スパイダー
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
スパイダー
spider、spyder編集
- クモ(蜘蛛)の英語名。spider。
- インターネット上のリンクをたどり、情報を収集するプログラム。クローラ。
- スパイダー (トランプゲーム) - ソリティアの一種。
- Spyder (ソフトウェア) - プログラミング言語Pythonの開発環境。
- SPYDER - イスラエルで開発された地対空ミサイルシステムの名称。
- 馬車や自動車の型式
- 軽量4輪馬車。英語では"spider" もしくは "spyder"と綴り、"spider phaeton"の略である。
- 自動車形式のオープンカーに付けられる呼称。上記の馬車の型式名からの転用。フランスでは「スピダー」と発音する。例として、以下の車種がある。
- 三菱・エクリプス・スパイダー
- アルファロメオ・スパイダー
- ルノースポール・スパイダー
- フィアット・ディーノ・スパイダー
- フィアット・124スポルト・スパイダー
- フィアット・124スパイダー (2016年) - マツダ・ロードスターがベース。
- アバルト・124スパイダー - フィアット・124スパイダーのチューンアップ版。
- 作品名
- スパイダー (映画) - 2001年公開のモーガン・フリーマン主演の映画。
- スパイダー (曲) - スピッツの10thシングル。
- スパイダー (小説) - パトリック・マグラアの小説。
- スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする - 上記の小説を元にした映画。
- 架空の人物
- スパイダー (手塚治虫) - 手塚治虫の描く漫画に登場するキャラクター。「オムカエデゴンス」のセリフで有名。手塚漫画のキャラクター一覧を参照。
- スパイダー (パルプ誌) - パルプ誌の登場人物。
- ジョン・スパイダー - ズッコケ三人組の登場キャラクター。その正体は長嶋崇。
- スパイダーマン - 作中では主に「スパイディ」というあだ名が使われるが、ごく一部の人物からは「スパイダー」と呼ばれている。
- ザ・スパイダース(The Spiders)
- 架空の銃
- スパイダーショット - 科学特捜隊が所有する熱線銃。
- AV機器の商品名
- PTPが販売する全録型[1]ハードディスクレコーダーの名称。
SPDR編集
脚注編集
- ^ 複数チャンネル(おおむね6~8)を24時間常時録り続けるタイプ。ハードディスクの容量によるが、これにより予約録画の手続きなしに一定時間まで遡って過去に放送した番組を視聴できる。
- ^ SPDR Gold Shares - 公式サイト
- ^ 金の価格に連動する商品現物型ETF「SPDR®ゴールド・シェア」の上場を承認しました - 東証からのニュース、2008年6月13日
- ^ 6月30日上場予定の「SPDR®ゴールド・シェア」について - 東証からのニュース、2008年6月18日