フェデリコ・バルバロ
(バルバロ訳から転送)
フェデリコ・バルバロ(Federico Barbaro, 1913年 - 1996年)は、イタリア出身のサレジオ会士・聖書学者。
Federico Barbaro フェデリコ・バルバロ | |
---|---|
サレジオ会司祭 | |
教会 | キリスト教 |
個人情報 | |
出生 | 1913年2月18日 |
死去 |
1996年2月29日(満83歳没)![]() |
教派・教会名 | カトリック教会 |
略歴編集
1913年、ヴェネツィアの近郊にあるフィウーメ・ヴェーネトに生まれる。1934年、ローマ・グレゴリアン大学哲学科卒業。1935年、カトリックの宣教師として来日。1947年より日本語(口語)訳聖書の刊行に着手し、1953年に新約聖書、1964年には旧約聖書の第二正典を含めた旧約・新約全巻(いわゆる「バルバロ訳」)[1]を完成させた。1961年、イタリア騎士勲章受章。1965年、文部省より文化功労感謝状を贈られる。1970年、『キリスト伝』で日本翻訳文化賞受賞。1996年2月29日、イタリアのポルデノーネにて死去。著書80冊余。
脚注編集
関連項目編集
翻訳聖書編集
- 『聖書―旧約・新約』、講談社、1980年 ISBN 4061426060