フック船長
フック船長(フックせんちょう、英語: Captain Hook)またはキャプテン・フックは、ジェームス・マシュー・バリーの戯曲『ピーター・パン』の登場人物。
概要編集
本名はジェームズ・フック。ピーター・パンの宿敵の海賊。容姿は並外れて美しい。冷酷かつ残忍だが上流階級出身で名門校を修了している為、物腰は優雅で気品に満ちている。片手がフックのような義手になっており、付け替え式になっている。黒い髪と髭の海賊船長で、かの悪名高い黒ひげの仲間であり、あの肉焼きが唯一恐れていた男であったという。
野球選手のスパーキー・アンダーソンは、Captain Hookというニックネームを持つ。
サイレント映画版編集
ディズニー版編集
フック船長 Captain Hook (James Bartholomew Hook) | |
---|---|
初登場 | ピーター・パン |
原語版声優 |
ハンス・コンリード(第1作) コーリー・バートン(第2作) トム・ヒドルストン(青年時代) |
日本語版声優 |
江原正士(第1作(ポニー、バンダイ版)) 大塚周夫(第1作(ブエナ・ビスタ、TBS版)、キングダムハーツシリーズ(2まで)) 内田直哉(第2作、(青年時代)、ジェイクとネバーランドのかいぞくたち) |
詳細情報 | |
種族 | 人間 |
性別 | 男 |
ディズニー・ヴィランズの一人。
原作では右手がフックだが、本作では左手がフックとなっている。黄色のラインの付いた赤いコートと薄いピンクの服、首元にスカーフ、袖にフリルのついた白いブラウス、葡萄色のズボンと羽根帽子、白く長い靴下、黒い靴を着用している。
武器はレイピアであるが、時折左手のフックを武器として使っている場面もみられる。
一般には「ジェームズ・フック」という本名が知られているが、ディズニー版においては「バーソロミュー」というミドルネームを持つ事が明らかになっている。
『ピーター・パン』編集
海賊の船長。かつて左手をピーター・パンに切り落とされてチクタクワニに食べさせられたことがあり、その復讐をしようと企んでいる。そのため本作の時点でもう何か月も海に出ていないらしく、部下たちからは職業柄、そのことで不満を持たれている。短気で気性が荒く、何かと側近のスミーを怒鳴り散らす他、目的を達成するためなら女性の心を利用することも厭わない卑怯な人物。また、海賊生活を否定する歌を歌った部下を銃で狙撃するなど冷酷な面もある。一方で臆病者であり、自分を食べようと追い回してくるチクタクワニをスミーに泣きついて追い返してもらっている。「約束は破らない男」を自負しており、ティンクと「ピーターには指一本、フック一本触れない」と約束した後、時限爆弾をピーターに送りつけ、文字通り指(フック)一本触れずにピーターを殺害しようとする。切り落とされた左手は鉤になっている。この鉤は着脱可能で、鉤の代わりにナイフや栓抜きを装着することもできる。最後にはピーターとの戦闘に負け、自分はか弱いおサカナちゃん(ブエナ・ビスタ版ではタコ。原語ではcodfish(「タラ」の意))だと叫ばされている。
- 帽子についている羽の色は白に近い紫色。
- ひげの形がへの字を逆にしたような形(いわゆるカイゼル髭)をしている。
- 左手を食べたチクタクワニは目覚まし時計を呑み込ませているため、針の音でその接近が判るが、フックはその音でもトラウマを刺激されて恐慌状態となる。これは、このワニが時間の象徴であり、フックがチクタクワニに追い回されるのは、時間に追われる大人というモチーフとなっており、「大人になりたくない子供」の象徴であるピーター・パンと対極を成している。
- ディズニーランド内のフック船長のグリーディングでは、彼の耳元で「チクタク、チクタク」と囁くと慌てて逃げ出すという演出がある。
『ピーター・パン2 ネバーランドの秘密』編集
本作ではピーターに自らの宝物を奪われ、それを取り返すためにピーターと戦っている。が、戦闘中にティンカーベルの粉の力で海賊船を飛ばされ、ネバーランドから追放されてしまう。ところがロンドンのウェンディの家に襲来し、ウェンディと間違えてジェーンを誘拐してネバーランドへ戻った。本作で彼の母親の顔写真が登場するが、彼そっくりである。
- 本作ではワニは登場しないが、代わりにタコに味を占められてしまった(ワニがいなくなった経緯については言及されていない)。
『ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船』編集
海賊船ジョリー・ロジャー号の船長になる前の、青年時代の姿が描かれている。ジョリー・ロジャー号よりも一回り小さな船で航海をしており、当時は彼を含めて乗組員は6人だった。胸元にフリルの付いたシャツに赤紫色のジレ、大きなバックルの付いたベルトに裾の破れた灰色のズボン、灰色と赤色のボーダーの靴下、バックル付きの革靴を着用している。ネバーランドからメインランド(こちらの世界)まで船で飛んで行く事を目標としており、妖精ザリーナの持つ才能を見抜くと自らの目的達成のため彼女を船の船長に仕立てあげ、彼自身はキャビンボーイとなり彼女に仕える。普通の人間には鈴の音のように聞こえる妖精の言葉が理解できるため、作中ではザリーナの言葉を他の乗組員へ伝える役割を果たす。この時は義手ではなかったがザリーナとの戦う際、鉤爪を使う場面があった。まだ小さかった頃のチクタクワニとはこの時代から因縁があった模様で、時計を食べた経緯も明らかになった。その後、ザリーナに懲らしめられた後にチクタクワニに噛まれながら逃げまわり、ラストでスミーと出会い、助けられた。
- 現在よく知られている姿で羽織っている赤色のロングコートと、ダチョウの羽根の付いた羽根帽子によく似たデザインの帽子を所持しているが、これが現在の姿で身に付けている物と同一の物なのかは不明(デザインに若干の違いがあるため)。
- 原作と同じくイートン校出身だが、現在も母親がいる彼がなぜネバーランドに来たのかは明らかになっていない。
Burbank Films版編集
ビデオ絵本版編集
服装は、黄色の線の入った青いジャケットと、白いフリル、赤い服と、薄い青のズボン、茶色の長靴(ブーツ)を持っている。
世界名作劇場版編集
海賊船の船長で、ピーターパンの宿敵。かつてピーターパンとの戦いの最中に海に落ちた際、ワニに右手を食べられてしまった。それ以来ワニが最大の弱点で、ワニの時計の音を聞くだけで取り乱してしまう。食べられた右腕は金属製のマジックハンドのような形状の義手になっており、物を摘んだりする事も可能。残酷な性格で手下たちからも恐れられているが、身だしなみにうるさく綺麗好き。他にも海賊になりたい、といって自分の元を訪ねてきたジョンをテストして一時は入船を許すという一面も持っている。一番尊敬する人物は7歳の時に亡くした母親で、形見の懐中時計を寝室の宝箱にしまっている(蓋の裏には親愛なる息子へ贈る言葉が彫られている)。ちなみに2番目がチャールズ2世。表が黒で裏が赤のマントと、白いフリル、カットラス、黄色の線の入った緑色の服、白いナフキン、緑の半ズボン、白い靴下、黒い靴といった服装を着用している。後ろで三つ編みにした灰色の髪の上に、房飾りの付いた黒い帽子を被っている。23話でピーター・パン達に負けて姿を消したが、26話で再登場した。
Fox's Peter Pan & the Pirates版編集
黒い服と、紫の手袋を持っている。白い髪をしている。
- これもディズニーアニメからクレームを受けるおそれがあったための配慮である。
小学館版編集
黒い服と髪、白いフリルを持っている。金色の義手をしている。
スーパー・アニメファンタジー版編集
世界名作ファンタジー版編集
世界名作アニメ絵本版編集
スティーヴン・スピルバーグ版編集
映画 『フック』(1991年、アメリカ映画)ではピーターへの復讐のため、大人になった彼の子供をさらい、自分の子にしようと目論む悪役として登場。終盤にて時計になったワニに食べられてしまった。
- ディズニーアニメ版同様、左手が義手になっていて、取り外しが可能である。
- ディズニー版と同じ姿をしているが、全体的にアレンジされている。
ユニバーサル・ピクチャーズ版編集
映画 『ピーター・パン』(2003年、米・英・豪合作映画)でも紳士的な態度をしている。
ニック・ウィリング版編集
テレビ映画 『ネバーランド』(2011年、アメリカ)では、ピーター・パン達の養親として登場。
ジョー・ライト版編集
映画 『PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜』(2015年、米・英・豪合作映画)では前日譚のため、まだ義手になっておらず、ピーター・パンとは協力関係にあり、敵役とはなっていない。
演じた役者・声優編集
- ピーター・パン(1953年、アメリカ映画、アニメ) - ハンス・コンリード(大塚周夫(日本上映版、ブエナ・ビスタ版、TBS版)、江原正士(ポニー版、バンダイ版))
- ピーターパンの冒険(1989年、テレビアニメ、世界名作劇場) - 大塚周夫
- フック(1991年、アメリカ映画) - ダスティン・ホフマン(吹き替え: 伊藤孝雄)
- ピーター・パン2 ネバーランドの秘密(2002年、アメリカ映画、アニメ) - コーリー・バートン(内田直哉)
- ピーター・パン(2003年、アメリカ映画) - ジェイソン・アイザックス(今井清隆)
- ネバーランド(2003年、アメリカ映画) - ティム・ポッター
- ピーターパン 新たなる冒険(2012年、アメリカのテレビアニメ、カートゥーン ネットワーク) - 宗矢樹頼
- ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年、アメリカ映画、コンピュータアニメーション映画) - トム・ヒドルストン(内田直哉)
- PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜(2015年、アメリカ映画) - ギャレット・ヘドランド(成宮寛貴、阪口周平)
- ピーター・パン&ウェンディ(2023年、アメリカ映画) - ジュード・ロウ