エリオット・イーストン
エリオット・イーストン(Elliot Easton、1953年12月18日 - )[1][2]は、アメリカのミュージシャン、ギタリスト、シンガー、ソングライター。カーズでリードギターを弾き、バック・ボーカルを歌っており、彼のギター・ソロはバンドの音楽における不可欠な部分となっている[3]。イーストンはソロ・アーティストとしても音楽を録音しており、他のバンドでも演奏している。2018年、イーストンはカーズのメンバーとしてロックの殿堂入りを果たした[4]。
エリオット・イーストン Elliot Easton | |
---|---|
![]() エリオット・イーストン(2006年) | |
基本情報 | |
出生名 | Elliot Steinberg |
生誕 | 1953年12月18日(69歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | ロック、ニュー・ウェイヴ、ブルースロック、ハードロック、ロカビリー |
職業 | ミュージシャン、歌手、ソングライター |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | 1976年 - |
レーベル | エレクトラ |
略歴編集
イーストンはバークリー音楽大学で音楽を学んだ。左利きのギタリストである。
イーストンはカーズの創設メンバーであり、リード・ギタリストであった[5]。バンドは1976年に結成された[6]。そのデビュー・アルバム『錯乱のドライヴ/カーズ登場』(1978年)には、ヒット シングル「燃える欲望 (Just What I Needed)」が収録されていた。バンドは、1988年に解散するまでの9年間で、さらに5枚のアルバムをリリースし続けた[7]。イーストンはバンドの最年少メンバーであった。
イーストンは、ジュールズ・シアーと共作した曲をフィーチャーした1枚のソロ・アルバム『チェンジ・ノー・チェンジ』(1985年)をリリースした[8]。1枚のシングル「(Wearing Down) Like a Wheel」がリリースされ、ロック・チャートでは適度なヒットとなった。
1990年代半ば、イーストンはエイミー・リグビーの最初の2枚のアルバムをプロデュースし、演奏も行った。彼はジュールズ・シアーの1994年のアルバム『ヒーリング・ボーンズ』のリード・ギタリストも務めた[9]。
その後、イーストンはクリーデンス・クリアウォーター・リヴィジテッドに参加した[10]。
イーストンは、オリジナル・カーズのキーボーディストであるグレッグ・ホークス、シンガーソングライターのトッド・ラングレン、元ユートピアのベーシスト/ボーカリストのカジム・サルトン、チューブスのドラマーであるプレイリー・プリンスと共に、ニュー・カーズ[3]のメンバーを務めた[10]。2006年6月、バンドは3曲の新しいスタジオ・トラックを含むライブ・アルバム『It's Alive!』をリリースした[11]。
イーストンは、クリック・ファイヴの曲「Angel To You (Devil To Me)」でフィーチャーされ、ソロを演奏した[12][13]。
2010年、イーストンは生き残ったカーズのオリジナル・メンバーと再結成し、24年ぶりのアルバム『ムーヴ・ライク・ディス』をレコーディングした。アルバムは2011年にリリースされ[7]、バンドはそれをサポートするためにツアーを行った。
イーストンは次に、2014年に結成されたスーパーグループであるジ・エンプティ・ハーツの創設メンバーとなった。バンドには、チェスターフィールド・キングスのベーシストのアンディ・バビューク、ブロンディのドラマーのクレム・バーク、ロマンティックスのギタリスト兼ボーカリストのウォーリー・パーマー、フェイセズのピアニストのイアン・マクレガンも含まれていた[14]。
ガンズ・アンド・ローゼズとヴェルヴェット・リヴォルヴァーのギタリストであるスラッシュは、イーストンを彼の音楽的影響の1つとして挙げており[15]、イーストンの簡潔でメロディアスなソロを称賛している。
ギブソン・ギター・シグネチャー・モデル編集
2013年、ギブソン・ギター・カンパニーは、エリオット・イーストン「ティキバード」ファイヤーバード・ギターを発売した[16]。
私生活編集
イーストンは二度結婚している。2018年現在、彼はジル・イーストンと結婚している[17]。彼には、最初の結婚で生まれた娘シドニーがいる[18]。カリフォルニア州ベルキャニオンに暮らしている[19]。
ディスコグラフィ編集
スタジオ・アルバム編集
- 『チェンジ・ノー・チェンジ』 - Change No Change (1985年、Elektra) ※全米99位[20]
- Easton Island (2013年) ※Elliot Easton's Tiki Gods名義
シングル編集
- "(Wearing Down) Like a Wheel" (1985年、Elektra)
- "Shayla" (1985年、Elektra)
- "Tools of Your Labor" (1985年)
- "Monte Carlo Nights" (1995年) ※Elliot Easton's Tiki Gods名義
カーズ編集
- 『錯乱のドライヴ/カーズ登場』 - The Cars (1978年、Elektra)
- 『キャンディ・オーに捧ぐ』 - Candy-O (1979年、Elektra)
- 『パノラマ』 - Panorama (1980年、Elektra)
- 『シェイク・イット・アップ』 - Shake It Up (1981年、Elektra)
- 『ハートビート・シティ』 - Heartbeat City (1984年、Elektra)
- 『ドア・トゥ・ドア』 - Door To Door (1987年、Elektra)
- 『ムーヴ・ライク・ディス』 - Move Like This (2011年、Hear Music)
参加アルバム編集
- ベンジャミン・オール : 『ザ・レース』 - The Lace (1986年、Elektra)[21]
脚注編集
- ^ Trakin, Roy (1988年1月). “The Cars: The 50,000 Mile Tune Up”. Creem (via Rock's Backpages Magazine Archive). 2015年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月27日閲覧。
- ^ “Elliot Easton | Biography & History | AllMusic”. AllMusic. 2016年5月18日閲覧。
- ^ a b White, Dave. “Elliot Easton Interview”. About.com. 2011年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月21日閲覧。
- ^ a b “The Cars” (英語). Rock & Roll Hall of Fame. 2017年12月17日閲覧。
- ^ Sharp, Ken (2018年4月11日). “Elliot Easton on the Cars in the Rock and Roll Hall of Fame, Their Classic Debut Album and More”. www.rockcellarmagazine.com. 2022年8月11日閲覧。
- ^ “A brief history of the Cars - The Boston Globe”. BostonGlobe.com. 2022年8月11日閲覧。
- ^ a b Kachejian, Brian (2021年7月6日). “Why The Band The Cars Were So Unique”. ClassicRockHistory.com. 2022年8月11日閲覧。
- ^ “Change No Change - Elliot Easton”. AllMusic. 2016年5月18日閲覧。
- ^ “Healing Bones - Jules Shear | Credits | AllMusic”. AllMusic. 2016年5月18日閲覧。
- ^ a b “Elliot Easton's New Moves”. www.guitarplayer.com. 2016年5月18日閲覧。
- ^ “The New Cars: It's Alive Album Review | Pitchfork”. m.pitchfork.com. 2016年5月18日閲覧。
- ^ Jacobs, Jay S. (2005年9月15日). “The Click Five Interview about 'Welcome to Imrie House'”. popentertainment.com. 2010年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月22日閲覧。
- ^ Walters, Barry (August 25, 2005). “The Click Five: Greetings From Imrie House”. Rolling Stone. オリジナルのApril 13, 2009時点におけるアーカイブ。 2020年2月22日閲覧。.
- ^ “Meet The Empty Hearts: Members of Blondie, Cars, Romantics, Chesterfield Kings Form New Band”. Billboard 2016年5月18日閲覧。.
- ^ DwaynesGuitarLessons (2014-12-31), Slash Talks About His Technique and Style, オリジナルの2021-12-21時点におけるアーカイブ。 2016年5月18日閲覧。
- ^ “Elliot Easton talks guitars, twang and the Tiki Gods' Easton Island”. MusicRadar (2013年6月10日). 2016年5月18日閲覧。
- ^ “Read the Cars' Rock and Roll Hall of Fame Induction Speeches”. Rolling Stone. (15 April 2018) .
- ^ Easton, Elliot. “Radio Swiss Pop - Music database - Musician”. www.radioswisspop.ch. 2022年8月11日閲覧。
- ^ “Guitarist Elliott Easton, formerly of The Cars, shows off his Gretsch guitar at his home in Bell Canyon”. GettyImages.co.uk. 2016年12月9日閲覧。
- ^ “Elliot Easton”. Billboard 2019年9月18日閲覧。.
- ^ “Lost Cars Week – Benjamin Orr the Lace” (2006年12月). 2022年8月11日閲覧。
外部リンク編集
- Elliott Easton Interview NAMM Oral History Library (2016)
- エリオット・イーストン - Discogs