アデリーヌ・キャナック
フランス出身のフィギュアスケート選手
アデリーヌ・キャナック(フランス語: Adeline Canac, 1990年5月20日 - )は、フランス出身の女性フィギュアスケート選手(ペア)。パートナーはヤニック・ボヌール、マクシマン・コイーア。
アデリーヌ・キャナック Adeline CANAC |
![]() |


アニック・デュモン
ステファン・ベルナディス
Line Haddad
Jean-Rolland Racle
Diana Skotnicka
2007年、2008年、2010年フランスフィギュアスケート選手権優勝。
経歴 編集
8歳の頃にスケートをはじめシングルでキャリアを重ねた。2005年からマクシマン・コイーアとのペアも組み、2006-2007年シーズンからペア競技に完全移行し、2007-2008年シーズンにはフランスフィギュアスケート選手権で優勝。2009-2010年シーズンまでISUグランプリシリーズにも出場した。
2010年にコイーアとのペアを解消。2010-2011シーズンよりボヌールとペアを結成。
主な戦績 編集
ペア 編集
- 2006-10まではマクシマン・コイーアとのペア。
- 2010-11以降はヤニック・ボヌールとのペア。
大会/年 | 2006-07 | 2007-08 | 2008-09 | 2009-10 | 2010-11 |
---|---|---|---|---|---|
世界選手権 | 14 | 18 | |||
欧州選手権 | 13 | 9 | 10 | 9 | |
フランス選手権 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 |
GPエリック杯 | 7 | 7 | 6 | 5 | |
GPスケートアメリカ | 7 | ||||
GPロシア杯 | 6 | ||||
NRW杯 | 3 | ||||
アイスチャレンジ | 5 | ||||
ニース杯 | 2 | 3 | 1 |
詳細 編集
2010-2011 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2011年4月24日-5月1日 | 2011年世界フィギュアスケート選手権(モスクワ) | 18 43.92 |
- | 18 |
2011年1月24日-30日 | 2011年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ベルン) | 9 43.02 |
8 82.32 |
9 125.34 |
2010年12月17日-18日 | フランスフィギュアスケート選手権(トゥール) | 1 44.97 |
1 87.63 |
1 132.60 |
2010年11月30日-12月5日 | 2010年NRW杯(ドルトムント) | 4 40.65 |
3 82.99 |
3 123.64 |
2010年11月9日-14日 | 2010年アイスチャレンジ(グラーツ) | 6 35.82 |
5 83.38 |
5 119.20 |
2009-2010 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2010年1月19日-20日 | 2010年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(タリン) | 8 51.24 |
11 88.49 |
10 139.73 |
2009年12月18日-19日 | フランスフィギュアスケート選手権(マルセイユ) | 1 53.68 |
2 94.07 |
2 147.75 |
2009年11月6日-7日 | 2009年ニース杯(ニース) | 3 43.92 |
1 92.38 |
1 136.30 |
2009年10月16日-17日 | ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(パリ) | 4 55.96 |
6 94.22 |
5 150.18 |
2008-2009 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2009年1月20日-25日 | 2009年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ヘルシンキ) | 7 45.90 |
10 83.16 |
9 129.06 |
2008年12月19日-21日 | フランスフィギュアスケート選手権(コルマール) | 1 48.36 |
1 84.18 |
1 132.54 |
2008年11月14日-16日 | ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(パリ) | 5 47.54 |
6 88.10 |
6 135.64 |
2008年10月23日-26日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(エバレット) | 8 44 |
7 90.36 |
7 134.36 |
2008年10月16日-19日 | 2008年ニース杯(ニース) | 3 49.80 |
3 90.28 |
3 140.08 |
2007-2008 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2008年3月17日-23日 | 2008年世界フィギュアスケート選手権(ヨーテボリ) | 16 41.75 |
14 82.93 |
14 124.68 |
2007年12月6日-9日 | フランスフィギュアスケート選手権(メジェーヴ) | 1 50.33 |
1 84.56 |
1 134.89 |
2007年11月22日-25日 | ISUグランプリシリーズ ロシア杯(モスクワ) | 6 46.82 |
6 85.43 |
6 132.25 |
2007年11月16日-18日 | ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(パリ) | 6 47.02 |
8 75.45 |
7 122.47 |
2007年10月19日-21日 | 2007年ニース杯(ニース) | 4 35.40 |
2 77.89 |
2 113.29 |
2006-2007 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2007年1月22日-28日 | 2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ワルシャワ) | 11 43.07 |
12 75.83 |
13 118.90 |
2006年12月1日-3日 | フランスフィギュアスケート選手権(オルレアン) | 1 45.10 |
2 75.50 |
2 120.60 |
2006年11月16日-19日 | ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯(パリ) | 7 44.74 |
7 73.24 |
7 117.98 |
シングル 編集
大会/年 | 2003-04 | 2004-05 | 2005-06 |
---|---|---|---|
フランス選手権 | 6 J | 5 | 8 |
JGPスケートスロバキア | 9 | ||
JGPウクライナ記念 | 16 | ||
JGPクールシュベル | 10 | ||
ニース杯 | 12 J | ||
トリグラフ杯 | 4 J |
詳細 編集
2005-2006 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2005年12月9日-11日 | フランスフィギュアスケート選手権(ブザンソン) | 6 37.78 |
9 59.47 |
8 97.25 |
2005年9月1日-4日 | ISUジュニアグランプリ スケートスロバキア(ブラチスラヴァ) | 12 39.89 |
9 70.94 |
9 110.83 |
2004-2005 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2004年12月10日-12日 | フランスフィギュアスケート選手権(レンヌ) | 3 43.12 |
8 64.46 |
5 107.58 |
2004年11月4日-5日 | 2004年ニース杯 ジュニアクラス(ニース) | 14 | 10 | 12 |
2004年9月30日-10月3日 | ISUジュニアグランプリ ウクライナ記念(キエフ) | 8 39.38 |
18 54.68 |
16 94.06 |
2004年8月26日-29日 | ISUジュニアグランプリ クールシュヴェル(クールシュヴェル) | 5 44.12 |
16 62.99 |
10 107.11 |
2003-2004 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2004年4月14日-18日 | 2004年トリグラフトロフィー ジュニアクラス(イェセニツェ) | 7 | 4 | 4 |