ティアゴ・アポローニャ
ティアゴ・アンドレ・バラタ・フェイオ・ペイショット・アポローニャ(Tiago André Barata Feio Peixoto Apolónia, 1986年7月28日 - )は、ポルトガル・リスボン出身の卓球選手。
ティアゴ・アポローニャ |
ITTFドイツオープン(2017年11月)
2018-2019 T.T彩たま
2019- ノイ・ウルム
獲得メダル |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
経歴
編集リスボン出身。 長年に渡ってポルトガルの卓球界を支え、マルコス・フレイタス、ジョアン・モンテイロとともに「ポルトガル三銃士」として知られる[2]。 2019年の世界選手権ブダペスト大会ではジョアン・モンテイロとのダブルスで銅メダルを獲得した[3]。
2008-2009シーズンから2012-2013シーズンにかけてドイツ・ブンデスリーガ1部のオクセンハウゼン(ドイツ語: TTF Liebherr Ochsenhausen)に所属していた。
プレースタイルなど
編集柔らかなボールタッチをしており、多彩な技術を持つ典型的なオールラウンドプレイヤー。フットワークを利かせた、威力のあるフォアハンドドライブが武器。
身体能力を活かしたフィッシュも上手で、後陣まで下げられたとしても守備範囲が広く、相手がミスをするまで粘り強く凌ぎ続ける。
戦歴
編集- 2000年
- ヨーロッパユース選手権 カデット ダブルス準優勝
- 2003年
- 世界ジュニア選手権 ベスト16、ダブルス準優勝
- 世界ジュニアサーキット ブラジル大会 優勝
- 世界ジュニアサーキット マレーシア大会 準優勝
- 2004年
- ヨーロッパユース選手権 ジュニア ダブルス優勝
- 世界ジュニア選手権 ダブルスベスト8
- 2006年
- ITTFプロツアー ブラジルOP ダブルス優勝
- 2008年
- ヨーロッパ選手権 ダブルス3位
- ITTFプロツアー ポーランドOP ダブルス3位
- 2010年
- ポルトガル選手権 優勝
- ITTFプロツアー オーストリアOP シングルス優勝(欧州チャンピオンティモ・ボルを破った)
- 2019年
- 世界選手権 ダブルス3位
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “アポロニア(POR)”. バタフライ. 2021年9月27日閲覧。
- ^ “ティアゴ・アポロニアの使用用具・大会成績・プロフィール”. Rallys. 2021年9月27日閲覧。
- ^ “世界卓球2019ブダペスト5日目 早田/伊藤、橋本/佐藤がメダル確定!”. 卓球レポート. (2019年4月26日) 2019年11月24日閲覧。
- ^ “ティアゴアポロニア選手、高木和卓選手の契約満了のお知らせ”. Tリーグ. 2019年9月5日閲覧。
- ^ “ブンデスリーガに新クラブ参入。メンバーはハオ帥ら実力者揃い”. 卓球王国. 2019年9月5日閲覧。
外部リンク
編集- Tiago Apolonia (followtiago) - Facebook
- Tiago Apolonia (@tiagoapolonia) - Instagram
- Tiago Apolonia (@tiagoapolonia) - X(旧Twitter)
- APOLONIA Tiago - ITTFプロフィール
- ティアゴ・アポローニャ - Olympedia
- ティアゴ・アポロニアの使用用具・大会成績・プロフィール - Rallys
- ティアゴ・アポロニアの使用ラケットとラバー - 卓球ナビ
- アポロニア(POR) - バタフライ