イートロ英語: eToro)は、暗号資産(仮想通貨)、株式通貨コモディティなどに対応したイスラエルネット証券企業[1]ロシアの国営金融会社Sberbankや日本のソフトバンク・ビジョン・ファンド2などが出資している[2][3]。2023年4月13日からはTwitterとの協業も行っている[4][5]

イートロ
業種 金融サービス ウィキデータを編集
創業者 Yoni Assia ウィキデータを編集
売上高 605,000,000 アメリカ合衆国ドル (2020年) ウィキデータを編集
営業利益
87,200,000 アメリカ合衆国ドル (2020年) ウィキデータを編集
利益
82,900,000 アメリカ合衆国ドル (2020年) ウィキデータを編集
従業員数
1,200 (2020年) ウィキデータを編集

概要

編集

イートロは、為替取引や株取引、商品取引を差金決済取引 (CFD) 取引形態で提供するオンライン専用の会社である。SNSトレードとしては世界最大級であり、2014年2月時点で140カ国以上275万人以上のユーザーが取引を行っている[6]

イートロは、取引形態に特徴がある。自身の判断で、世界中の主要な株式銘柄・為替指数・商品指数に投資することをはじめ、優れたトレーダーの売買をコピーして投資することもできる。逆に、自身が他人から優れたトレーダーと判断されれば、他人からコピーされて条件に応じた報酬を受け取ることができる[7]

歴史

編集

イートロは、2007年にテルアビブでYoniAssiaとRonenAssiaの兄弟とDavidRingによってRetailFXとして設立されました[8][9]

当初は、為替取引のプラットフォームを提供し、その後にインターネット上で取引のできる「ウェブ トレーダー」(Web Trader)を運用してきた。2010年、eToroは「CopyTrading」機能とともにeToroOpenBookソーシャル投資プラットフォームをリリースしました。 eToroトレーディングプラットフォームにより、投資家はネットワークのトップトレーダーを自動的に表示、フォロー、コピーすることができます。 同年後半、同社は最初のAndroidアプリをリリースし、投資家がモバイルデバイスを介して(/モバイルデバイスを介してアクセスするために)金融商品を売買できるようにしました[10]

2007年から2013年の間に、同社は4ラウンドの資金調達で3,150万ドルを調達しました[11][12]。 2014年12月、eToroはロシアと中国の投資家から2700万ドルを調達しました[13]。 2017年12月、eToroとCoinDashは、ブロックチェーンベースのソーシャルトレーディングを開発するため提携しました[14]。 2018年、eToroは民間資金調達ラウンドでさらに1億ドルを調達しました[15]

全体として、1億6200万ドル以上が、Spark Capital、SBI Holdings、ドイツのCommerzVentures、中国のPing An Insurance銀行、ロシアの国営金融会社Sberbank、韓国のInvestment Partners、テクノロジーに焦点を当てたBRMGroupと中国民生金融ホールディングスなどの投資会社によって、eToroに投資されています。 他の投資家には、Eli and Nir Barkat、Alona Barkat、Chemi Peres and Pitango VCファンド、Digital Currency Group、Softbank、Betsy Z. Cohen、Eddy Shalev and Genesis Partners、Avner Stepak(Meitav Dash Investment House)、Bracket Capitalが含まれる[5]

2013年、eToroは株式とCFDに投資する機能を導入し、110の株式商品を最初に提供しました[16]。 同年、eToroは、FCA規制当局から、子会社のeToro UKの下で英国でサービスを提供することを承認された[17]。 2017年にさらに9つの暗号通貨を追加する前段階として、2014年1月、eToroは投資商品にビットコインを追加した[18][19]

2023年2月22日ニューヨーク州で暗号資産サービスライセンスを取得[20]

同年3月22日、ソフトバンク・ビジョン・ファンド2を筆頭に2億5000万ドルを調達[3]

同年4月13日、eToroと協業しツイッター上で株式や暗号資産(仮想通貨)の価格情報を確認できるようにすると発表した[4]

オペレーション

編集

事務オフィスは、イギリスキプロスアメリカオーストラリアに設営されている[21][22]

イートロ・オープンブック

編集

イートロ・オープンブックでは、世界中の主要な株式、為替、商品、ビットコインへ投資を行うことができる。取引形態は、差金決済取引 (CFD) となっており、元金を失うリスクがある[23]

FacebookアカウントやTwitterアカウント、リンクドインアカウントを利用して登録できる。各投資先について、世界中の参加者のコメントを拝見できたり、自身でもコメントを書き込むことができる。

イートロ・オープンブックには、2つの大きな特徴がある。1つ目の特徴は、他人のトレードをコピーできることである。最低50ドルの資金で、優秀なトレーダーの取引をコピーすることができる。コピーしたトレーダーの利益率に応じて、利益もしくは損失が生まれる。株や為替などの取引経験が少ない人でも、比較的容易にトレードを行うことができる。[24]2つ目の特徴は、自分が優れたトレーダーであれば、他人からコピーされる場合もあることである。自分の取引をコピーするユーザーが増えれば、コピー者数に応じて報奨金を受け取ることができる[25]

日本における事業

編集

日本のFX取引業者であるEZインベスト証券(旧:プライベートエクイティ証券、王子証券、GKFX証券)の株主であり、7.63%を保有している。

脚注

編集
  1. ^ Crawley, Jamie (2023年4月13日). “eToro、ツイッターユーザーに暗号資産等の取引を提供 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン”. CoinDesk Japan. 2023年4月14日閲覧。
  2. ^ eToro、ナスダック上場へ──仮想通貨の普及も成長を後押し”. CoinPost|仮想通貨ビットコインニュース・投資情報. 2023年4月14日閲覧。
  3. ^ a b Israel's online brokerage eToro raises $250m from SoftBank Vision Fund 2, others” (英語). DealStreetAsia. 2023年4月14日閲覧。
  4. ^ a b Twitter、ネット証券と協業 スーパーアプリへ布石 - 日本経済新聞”. www.nikkei.com. 2023年4月14日閲覧。
  5. ^ a b Orbach, Meir (2020年12月8日). “eToro joins Israeli unicorn club by tripling valuation in two years to reach $2.5 billion”. CTECH - www.calcalistech.com. 2021年9月10日閲覧。
  6. ^ イートロについて
  7. ^ コピートレードについて
  8. ^ Levy, Dotan (2019年10月28日). “Social Trading Company eToro Expands Offices”. CTECH. 2019年11月2日閲覧。
  9. ^ Rust, Donnie (2013年11月7日). “eToro. Seriously? Is It That Easy?”. Littlegate Publishing. 2014年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月10日閲覧。
  10. ^ Greenberg, Michael (2010年10月7日). “eToro's OpenBook goes mobile”. 2015年5月13日閲覧。
  11. ^ Arrington, Michael (2010年6月8日). “eToro Adds $2.4 Million to the Coffers: "Zynga For Real Men"”. TechCrunch. 2015年5月13日閲覧。
  12. ^ Lunden, Ingrid (2012年3月13日). “Social Investment Network eToro Is Picking Up Another $15 Million From Spark, Others”. TechCrunch. 2015年5月13日閲覧。
  13. ^ Williams-Grut, Oscar (2014年12月12日). “Silicon Round-Up: eToro plans UK push after snagging $27m from Russians and Chinese”. London Evening Standard. 2015年5月13日閲覧。
  14. ^ “eToro Partners CoinDash to Develop Blockchain-Based Social Trading | Finance Magnates” (英語). Finance Magnates | Financial and business news. (2017年12月14日). https://www.financemagnates.com/forex/brokers/etoro-partners-coindash-develop-blockchain-based-social-trading/ 2018年5月14日閲覧。 
  15. ^ eToro raises $100 million from investors”. TheCashDiaries. 2018年3月27日閲覧。
  16. ^ Finberg, Ron (2013年7月25日). “eToro Adds Stocks on its Social Trading Network as Operations Evolve”. Finance Magnates. 2015年5月13日閲覧。
  17. ^ 583263 - eToro (UK) Ltd - FCA”. FCA. 2015年5月13日閲覧。
  18. ^ Doshi, Vidhi (2014年1月13日). “eToro launches Bitcoin trade”. TechCityNews.com. 2017年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月13日閲覧。
  19. ^ Reddan, Fiona. “Looking to boost your income? eToro is looking for Irish freelance fund managers” (英語). The Irish Times. 2019年11月2日閲覧。
  20. ^ eToro、NY州での暗号資産サービスライセンス取得”. あたらしい経済 (2023年2月22日). 2023年4月15日閲覧。
  21. ^ 事務所について
  22. ^ Williams-Grut, Oscar. “A trading company with 10 million customers is setting up a crypto desk for hedge funds and banks”. Business Insider. 2019年11月2日閲覧。
  23. ^ 取引形態について
  24. ^ 初心者向け
  25. ^ 経験者向け

外部リンク

編集