘が生まれている。

キャリア

編集

俳優

編集

13歳の時に父と仲違いして村を飛び出す[13]。石油販売所で働いた後に個人経営のワイン販売店でウェイターとして働き、俳優に転身してドラマ出演を通してキャリアを積んだ。1979年に『Oru Koyil Iru Dheepangal』で映画デビューするが、公式には1980年公開の『Ithikkara Pakki』がデビュー作とされている[14][15]。その後数年間は端役として活動したが、1983年に『Malaiyoor Mambattiyan』で主要キャストに起用される。ガウンダマニ英語版とはコメディ映画で頻繁にコンビ役として共演しており、「タミル語映画界のローレル&ハーディ」として知られるようになった[5][16]。2019年にはテレビドラマ『Rasathi』に出演し、テレビシリーズにも活動の幅を広げた[17]

政治活動家

編集

当初は全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党(AIADMK)を支持していたが、後にアンマ人民進歩連盟英語版(AMMK)を支持するようになった[18][19]。2017年にS・ゴークラー・インディラ英語版の後任としてAIADMKの書記に任命され[20]、その後はT・T・V・ディナーカラン英語版の結成したAMMKに合流した。2019年9月に同党の書記に任命されたが[21]2021年タミル・ナードゥ州議会議員選挙英語版を目前にインド人民党(BJP)に入党した。

フィルモグラフィー

編集

受賞歴

編集
部門 作品 結果 出典
栄誉賞
2002年 カライマーマニ賞英語版 N/A 受賞
タミル・ナードゥ州映画賞
1998年 コメディアン賞英語版 『ジーンズ 世界は2人のために』 受賞 [22]
シネマ・エクスプレス賞
1987年英語版 コメディ俳優賞 Natpu 受賞 [23]

出典

編集
  1. ^ Ians (2016年5月7日). “I’m perfectly fine, says actor Senthil after death rumours”. 2018年3月21日閲覧。
  2. ^ எதிர்ப்புகளை எதிர்கொள் - நடிகர் செந்தில் சொல்லாமல் சொல்லும் பாடம் #HBDSenthil”. vikatan.com (2016年3月23日). 2018年3月21日閲覧。
  3. ^ The Hindu : From scratch to success”. www.hinduonnet.com. 2011年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
  4. ^ My journey as a comedian has been long and lovely”. The Indian Express. 2019年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  5. ^ a b “Goundamani will always be my favourite comedian: Senthil”. The New Indian Express. オリジナルの2019年6月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190621041043/http://www.newindianexpress.com/entertainment/tamil/2019/jan/24/goundamani-will-always-be-my-favourite-comedian-1929205.html 2024年6月10日閲覧。 
  6. ^ “Actor Senthil joins AIADMK”. The Hindu. (2006年2月2日). http://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/tp-tamilnadu/actor-senthil-joins-aiadmk/article3172663.ece 2018年3月21日閲覧。 
  7. ^ “Senthil to play lead role”. The Hindu. (2007年12月3日). http://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/tp-tamilnadu/Senthil-to-play-lead-role/article14887594.ece 2018年3月21日閲覧。 
  8. ^ “Andipatti witnesses 'star wars'”. The Hindu. (2006年5月5日). オリジナルの2020年10月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201011203154/https://www.thehindu.com/todays-paper/tp-national/tp-tamilnadu/andipatti-witnesses-star-wars/article3128919.ece 2018年3月21日閲覧。 
  9. ^ “Shot in the old world charm”. The New Indian Express. https://www.newindianexpress.com/cities/chennai/2009/aug/19/shot-in-the-old-world-charm-78480.html 2023年11月19日閲覧。 
  10. ^ Goundamani presides Senthil's son marriage!”. 2012年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  11. ^ Tamil Cinema News – Tamil Movie Reviews – Tamil Movie Trailers – IndiaGlitz Tamil”. indiaglitz.com. 2017年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
  12. ^ Namma Veetu Kalyanam 10/25/14”. Vijay TV. 2014年10月30日閲覧。
  13. ^ அண்ண்ணே.... கவுண்டமணி அண்ண்ணே...! - உருகும் செந்தில்”. vikatan.com (2016年11月30日). 2018年3月21日閲覧。
  14. ^ From scratch to success”. The Hindu (2001年6月8日). 2020年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
  15. ^ In 2016, who's still watching Senthil, Goundamani comedy on Youtube most”. The News Minute (2016年10月19日). 2019年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  16. ^ ‘Koundamani and I may pair up again’ - Times of India”. indiatimes.com. 2018年3月21日閲覧。
  17. ^ Sun TV's new serial titled as Rasathi”. The Indian Express. 2019年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月20日閲覧。
  18. ^ Former Tamil actor to campaign for AIADMK”. India TV (2012年3月31日). 2018年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  19. ^ மக்கள் விரோத ஆட்சி நடத்தும் ஓபிஎஸ், ஈபிஎஸ்க்கு வாக்களிக்காதீர்கள் – நடிகர் செந்தில்!”. Times of India Samayam. 2020年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  20. ^ Comedian Senthil is TTV Dhinakaran party's organising secretary”. Deccan Chronicle. 2017年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  21. ^ ACTOR SENTHIL GETS A NEW POLITICAL ROLE!”. India Glitz (2019年9月13日). 2019年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧。
  22. ^ Film awards announced”. The Hindu (2000年7月18日). 2012年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月12日閲覧。
  23. ^ “Cinema Express awards for 1986”. The Indian Express: pp. 3. (1987年2月27日). https://news.google.com/newspapers?nid=P9oYG7HA76QC&dat=19870227&printsec=frontpage&hl=en 2024年6月12日閲覧。 

外部リンク

編集