ドビー・ゴート駅
ドビー・ゴート駅(ドビー・ゴートえき、Dhoby Ghaut MRT Station)は、シンガポールにある、MRT南北線、北東線、環状線の三路線が乗り入れるインターチェンジの駅。フルスクリーンタイプのホームドアを設置している。ドビー・ゴートとはヒンディー語で「洗う場所」との意味。
都市高速鉄道 | |||||||||||||||||||||
![]() MRT環状線のホーム | |||||||||||||||||||||
所在地 |
11 Orchard Road 60 Orchard Road 13 Orchard Road Singapore 238826/ 238889/ 238893 | ||||||||||||||||||||
座標 | 北緯1度17分57秒 東経103度50分45秒 / 北緯1.299156度 東経103.845736度 | ||||||||||||||||||||
運営者 |
SMRTトレインズ (SMRTコーポレーション) - 東西線、環状線 SBSトランジット (コンフォートデルグロ) - 北東線 | ||||||||||||||||||||
路線 | |||||||||||||||||||||
ホーム数 | 島式 | ||||||||||||||||||||
線路数 | 6 | ||||||||||||||||||||
接続 | バス、タクシー | ||||||||||||||||||||
建築物 | |||||||||||||||||||||
構造 | 地下 | ||||||||||||||||||||
ホーム階数 | 5 | ||||||||||||||||||||
アクセシビリティ | 対応 | ||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||
駅コード | NS24 NE6 CC1 | ||||||||||||||||||||
歴史 | |||||||||||||||||||||
開業 |
1987/12/12 (南北線) 2003/6/20 (北東線) 2010/4/17 (環状線) | ||||||||||||||||||||
サービス | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
所在地 | |||||||||||||||||||||
駅構造編集
島式3面6線のホームを持つ地下駅。ホーム有効長は6両。環状線のホーム有効長は3両。
1階 | 地上階 | プラザ・シンガプーラ(Plaza Singapura) |
地下1階 | ドビーエクスチェンジ、スタームフォード水道(Stamford Canal) | |
地下2階 | 南北線ホームのコンコース | 改札口、自動券売機、駅長事務室、トランシットリンクカウンター(Transitlink Counter) |
乗り換え | 南北線ホームと環状線ホームの乗り換え | |
東北線のコンコース | 改札口、自動券売機、駅長事務室、トランシットリンクカウンター | |
地下3階 | A ホーム | 南北線 NS9 ウッドランズ方面・ NS1 EW24 ジュロン・イースト方面 (→) |
島式ホーム、出口は右側 | ||
B ホーム | 南北線 NS28 マリーナ・サウス・ピア方面 (←) | |
乗り換え | 東北線ホームへの道(エスカレーター、エレベーター)、南北線ホーム、環状線ホームへの道 | |
環状線のコンコース | 駅長事務室、トランシットリンク・カウンター | |
地下4階 | A ホーム | 環状線 CC9 EW8 パヤ・レバー方面・ CC29 NE1 ハーバー・フロント方面 (→) |
島式ホーム、A ホームでは出口は右側、B ホームでは左側 | ||
B ホーム | 環状線 CC9 EW8 パヤ・レバー方面・ CC29 NE1 ハーバー・フロント方面 (→) | |
地下5階 | A ホーム | 東北線 NE1 CC29 ハーバー・フロント方面 (→) |
島式ホーム、出口は右側 | ||
B ホーム | 東北線 NE17 プンゴル方面 (←) |